サッカー部のコーチによる暴力が問題になった熊本県八代市の秀岳館高校で火事があり、実習室などが燃えました。

 警察などによりますと、20日午前0時半ごろ、八代市の秀岳館高校で「敷地内の建物が燃えている」と通報が相次ぎました。

 火はおよそ1時間半後にほぼ消し止められましたが、実習室と隣接するボクシング部の施設などが燃えました。

 敷地内の寮にいた生徒たちは避難し、けが人の情報は入っていないということです。

 警察と消防が火災の原因を調べています。

 秀岳館高校では4月、男子サッカー部でコーチが部員を殴る蹴るなどする動画がSNS上に出回り問題となりました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

41 Comments

  1. 暴行事件と火災の因果関係もはっきりしてない段階でこういう報道の仕方はダメじゃないですか?何でもいいから人の目に止まればいいと思ってるのか。

  2. 学生時代、テストの前日に『あ〜あ学校火事にでもならんかな〜』と想像して現実逃避したものです。

  3. 教師の熱血指導の度が過ぎて、ついに建物に火がついたのですね。

  4. ・未明で就寝中だったのでは?。
      火災警報器を付けましょう。死亡率は1/10に改善。
      設置義務は寝室のみ、中途半端。
    ・首里城火災も、検証は消防がキッチリやったが、デニー県政圧力で、
      発表が曖昧に終わっていた。
      那覇地裁 裁判中/ 延長コード電気火災。高度な蓋然性アリ。
      あの沖縄デニー知事の執念。
      管理者だが、募金56億円は、所有者(国)に渡さず。

  5. 夜学生がタバコを吸って、ポイ捨てで火事だと逮捕者でるね

  6. あーあの暴行&校長の生徒へのセクハラで有名な高校ね
    一生こう言われ続けてほしい

  7. 不良共が集まる秀岳館だから放火でしょうね。

  8. 蜘蛛の巣が原因で神社が火事になったニュース見たことがあるから。
    原因が分かったらそれも放送してほしい。今後の対策になるから。

  9. こういうミスリードを狙ったニュースを堂々と流してるからマスゴミって言われてんのにまだ分かって無いのか。