専大松戸先発の鈴木良麻選手も140㎞台をコンスタントに出していましたが、9回平野投手に代わると、投球練習中の球場から「なんか速いぞ」の声がちらほら。
何球目からか、146㎞でどよめきが起きはじめ、1球ごとに面白いように1㎞ずつUP。
150Km到達時にはさらに大きなどよめきと、近くの小学生たちが大喜び。
残念ながら動画にその言葉が入ってませんが、「佐々木朗希になれるんじゃない?」といった言葉も(笑)
中学までは捕手、専大松戸入学後に投手に転向。
ということで、投手歴はまだ1年ちょっと。精度が上がれば来年のドラフト候補も夢ではありません。
専大松戸の持丸監督が、日ハム(日本ハム)のエース上沢投手の高校時代よりも、完成されていると期待の言葉を発しているそうです。※上沢投手も専大松戸出身
来年への期待と同時に、今年のキーマンになるかもしれません😊
#専大松戸 #高校野球

10 Comments

  1. 同じく球場で観戦してました!
    3年の鈴木投手目当てでしたが、これは衝撃的でしたね

  2. テレビで見てたけど、上半身の使い方が凄い大雑把なので、
    筋肉ゴリ押しスタイルかピッチングがうまくなるよう努力するのか方向性決めた方が良さそう。

  3. 高校生で140㌔でもかなり凄かったのに、今じゃ150㌔近いのが当たり前になっててビビるwww

  4. 球場にいましたが、皆さん想わず感嘆の声が出てましたね。また、スポーツ新聞で記事がありましたが、試合終了後に千葉テレビの実況席の近く(三塁側)で取材を受けていた方がスカウトさんのようでした。