日本の大企業で初めて会社を3つに分割する方針を決定しました。
東芝・綱川智CEO(最高経営責任者):「早い決断、スピード勝負、それでグローバルで競争に勝ち抜く。この方策が最善の道であると私も信じております」
東芝は「電力や鉄道などのインフラ部門」「半導体やハードディスクドライブなどのデバイス部門」「そのほか」の3つの独立した会社に分割する方針を発表しました。
東芝は、様々な事業を抱えることによって会社全体が見えにくい状態が続いていましたが、分割によって経営を効率化することや成長戦略が分かりやすくなることで、それぞれの企業価値の向上につなげたい考えです。
株主総会で承認されれば、2年後をめどに再編を完了したいとしています。
経営を多角化した企業が分割によって再編することが決まれば、日本の大手企業では初めてとなります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
19 Comments
そうするな☹️
上が楽しすぎて潰れていく
命尽きるまで吸い尽くす。
それが株主資本主義です。
ソニーとか会社が分かれているイメージだけど、あれとは違うんか?
CDラジカセからスピーカーとCDが分かれる様なもの?
テレ朝も分割すればいいよ!
中国企業に買収されそう
日本第一党を来年の選挙で当選できるように必ず投票お願いします
東芝はカンパニー制を導入したときも同じことをいつてた。コーポレートがカンパニーに口を出すから駄目になつた。プレゼンだけで魂が入らない会社。
分割したら中国に買収されることを望みます。中国人経営陣なら業績がよくなり従業員の為になる。
。。。。。株主
新社名は初芝電気で
能力関係なくアピールだけ得意な人が上に上がっていった結果かな
サザエさんのスポンサー降りてからの変貌ぶりはヤバイな
「実力主義 in Japan」とは…
声がデカく、ゴマスリが上手いことである。
NTTやJRも分割してるけど、今回が初めてなの??
日本の大企業が次々と落ちぶれていく
得意だった半導体やスマートフォンを始めとする家電達はもう中韓には勝てないほど差が開いたな
外為法がまともに機能せず、物言う株主に屈した結果がこれか。
儲かる半導体事業だけ東芝本体が保有して、後はカーブアウトですか。現経営陣の判断が吉と出るか凶と出るか、10年後らへんに楽しみですね?
オワコンになったシャープ、松下の後を追う東芝~サラバ!w
TOSHIBA : RE- ESTRUTURAÇÃO ;
DIVISÃO : TRÊS : PARTES ; PARA
SOBREVIVER ; NA CRISE :
EM DETERMINADAS ; SETORES ;
É UMA : DECISÃO ; MUITO DIFÍCIL
DECISÃO : SOBREVIVER : TOSHIBA ;
MAS ; É !! ;Uma Decisão : Certa :
Estão Tomando : Agora : Para Sair
Da Crise : Empresarial ; Toshiba ;
É uma : Decisão Certa : Toshiba ;
Do Amanhã !!!! ; TOSHIBA .
😲😃😄😃😄😃😄💡💡💡💡👍👍👍👍
在宅勤務手当を支払わずに在宅勤務をさせる、🍎🌟🐟全く新しい大改革を実行しているのでしょうか?
この企業は在宅勤務手当を支払っているのでしょうか🌟🐟🍎?社員に取材して確認すれば、🌟🍎🐟すぐにこの改革の実態、
在宅勤務手当を支払わずに🐟🍎🌟在宅勤務をさせる、大革命かもしれない🐟🍎🌟ことが、確認できます。
私は事実はわかりませんが、この企業が在宅勤務者に🐟🌟在宅勤務を支払わない言い訳として、全く新しい
なんとか勤務なる造語をでっち🐟🍎🌟あげているのではない、🐟🍎🌟法的根拠を明確に取材する必要が、🐟🍎🌟マスコミにはあります。