皆さん意見があると思うのでコメント欄でお願いします。
昔のJRAというか、JRAに限らず動画後半の忖度はあると思うんだけど…
どうも陰謀論寄りになるよね…

スーパー未勝利の思い出→https://youtu.be/XkRhN_VdVOg
日本で栄光をつかんだアメリカ人!ジョン・コートとフリートストリートダンサー解説→https://youtu.be/WkNml6a_wuY
ロビンソン砲とラクティ→https://youtu.be/_8aQKKTxLm8
新ダート3冠のやつ→https://youtu.be/Oc-r9I4s5hI
一口馬主の命名騒動の炎上の仕組みを考察→https://youtu.be/DN8H4Hbu6HY
1993年ジャパンカップコタシャーンゴール板誤認事件…デザーモ解説→https://youtu.be/1alr0Gc_ASs
一口馬主のキャンセル募集の闇について→https://youtu.be/-uKivekh3UI
サンエイサンキュー事件とニシノフラワー乗り替わり事件→https://youtu.be/BEA34ScNtmI
韓国競馬の闇→https://youtu.be/6BV2iIeZqGs
武豊の買い方→https://youtu.be/V_Oo8oyf-PU
白い悪魔・チチカステナンゴ解説→https://youtu.be/afKZxcv1BPM
コマンドラインの除外に恐怖する一口馬主→https://youtu.be/KM7WgIw5CUk
イクイノックス落ちた一口馬主→https://youtu.be/cM9VIxUR_CQ
過去最大の爆死動画・ヴァオリミクス→https://youtu.be/WnksoI_kJSU

サイレンススズカが無事だったらー競走馬編ー→https://youtu.be/PN5K1WURPh0
サイレンススズカが無事だったらー種牡馬編ー→https://youtu.be/WSWDe_Ttt5E
マーフィー1年2ヶ月騎乗停止事件→https://youtu.be/naiq7AVFJGo
戦後の日本競馬史→https://youtu.be/or8dR0vwh6k
アッゼニ失踪事件→https://youtu.be/zF-QQ87_h2g→https://youtu.be/orWDXsA7sPA
オジュウチョウサンとニケスピリット→https://youtu.be/Rxd4O4l0cDY
血の墓場入門編→https://youtu.be/7FGiQDXy9WA
血の墓場欧州編→https://youtu.be/orWDXsA7sPA

特別賞受賞馬とマルシュロレーヌは何が違ったのか…検証する動画→https://youtu.be/rq1dy5iOBOI

マルシュロレーヌの快挙を無視したJRA賞…これってどういうことだよ!?と憤る動画→https://youtu.be/Ik8tAqeOYCE

前々回→競馬マスコミに翻弄された悲劇の名馬・ダイナナホウシュウ…年度代表馬に、顕彰馬になれなかったのはなぜなのか?→https://youtu.be/SQQacDbp8T4

武豊と松本好雄の凱旋門賞挑戦!その陰で涙をのんだ石橋守とメイショウサムソン…日本よ!これが史上最悪の乗り替わりだ!→https://youtu.be/_5TBuA4rh-s

シンザン暗殺計画
1回目栗田、中尾VS武田文吾→https://youtu.be/JTnaEaFoCJw
2回目VSカネケヤキと野平裕二編→https://youtu.be/IVumeLPQWYU
3回目VSミハルカスと加賀武見編→https://youtu.be/jYMW2eg_6n8
最終回→https://youtu.be/pLtfB0keb9o

廃止された平場オープンは今の競馬界に必要なレースだ!→https://youtu.be/h8tMB0f9AzU

オープン大将ランキングトップ5!(競馬ゆっくり独断と偏見セレクション)→https://youtu.be/Un9n34aMnXE

タマモクロス、テンポイント、ナイスネイチャなどを輩出した伝統の重賞が格下げ…距離が…開催時期がコロコロ変わる負け組重賞に…鳴尾記念の没落を解説→https://youtu.be/s4PMJ_hMERI

日本政府が見殺しにした馬・アヌスミラビリス…ゴドルフィンが日本で大暴れした後の悲劇…→https://youtu.be/aciycMh9QsQ

ノーザンファーム、社台への忖度!?池添謙一のしくじりガッツポーズ!トールポピー事件を解説→https://youtu.be/_Q4HOebs8xg

テレビが地方馬の凋落に深く関係していた!?オグリキャップ、ハイセイコー、競馬ブーム…地方馬の中央での活躍の歴史と地方馬が弱くなった理由を探る…→https://youtu.be/SiD0oqa-blI

6億円でダービーを買おうとした男と翻弄された男…そして馬たちを解説→https://youtu.be/OcDWeYm_OSQ

日本人が知るべき海外で実績を出した馬を知っているか!?その時代にこの実績はすごい!!日本産馬、日本調教馬の先駆け!→https://youtu.be/lfedYO6bBQw

地獄のダービー…超レコードタイムの代償…そしてある男の夢の終わり…2004年日本ダービーが地獄と化したことを解説→https://youtu.be/vm-eExzRsao

ダービーの闇…JRA所属馬が地方のダービーを荒らす…ダービーの意味とは…?マカニビスティー、バルダッサーレ事件について解説→https://youtu.be/ALMnLB_Tb4o

日本人が知るべき海外で実績を出した馬を知っているか!?その時代にこの実績はすごい!!日本産馬、日本調教馬の先駆け!→https://youtu.be/lfedYO6bBQw

武豊ファンクラブ!?インゼルサラブレッドクラブってどうなの!?キーファーズの一口馬主・インゼルについて考察してみた→https://youtu.be/SA2aqH8W2S0

一口馬主の闇…一口バブル!!どうしてこうなったのか歴史を考察してみた→https://youtu.be/cucRa0X030c

一口馬主の闇…命名騒動…シルクホースクラブ命名炎上事件からクラブ馬の名前について語る→https://youtu.be/zx3pFN9kU7Q

しくじり武豊!1着じゃないのにウイニングランを2回もやらかしていた!?→https://youtu.be/4VQTr8e8dNY

ライスシャワーと16cm差の天皇賞…しくじりガッツポーズ列伝!蛯名正義とステージチャンプを解説→https://youtu.be/SM12tm16NV0

ナリタブライアンはなぜ高松宮記念に出走したのか→https://youtu.be/pTTfEhqK9To

海外遠征の闇!メルボルンカップが地獄とかしている件について→https://youtu.be/QkGez5Y8y-w
愛のない種付けはしない漢!ウォーエンブレムは最高の種牡馬だった!?サンデー越えのポテンシャル!→https://youtu.be/yIc4boRa1Gw
牝馬ダービー激闘史→https://youtu.be/6tQm-FW7DkQ
岩田康成はなぜこうなったのか→https://youtu.be/D7nPrM12pXE
デムーロはなぜ干されたのか、黒幕は誰なのか…復活はあるのか?→https://youtu.be/p7QgFSBd0cU
ヤバい厩舎コメント動画→https://youtu.be/vRfMG2m45s0
泣きのコメント動画→https://youtu.be/_bxg4Ag3UZ8
ビックマウスコメント→https://youtu.be/6_drNYWuth8
テイオーとユキノビジン→https://youtu.be/mhLIKdDa1cQ

うp主・競馬ゆっくり
好きなものは競馬と一口馬主(シルク、ノルマンディー)(エアでキャロット、サンデー、ユニオン、ターファイト、DMMバヌーシー、広尾)パチンコ、パチスロ。戦国乙女とシンフォギア、まどかマギカを打ちすぎて離婚したとかしないとか…。三店方式の特殊景品の虜。
好きな馬はマヤノトップガンやトウカイテイオー。ディープインパクトは好きな方じゃない。武豊と福永祐一には当たりが強いと言われます。
あとYou Tubeが好き。youtuber、Vtuberは研究のためによく見ます。特ににじさんじのVtuberは見る機会多いです。ホロライブは見ないかなぁ…。個人勢だと息根とめる…個人勢の台風の目というか、地震の震源地になると思うよ…。あとはフミ様と長尾景、文野環あたりが好き。マイクラやコラボ見るのも好き。
関西圏に住んでいたこともあるけど、関西弁や大阪弁は喋れない…。だから、大坂や京都では関東人と呼ばれるが別に東京や横浜だったり、ディズニーランドやディズニーシー出身でもない不思議。
競馬好きだけど、競輪や競艇、オートレースもちょこちょこやるよ。あとは料理や釣りもやります。ギャンブルで勝っても風俗やキャバクラには行かないかなぁ…。
好きなアニメ、漫画はカイジ、ガンダム…くらいかなぁ…最近は鬼滅の刃だったり呪術廻戦だったり、東京リベンジャーズなんかが流行ってるらしいけど…。
あとウマ娘はアンチ気味です。信者もCygames、サイゲームスのやり方がね…コミケや同人のことだったり、オタクのことだったり…
一時ギャンブル中毒の疑いがあり、病院で入院したこともあるよ。医者からはこの病気にワクチンはないから、趣味を見つけたほうがいいと言われ、FX取引や投資信託、株取引なんかやったけど指標や日経平均株価、日経平均先物なんかを見ないと気になって、ほどほどにしたよ。
そういえば昔コロナの家電ってあったよね…
サブチャンネルではよく政治や政治思想がサヨクっていわれるけどネトウヨも右翼も左翼もよく話し合えばいいとは思う。解決はしないだろうけど…反日とも言われたなぁ…マスコミやマスメディアと同じようなたたかれ方でいい
あとネットでは韓国や中国、北朝鮮がやたら人気で面白い。
夢は詐欺みたいなオンラインサロンを開設して億万長者や金持ちになりたいね。ボカロPになってワンチャン…ねーか…
あとは歌ってみたやライブの投げ銭で家建てたい…

20 Comments

  1. 長距離路線の拡充で秋天3200も面白いかも。春三冠と秋三冠の条件が微妙に違うのが引っかかるので
    天皇賞は長距離
    グランプリは非根幹距離
    JC大阪杯は2000で根幹距離

  2. うーむ…。
    全馬がイケイケのテンを奪う位置取り争いをしたとして、しかしスタートの出や加速には差がある中で、全馬とも全能力を発揮するために走ったとすれば、その後押圧や進路被り、落馬が出た場合に責任を取らされるのは誰か?
    という、合成の誤謬みたいなものを防ぐために、内枠優先とか、それでも外枠のスタートが良くて内枠の馬との差が出来れば内枠からの馬が引くとか、明文化されていないルールがあると思うんだよね。
    そのルールを過信したのが武豊で、ルールを無視したのが江田照男、という見方も出来るわけで…。

  3. 今の武豊だったらもう少しゆっくり出して中ほどに付けたんでしょうけど
    (それでも間違いなく勝てたでしょうし)

    当時はまだ経験も余裕も足りないなかでの騎乗で、周りが見えていなかったのでしょうね…

  4. 昔の疑問ある斜行等を再精査して結果を覆してほしいねダンシングブレーヴのポイントの下がったみたいに

  5. このレース3着入線したのがマックと同枠のカリブソングだったので少なくとも枠連で買ったファンは損してないんですよね。馬連勝負したファンは涙して枠連で勝負したファンは救済されるという面白い結果でしたね。

  6. 当時を知らないんで何とも言えませんが、メジロマックイーンの即顕彰馬は
    トウカイテイオーの顕彰馬が内部で既に決まってたから暗黙の了解で決まった説はありませんか?
    さすがに直接対決で完勝した(色々な事情は置いておいて)馬がなにもないのに、
    トウカイテイオーだけに与えるわけにもいかないからしょうがなく・・・みたいな

  7. 正直僕は大川氏は好かんけどこの件のコース形態と斜行に対する裁定の苦言だけは共感できる。まあ特定の馬に対する依怙贔屓は許さないけどね()

  8. 降着制度が出来たばかりでどういうものなのか競馬ファンも良くわかってなかった。
    そこでJRAが降着制度をファンに広める為のキャンペーンでコレやったって言われてたね。

  9. これは苦い記憶ですけどいつか豊さんに回顧してほしいなと思います

  10. 大川慶次郎さんは「裁決委員が生真面目過ぎた」とコメントしてたけど、JRAが競馬をスポーツ化しようとしてた時期だったから尚更厳格にルール通りの裁定下したってことなんでしょう。
    鉄火場時代から競馬に携わってきた人間はルールよりも結果(6馬身差)を尊重するべきと思ちゃうんだろうと。

  11. ビゼンニシキの件、成宮先生も激おこだったな。距離から言えば皇帝が普通に勝てた筈だが、乗り捨てた馬の手応えが存外良く、岡部焦ったのかも。

  12. マックイーン天皇賞の結果を納得してたから、トールポピーオークスは今でも納得いかない
    ノーザン忖度動画ありましたけど、G1で視聴者にもわかる荒れた騎乗だとどんな裁定になっても闇がつきまといますね