JRAのCMや、実況が反映されてて凄い

ニコニコ版はこちら→ https://nico.ms/sm40794633

27 Comments

  1. ライスの運命レベルのなにかを感じるって騎手が同じ的場だからってことなんかな

  2. 杉本清「二頭が他を離した離した離した〜!的場、的場だ的場だ!やっぱり怖かった的場!グラスワンダーが勝った〜!」

  3. 4コーナー抜けた直後の暗転が THE LEGENDのオマージュなの最高だわ

  4. グラスとライス、スペとマックイーンは
    アニメとは逆の立場になってる

  5. 99年、宝塚記念。

    標的はただ一頭、同期のダービー馬だった。

    今行くか。いや、まだか。いや、今か。

    一瞬の判断で未来を変えた、未知なる栗毛。その馬の名は…

  6. 史実でスペシャルウィーク鞍上の武豊が左右を確認して、
    実況の杉本さんが「グラスワンダーを探しているのか グラスワンダーは後ろにいるぞ」って言ってたのを
    再現してるのすげえ
    そしてちゃんとフクキタルいるのも細かい

  7. ウマ娘が良い走りしてるときの謎オーラがスぺにも出てるのが余計に虚しい
    本人も言う通り間違いなくベストで挑んで負けてしまった悲しみ

  8. グラスワンダーの宝塚記念好きすぎてレース映像見まくったからウマ娘でもこれだけ力入れてくれて嬉しい。

  9. 実際の宝塚記念の一騎討ち観てきたら、最終コーナー曲がったあたりでグラスが蹴った場所の砂埃、というか地面がとんでもない吹っ飛び方してた……!
    本当にゴルシの奇行見て喜んだり放牧地のたんぽぽを食い尽くそうとしてた爺ちゃん馬なの……?

  10. ライスの「運命レベル〜」とか
    スペがモンジューに言う「いいレースをしましょう」とか
    今回、アニメとのリンクもさりげなく入れてて
    サイゲは凄いと感心しました。

  11. 的場騎手曰く、グラスワンダーの仕上がりは素晴らしかったが、それでもスペシャルウィークに勝てるかどうかで、武騎手がこちらを意識してくれたらチャンスはあると思ってた。実際かなり意識してくれて、3、4コーナーでのグラスの手応えが素晴らしかったのでこれは勝てると思った。そうです。
    武騎手がキョロキョロしているのを見て、的場騎手はしめしめと思ったそうですw

  12. おいおい、よりによってアニメネタの逆パターン入れてくるとか最高かよサイゲ

  13. 1:03
    99年、宝塚記念。
    標的はただ一頭、同期のダービー馬だった。
    今行くか。いや、まだか。いや、今か。
    一瞬の判断で未来を変えた、未知なる栗毛。その馬の名は…

  14. 相手をコレと決めた時のグラスワンダー(的場インストール)は怖かった

  15. この宝塚記念でグラスワンダーに騎乗していたのが的場均、スペシャルウィークに騎乗していたのが武豊。
    マックイーンの春天三連覇を阻止したときにライスシャワーに騎乗していたのも的場均、メジロマックイーンに騎乗していたのも武豊。
    何という偶然か。そりゃ運命的な何かも感じるわ。

Exit mobile version