日本代表は「遠藤が狙われてる」 “本気”のチュニジア代表をネット歓迎「きちんと対策してきた」 https://news.yahoo.co.jp/articles/8c743f9dc47c70e7f56a5b42dc83b271cb8af374
ご視聴ありがとうございます。
レオザフットボールファンの皆様、サッカーファンの皆様こんにちは。
日本サッカー発展、人気復活の為、チャンネル登録、高評価、コメント是非よろしくお願いします!
このチャンネルは登録者が一番多く、登録しておけば大体のメインの話はカバー出来ます。
悪意のある切り抜き対策で始めたチャンネルになります。
ほぼフルテロップなのでミュートでも観られ、さらに出来るだけ分かりやすく編集。
ファンに愛されるレオザさんの切り抜き動画を目指しております。
再生リスト日本代表
★オススメ動画★
【レオザ】三笘の試合後インタビューと一致する【切り抜き】
【レオザ】吉田麻也限界説?キャプテンへのプレッシャーがエグい【切り抜き】
【レオザ】久保建英の守備の上手さ、分かる人には分かる【切り抜き】
【レオザ】南野の左サイド起用は正直●●です。【切り抜き】
★レオザフットボールさんプロフィール★
/Youtuber/FC ŠVABO監督/分析官/オンラインサロン”Leo the football 学園”
@leothegakuen
学長/Rapper ( http://urx.red/9ifW ) /著( http://urx.red/03Sv )
YouTubeチャンネル Leo the football TV
https://youtube.com/channel/UCmsfo6_GmedEhParaNa3r9A
★レオザマニアプロフィール★
私自身2004年アジアカップでサッカーを好きになり
2014年辺りからの閉塞感に危機感を覚えています。
日本サッカーの発展、人気の復活に向け、レオザフットボールさんの言葉を通して広めていきたいと思っております。
収益化した際にはサッカー界(主に子ども世代)に貢献をしたいと考えております。
活動はチャンネルで報告致します。
賛同していただける方は
是非チャンネル登録、いいねお願い致します!
https://youtube.com/channel/UC5a1Zmq6dNNKKaW_sL6tjIA
コメントで語り合いましょう!
#レオザフットボール #レオザマニア #レオザ切り抜き #サッカー #日本代表
※当チャンネルはLeo the football TVさんと契約のもと運営しております。
ゴール,アシスト,パス,ドリブル,サッカー,スポーツ,日本代表,ハイライト,FIFA,ウイニングイレブン,efootball,eフットボール,ウイニングイレブン,プレー集,切り取り,切り抜き,プレミアリーグ,ラリーガ,セリエA,ブンデスリーガ,チャンピオンズリーグ,CL,Jリーグ,ハイライト,レアル・マドリード,バルセロナ,マンチェスターシティ,マンチェスターユナイテッド,リバプール,アーセナル,トッテナム,チェルシー,PSG,バイエルン,ユベントス,セルティック,レオザフットボール,leothefootball,レオザ,DAZN,WOWOW,野球,スポーツ,メッシ,ロナウド,ネイマール,ハーランド,エンバペ,ムバッペ ,デブライネ,ポグバ,ひろゆき,久保建英,南野拓実,冨安健洋,田中碧,三笘薫,三苫,本田圭佑,香川真司,JFATV,森保ジャパン,ワールドカップ ,W杯,抽選会,組み合わせ,ドイツ,スペイン,カタール,WorldCup,ブラジル,brazil,japan,japon,チュニジア
33 Comments
守田ロスやー
433っていう形で攻撃時にトップ下作る形でやって欲しいな。そしたら鎌田とか久保が生きそう
3日あれば超回復できるから指導側も悪いかもな
遠藤は対人強いけど足元の技術そこまでよな
遠藤のボールロストからピンチめっちゃあるから昔っから嫌い
ロドリみたいなアンカーではないからなぁ
チュニジアから私たちはあなたを愛しています🇹🇳♥️🇯🇵😍
4-3-3やめて2ボラにすれば済む話なのに。
遠藤が良くても一枚じゃきついよ。ブスケツとかならまだしも
ドイツは前回のこともあってもっと対策してきそう
遠藤を使うなら4231のダブルボランチにして、組ませる選手をアンカータイプの田中や守田にすると良いと思う。
ビルドアップ時は縦関係になり、アンカーとしての組み立ては相方に任せる。ライン間は取らず、トップ下の選手の落としを前向きで受け、展開する役になることで、トップ下の選手の選択肢を増やす。ボールロスト時には、アンカーが後ろで構えていてくれることで、相手の攻撃の芽を潰すような、本来のストロングである自分から当たりに行くような守備ができる。
ライン間での組み立てが得意な鎌田か久保をトップ下に置いて完成!
長谷部誠の代表復帰待望論について
https://youtu.be/6PMOQaLSnlU
切り抜きは好きで、レオザも好きなんだけど、ミュージシャンとしてのレオザはあんま好きじゃないからed変えてほしい
守田のアンカー観たいな
数年前のドタドタドリブルの印象はだいぶ無くなった
個人的に、森保さんは遠藤と吉田を酷使し過ぎだと思うわ。伊藤洋輝をCBで使ってみたり碧をアンカーで使ったり、せっかく色んなオプションがあるのに…
インサイド2枚がアタッカー気質だから、アンカー遠藤に対して気が利いてなかった。
田中・守田どっちかいればスムーズになる。
あとは、何回か書いてるけど、遠藤は足元がめちゃくちゃうまいわけじゃない。
最初の1枚は剥がせるけど、次のプレスには捕まる。周りもフォローしないとダメだし、遠藤自身ももっとやりようがあると思う。
現代サッカーにおいてアンカーを掴むことは当たり前で、それに対応する方策が真っ向勝負しかない印象がある。
田中や守田は自分が受けなくともスムーズにビルドアップができるように立ち振る舞うことができる。
三笘の発言聞いたらまんまレオザがずっと主張してきた事だったな。
レオザアンチは本当にサッカー見る目なかったって事だな
前がいい選手がそろっていて注目度高いけど実際は遠藤がつぶされたら何もできないチームって分析されてる。ここをサポートするチームを作れないとドイツ、スペインとは試合にならない。
んーこれに関してはレオザさんが正解とは言えないなあ。ボランチのボールの受け方はほんと難しいからな。レオザさんの言い分だとCBに大きいボール蹴らせようとしてるよね。でも今前にハイボール処理できる選手いなくないか?
遠藤のボールの受け方が正解とは言わないが、レオザさんの受け方が正解だとも言えない気がする。
選手の状態すらも分からない森保とコーチ陣
五輪の失敗からなーんも進歩して無いじゃん
吉田が遠藤に降りて来こいってあらかじめ伝えてるんじゃないの?
監督が戦術を選手に丸投げして、吉田がキャプテンで年長だから守備のやり方決めて、攻撃は中核がはっきりしないから決まり事がない、または吉田がざっくりした方針出してるとかじゃないの?予選中も代役で谷口選手出てる時の方が安定してた気がするなあ。
日本は囮の動きが少ないですよね。
ペナ内でもゴールに進む動きは多いものの、ゴールから遠ざかる動きがないんですよ。
グラウンダーのクロス出して、ニアに走り込んでディフェンス引き付けてくれればペナ内に人数は足りてるから決められるのになって毎回思う
前回大会のこともあるからドイツは手を抜いてくれなさそうだよな
戦術徹底してないぽいちにとってはW杯前にここ突いてもらったの対策考えられるからでかい
チュニジアサンクス
シュアボで監督やってることによって、こういうポジショニングもただそこにいれば良いじゃなく、それを選手に納得させる必要があるまで言及してるの良いですね。それが落とし込みであるわけだしその選手だけじゃなくCBの2人にもなぜアンカーがそこに立つのが良いか納得する必要もあるし
1番難しいところかもしれないですね
4-3-3の中盤3枚中2枚が原口と鎌田って、普通に攻撃的すぎて遠藤の負担が凄そう。
選手個人や戦術の問題じゃないですよ。森保サッカーという「態勢」の限界、意の通わぬシステムの問題です。即刻、監督などを変えるべきですが、できないならワールドは辞退すべきですね。悲劇を見ないですみます。⚽️
レオザさんの言ってることめっちゃ分かるけど、日本のCBたまになぞのキラーパスするから降りちゃう気持ちすごい分かる
あなたなら日本代表を強くできますか?
4-3-3マジできつそう。今の日本でできることないだろこの布陣
4132か3232とかいっぱいいるドリブラーが成功させやすい環境が必要なんじゃないかな。せっかく奪ってカウンターしても相手の方が人数多いしいつも。サイドに縦ポンかドリブルサイド突破からのクロスが、フィジカルで大幅に負けてるチームにすることじゃないと思う。
0:52
GOATさんとほぼ同じ意見ですね。この前の試合はまさにそこが相手の狩場だった。