ごきげんよう、久保田悠来です。
遊びに来て頂きありがとうございます。

久保田悠来の悠給休暇では
空いた時間で好きなゲーム、興味のあるゲームを実況
休暇時間で動画の撮影をし皆様に少しの笑いをご提供出来ればと思っております。

本業は俳優をやらせて頂いておりますので休暇がない時の投稿は滞ります。

初見さんもご贔屓さんも誰でも大歓迎!
よろしければコメント欄にて『ごきげんよう』のご挨拶を!!
下手でも温かく見守って頂けると幸いです。

当チャンネルでは
休暇を存分に楽しんで頂きたくコメントは自由にして頂けますが、
休暇を楽しんでいる視聴者の方々が不快になるようなコメントはお控えください。

ゲームを堪能しておりますのでコメント返し等出来ない場合が多いです
余裕があれば拾います。(たぶん…スタッフさんが…拾ってくれるはず…)

告知
当チャンネルを他所のチャンネルで宣伝するのはお控え下さい。
当チャンネルで他所のチャンネルを宣伝するのもお控え下さい。
自身の出演作品はどんどん宣伝するので覚悟してください。

【重要】
このチャンネルはフィクションであり
実在の人物や団体などとは関係ありません。

オフィシャルファンクラブ『Rシテぃ』
このチャンネルで久保田悠来に興味を持って頂けたら
この都市に遊びに来てください。
より深く、より近い久保田悠来をお届けします。
https://fanicon.net/fancommunities/2205

久保田悠来 Twitter

久保田悠来 Instagram
https://www.instagram.com/yuki_kubota.0615/

24 Comments

  1. 組み立て、ワクワクしますね🎵
    倍速中の会話が気になります💦

  2. このモーターがモーター(笑)
    また説明書読まないスタイル
    いいと思います笑

  3. CMS戦極ドライバーと違って
    今回は説明書読むのは必要でしたね。
    組み立てお疲れ様でした。
    楽しそうに夢中でシール貼りから組み立て姿はやっぱり
    久保田少年になって可愛かったです❣️
    走らせるところを見たいです。続きを楽しみに待っています。

  4. 組立編楽しみにお待ちしてました!🙌
    ありがとうございます。
    1:13~ 説明書読まない…(笑)ベルト開封時同様のフラグ?!…かとw
    13:00 良い事言い始めてカット😂…続きが気になります(笑)
    14:49 完成が近付くにつれ、ワクワクが隠しきれない久保田さんとても可愛いです💕イケメンが黙々と作業する動画はずっと見てられますね☺️
    今度は完成した🏎の走行編 動画も期待してます✨

  5. この動画見てる時に親がメロンのスイーツ食べだしてちょっと面白かった

  6. 久保田さんの前回のミニ四駆動画見て
    FM-Aシャーシのミニ四駆1つ組み立ててみました。これ楽しいですねぇ!

  7. 久保田さんの知ってる昔のエンペラーはS2シャーシのエンペラーのほうが近いかも知れませんねぇ
    昔売っていた型のダッシュマシンはミニ四駆特別企画とし今予約受付中なのでオススメですʕ•̀ω•́ʔ✧

  8. シール貼り終えたとき(8:30)と完成したとき(15:17)の少年のようなドヤ顔がとてもかわいいです❤︎

  9. 1:32 自信満々の「作ってましたからね!」からの秒で「あれ?」
    4:50 パーツの子供たちに突然預けだす久保田さん
    5:40 どっちがよりデンジャーか悩む久保田さん
    9:05 スポンサーを大事にする久保田さん
    9:35 やっと説明書を見る久保田さん
    15:15 「出来ました!」からの「あれ?」
    15:54~ おまけ
    とっても可愛かったです…!楽しそうな久保田さん見てるとこちらもにこにこしてしまいます!動画ありがとうございます!

  10. プラモデルのシールって最後にやるものだと思ってました😂

  11. 無事完成して良かったです🏎️久し振りとは思えないほどとてもキレイに出来上がっていて器用なんですね😆楽しそうに作っているので見てるこっちも笑顔になっちゃいますよ😄タイヤの部分出来た時調子はどうだー大丈夫なのかーって思わず指で回しちゃいますよね😁

  12. 組立編ありがとうございました😊
    ゆうきさんのミニ四駆を真剣に組み立てるお姿眼福すぎました!!!

    以下個人的に好きなところです🤗

    04:50〜 シール張りの極意(?)
    06:25〜 預けちゃった
    16:39〜 電池カバーがない=ノー○ラ
    17:02〜 久しぶりのスイッチ
    17:17〜 イタッ!からのこいつのパワー見せますよ!

  13. エンペラーのシャーシはMSシャーシ。
    2005.6年辺りに出た両軸モーター用のシャーシですね~

  14. でき上がった瞬間の久保田さんの顔が少年になっていてとても素敵です🥰

  15. ごきげんよう🍈
    結構シール多いですね~😅
    組み立ててる時の久保田さんが
    少年に戻ってますね!✨
    続編待ってます(^_^)

  16. 今は昔のキットがリニューアルしてて、シャーシが両軸になってたりして戸惑いますよねw MSシャーシはフレキシブル改造がオススメです。