◎村田諒太さんのチャンネルでも、禅問答の続きが見れます。https://youtu.be/Ead0U5QxJzM
◯2021年5月1日開催「佛心大祭」https://taisai.busshin.or.jp/
◯『仏教で磨くリーダーの才覚』シリーズ https://nalandastore.net/collections/video
◯『大愚道場(生配信)』https://ch.nicovideo.jp/taigu
◯著書『人生が確実に変わる 大愚和尚の答え』https://amzn.to/3bJ8ndJ
◯著書『最後にあなたを救う禅語 』https://amzn.to/2FpMlAG
◯著書『苦しみの手放し方』https://amzn.to/32ToZva
◯大愚和尚(公式WEB):https://taigu-gensho.com/
◯Twitter:https://twitter.com/Taigu_gensho
◯Facebook:https://www.facebook.com/taigu33
◯大愚メルマガ(無料):https://taigu-gensho.com/mailmagazine/
◯相談・質問窓口:https://taigu-gensho.com/consultation/
◯翻訳サポートメンバー募集中:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScTvb7DhBzHbqnVAQcYHBr6gtqM9st2hoOiP2oXGitj3Tzmng/viewform
「大愚和尚の一問一答」は大愚和尚が、仏教の視点をもって、国内外の方々から寄せられた相談にお応えする番組です。
【大愚和尚プロフィール】
大愚 元勝(たいぐ げんしょう) 昭和47年8月生まれ。佛心宗福厳寺住職。慈光グループ代表。空手家、セラピスト、社長、作家など複数の顔を持ち「僧にあらず俗にあらず」を体現する異色の僧侶。僧名は「大愚」(大バカ者=何にもとらわれのない自由な境地に達した者の意)。
※「大愚和尚の一問一答」の企画・運営・撮影・編集は(株)ナーランダ出版が行なっています。
©︎Nalanda Publishing
43 Comments
硬い事ばかり話す和尚さんよりも、ユーモアがあり皆が興味を引く話をするく和尚さんの方が
やはり良いですものね~。大愚さんは正しくその一人です。村田さんは真面目な素直な心を
持つ人だと解りました。これから応援したくなりました。
人に何かを伝える事は本当に
難しいと思います
弱い人間に、真実を伝えると
裏目、裏目に愛が転がります
人間に宇宙の愛の法則を伝えるのは、とてもむずかと、
知りました。
自分の命の、使い道天使と共に考えます!
このお二方を同じ画面上で見られるなんて思ってもみなかったので、興奮しました。有意義な時間をありがとうございました。
すばらしいコラボですね。
ゆっくり拝見いたします🥰
ただの一視聴者の勝手な感想ですが、
村田さんの強みはきっと人から好かれる雰囲気を持っていらっしゃるところではないでしょうか(*^^*)
対談•問答というより、説法かな。
ずっと大愚さんが一方的に話すことが多いからこれまでの動画とあまり変わり映えが無く感じました。
もっと大愚和尚さんから、村田さんに質問して、村田さんの考えを深堀した方が、より深い対談が出来そうな気がします。
本当に大愚和尚様のお話って引き込まれる。
ずっと聞いていられる。
六度万行ですね。
一個の事に誠実に向き合うと、他の五つがゆっくりと後を追う様にブラッシュアップ、鍛錬されていく。
素敵な対談ありがとうございます。
村田君まだまだ若いな大愚和尚のステージの高さが目立ちました。
一問一答を視聴し続けている方々は少なくても何かしらの強みを持っていると思います!それを見つけられるかどうか…。私も考え続けます。
なんだー⁉︎村田選手ではないですか!
大愚和尚様、村田選手ありがとうございます!
最高です!
大愚和尚を見つめる村田さんの眼差しが真剣そのもので、時折見せる笑顔にとても好感が持てました!
尊敬してる人の前では自分もこういう人でありたいしあれるように大愚和尚と仏教を学んでいきたいです!
ありがとうございました!
他の方も書いていますが説法のようでしたが、これは村田さんというゲストがあってこそだと思い新鮮かつ学びも多いお話でした。はひふへほ〜♪は笑ってしまいました
大愚様のお話を聞かせていただく時にもCMが入っていつも残念に思っています。今回は途切れることなく聴けて良かったです~。
大愚和尚様、村田様、心にしみわたるすばらしい対談をありがとうございました。心に凄く響きました。勇気、希望、大切な生き方のヒントを教えて頂きました。お二人の御活躍を祈ります。
26:12
最後の「もちろん自分の立ち位置を失わず」が肝だろうな。今までと違うことをする時、人はよく、自分の方向性すらも見失って新しいことに挑戦したり、人の言葉を聞き入れたりするが、主軸や要はあくまで自分であり、自分が決める以上は、本質を見失わなずに新しいものを取り入れろという考えを言いたかったのだろうと思ったわ
今後もトップアスリートや著名人とコラボして頂きたいです。
出てくる言葉の一つ一つが参考になりますし、今後の糧になります。
ありがたいです。
勉強なりました、和尚さん固定観念の方が使い方としては正しいと思います!偉そうに申し訳ありません、、、
語り手、聞き手、きちんと努力してきた者同士だからこそ、空気に美しさを感じた。
村田選手は強い。
なぜ、人の痛みがわかるから。
大愚さん、言葉を聞いてるだけで浄化させる。
ありがとうございます🙏🙏🙏
自分の強みは?ど聞かれて。
自分は弱いので人の痛みがわかると答えた村田さんがすごいと思いました。
ものすごく深いお話を聞けました。
ありがとうございます。
大愚元勝住職のアドバイスを、心に留め心·技·体を高め 世界チャンピオン村田諒太の活躍を期待する
と共に これから先 指導者となっても(こちらの方が大変かも)応援してます。素晴らしい対談有難う御座います。
村田さんの、人の話を聞く姿勢。きちんとしてるなぁ・・・。
なんかドキドキしながら拝見しました
村田さんは正直そうで、好感がもてます
自分の武器は何かハッキリと言える人は少ない様に思います
はじめてのゲストでしょうか?
とても良い回ですね
村田さんは人間性も素晴らしい。
真面目に考えすぎる所もあるのかな?
暴力を使ったら悪業なんですけども
リングの上ではそれが正しい努力になります
同じエネルギーを正しい方向に向けるのが
仏教の八正道なのです
この動画で感性の意味が分かってきました。ありがとうございます。
しかし、ジャニーズや吉本の芸人さんたちも頑張ってあそこにいて、笑いや芝居で人の心を癒したりしてくれてるよーにも思います。
私の住む、府中市内にホームレス方がいらっしゃいます。その方に温かい食事と布団とお風呂を保証してあげる方法をお教えください。どうか、宜しくお願いいたしますm(_ _)m
自分をどう見られてるか?確認する事が大事なんだなー
私も大愚和尚に悩みを相談してアドバイスもらいたい。
村田さん⁉️とお坊さんのコラボって、なんか昔の武士と禅僧の対談みたい。
この前の武尊とペタスの殴り合いの場面の状況を武尊やペタス本人は記憶がなくて覚えてないみたいな事を言ってだけど、
格闘技の世界でも自力で必死の力を振り絞って、無の境地で殴り合ってるような選手二人だけの別次元な空間では他力の力が働いて紙一重な勝敗を決してるような気がしました😱
自力の極致に反応して動いてくれる他力の力みたいな🙏
格闘技でも自力の極限で神仏みたいな存在を感じられるキッカケみたいなのありそう🙏
知らんけど。
大愚先生だから、見える世界があるんですね
大愚和尚が、村田さんに
相談する姿も見たかったなー!
格闘技の心得がある和尚さまが相手の分かるような話方をされている事がとても素敵で、私もそのように出来るような大人になりたいです。
イケメン高身長で金も稼いで地位も名誉もあるのに謙虚で草
村田諒太選手の前へ前への戦い方に私は勇気をもらってます!
村田さんの強みは、疑問を素直に追求するところだと思います。自分も色々なことに疑問を持つことを続けたいと思いました。
素敵な対談😳🍀
どちらも声の感じも気着心地がよかったです。
ありがたい配信をありがとうございます🙏📿
素晴らしい。
文明という名の「脳だまし」
💚🙄🥀🌱