──────────────────────────────
◆動画の構成
0:00〜 スタート

0:44〜 1:第14話は第1話の冒頭の話

1:20〜 2:第14話のストーリー LEVEL1

2:41〜 3:第14話のストーリー LEVEL2

6:29〜 4:第14話のストーリー LEVEL3

9:38〜 5:歴史の事象について

──────────────────────────────

◆関連動画
<青天を衝け 第1話>予習解説動画|渋沢栄一とは?ドラマの切り口は?

<青天を衝け 第1話>解説/考察動画|渋沢栄一の偉業とは?冒頭シーンは次いつ出る?

<青天を衝け 第2話「栄一、踊る」>予習解説|渋沢栄一の生きた時代と鎖国の解説 ※第1話のネタバレあり

<青天を衝け 第2話>解説/考察動画|渋沢栄一と徳川慶喜の対比を踊りで演出!

<青天を衝け 第3話「栄一、仕事はじめ」>予習解説|鎖国&ペリーが来た時の状況整理 ※第2話のネタバレあり

<青天を衝け 第3話>解説/考察動画|商才を発揮!褒められて伸びる栄一!

<青天を衝け 第4話「栄一、怒る」>予習解説| 開国すべきか揺れる幕府内を簡単整理 ※第3話のネタバレあり

<青天を衝け 第4話>解説/考察動画|競争原理を藍生産に導入する画期的な栄一!

<青天を衝け 第5話「栄一、揺れる」>予習解説| 徳川斉昭と藤田東湖がポイントとなる ※第4話のネタバレあり

<青天を衝け 第5話>解説/考察動画|修験者を論破した栄一が有能過ぎて感動

<青天を衝け 第6話「栄一、胸騒ぎ」>予習解説| 3人(4人)の女性がキーとなるターニングポイント回 ※第5話のネタバレあり

<青天を衝け 第6話>解説/考察動画|「尊皇攘夷」へ進んでいく手前、恋する栄一少年がかわいい

<青天を衝け 第7話「青天の栄一」>予習解説|阿部正弘の死去で幕府が一変!栄一は青天を衝く! ※第6話のネタバレあり

<青天を衝け 第7話>解説/考察動画|「青天を衝け」の意味が明らかになり、栄一は突き進み始めた!

<青天を衝け 第8話「栄一の祝言」>予習解説|「安政の大獄」と栄一の結婚という全く違う話が連なる ※第7話のネタバレあり

<青天を衝け 第8話>解説/考察動画|栄一と慶喜、まるで天と地の境遇に!全く新しい「安政の大獄」も解説

<青天を衝け 第9話「栄一と桜田門外の変」>予習解説|安政の大獄から過激な尊皇攘夷運動へ ※第8話のネタバレあり

<青天を衝け 第9話>解説/考察動画|「桜田門外の変」の解釈と9話の流れを整理!

<青天を衝け 第10話「栄一、志士になる」>予習解説|今回はがっつり栄一中心の物語(with和宮降嫁問題) ※第9話のネタバレあり

<青天を衝け 第10話「栄一、志士になる」>予習解説|今回はがっつり栄一中心の物語(with和宮降嫁問題) ※第9話のネタバレあり

<青天を衝け 第11話「横濱焼き討ち計画」>予習解説|徳川慶喜が3年10ヶ月ぶりに表舞台へ ※ネタバレあり

<青天を衝け> 第11話 解説&考察|悲しすぎる疫病、そして決意の勘当

<青天を衝け> 第12話「栄一の旅立ち」予習解説|長七郎の説得で横浜焼き討ちは中止! ※ネタバレあり

<青天を衝け> 第12話 解説&考察|血洗島編 最終章を紐解く

<青天を衝け> 第13話「栄一、京の都へ」予習解説|一橋家臣編、最初の重要人物は平岡円四郎 ※ネタバレあり

<青天を衝け> 第13話「栄一、京の都へ」解説&考察|平岡円四郎に助けられてギリギリセーフ

──────────────────────────────
◆チャンネル登録はこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCx_0D95Dr3xiL4mWqIrDMKA

──────────────────────────────
◆ツイッター

◆インスタグラム
https://instagram.com/shuhei0919y

──────────────────────────────

#青天を衝け #吉沢亮 #渋沢栄一 #高良健吾 #小林薫 #和久井映見 #深川麻衣

7 Comments

  1. 有難うございます! 何時も わかりやすく 解説 してくれてるのて助かります

  2. 聞けば聞くほど日曜日の放送が楽しみになりました!

  3. 日曜日、放送前にヤギシタさんと動画見なくちゃ!って思いつつ過ごしてました。
    無事に予習動画視聴できて良かったです。今週も楽しく本編観れそうです。ありがとうございます。

  4. 栄一さんついによしのぶさんの家来なるのかな?めちゃめちゃ楽しみです栄一さんよしのぶさん家来なれたら凄いな農民からエリート家来だね楽しみですわくわくしながら待ちます‼️かいなりかいなりはなんの言葉かな謎だよわくわくです

  5. 本番のテレビを観るよりこのヤギシタさんの解説が分かり易くていつもこのGoogleで視聴しています。
    有り難うございます。