日本国際博覧会協会は2025年大阪・関西万博の開幕1000日前となる18日夜、記念イベント「1000 Days to Go!」を東京と大阪で同時に開いた。このうち東京会場(東京都墨田区)では、公式キャラクターの愛称が「ミャクミャク」に決まったと発表された。
公式キャラクターは4月からインターネット上で愛称のアイデアを募り、3万件以上の応募の中から選ばれたという。東京会場に参加した岸田文雄首相は「ミャクミャク」について「誰からも愛されるキャラクターになってほしい」と述べた。今後、発売する万博公式のグッズなどに愛称が明記されるという。
大阪ではテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」(大阪市此花区)などでイベントが開かれ、開幕に向けた機運醸成が図られた。
特設ステージでは、大阪府の吉村洋文知事が「開幕まで3年をきった。万博では未来の社会や元気な大阪の姿を示したい。楽しみにしていてほしい」とあいさつ。続いて、人気アイドルグループ「NMB48」の渋谷凪咲(なぎさ)さんやデザイナーのコシノジュンコさんらが登壇して地元・大阪の魅力を語ったほか、万博アンバサダーを務める人気デュオ「コブクロ」の2人が歌声を披露した。
35 Comments
きも
センスZERO
万博のマスコット キメーんですが
あのさぁ~東京オリンピックを散々貶して邪魔したのに、まさか大阪万博を応援してくれなんて東京都民に言わないよね?
誰も抗議しないのかこれ
気持ち悪すぎるわ
気持ち悪い(´・ω・`;)
人の欲の塊のモンスターじゃないのか。
🧠の病気だから
これがさATM🏧に表示されてるだろ。🇯🇵真面目にやれや。なんかバカバカしさを通り越して。何の為に働いて💴汚銭を稼いでんのかなって。ATMが詐欺なんぢゃない。詐欺じま🗾
💳預金通帳を記帳したら。コイツが。画面に居るんだよ。数字が消えちゃいそう。
相変わらず吐き気がする見た目のマスコット
まあ、大阪をよく表せてるデザインなのかな?
※個人の感想です
中央の成れ果て見るとSAN値が下がるからサムネにモザイク掛けてよ。
不思議だよね。新型クラウンを発表。ロシアでミサイル攻撃。へぇ〜🇯🇵
私の感性ではあのデザインには付いていけませんわ。
酷く下品なぬいぐるみ👊パンダかよ💢
反対する奴おらんかったの?
誰があのモンスターを生み出したんだ
今の腐りきってるニホンが表れてるデザイン
気持ち悪いキャラクター
音が朝鮮語みたい。
率直に気持ち悪い。見たくない。
「ミャクミャク」呪霊か?
公衆の教育を目的とする万博に
9割が気持ち悪いと回答したのに選んだ人は凄いw
まったく可愛くない
むしろ気持ち悪い
情けない デザイン
大阪の恥
この目たくさんあるマスコット…
これは💧いいんだ、、、、
俺がかわいい〜と思ってしまったのは創作物に慣れすぎたオタクの悪いところ😅
世間ウケは悪そう
性格が。関西はカラッとしてる。関東はジメジメしてる。🔥と🌊の最悪が融合して。このキャラになった。
コロナウィルスの細菌画像かと思った。
あと目玉おやじが数人くっ付いたかと。
ドン引きの雰囲気。維新気持ち悪い。
🇨🇳のせい。🇰🇷のせい。🇰🇵のせい。政治家のせい。🇯🇵🐒うぇい
⛩️神社で。夏休みに。肝試しとかやらなかった君達。神様なのに👻幽霊が出るの?オカシイですね。🤪
寺は全部卍。⛩️で👻肝試し。墓場鬼太郎。妖怪じま🗾
レプティリアン🦎とか言わないで。妖怪ゲゲゲって言えば良いんだよ。昔からずっと🇯🇵に居るやないかい。
私の国籍は🗾でも🌍🌏🌎でも御座いません🌌です。夜露死苦
キャラデザインが気持ち悪い
奈良のせんとくん以上の気持ち悪さ笑 まともなキャラならグッズも売れるだろうに、ビジネスチャンスを逃してしまった印象。
また、名前を決める際、親しみやすさ覚えやすさも重視したらしいが、みゃくみゃくなんて、言いにくすぎる笑