15日は、梅雨明けしたにもかかわらず現れた「梅雨前線」の影響で、再び“梅雨”に戻ったかのような豪雨が日本列島を襲いました。
東京都心でも1時間に20ミリの強い雨が降りました。東京・中野区を流れる妙正寺川の鷺盛橋の水位観測所では、一時、氾濫危険水位を超えたため、近くを走る電車に遅れが生じていました。
宮崎県宮崎市では、早朝から何度も雷鳴がとどろきました。都城市では、3時間雨量が7月としては観測史上最大となりました。また、15日午後11時前、「記録的短時間大雨情報」が出されました。
熊本市では大雨災害に備え、避難所となっている公民館に早めに避難する人の姿がありました。また、人吉市では球磨工業高校近くの市道でのり面が崩れ、他にも複数の土砂崩れが確認されているということです。
気象庁は15日、九州北部と南部に全国初となる集中豪雨をもたらす「線状降水帯」発生の予測情報を出し、早めの備えを呼びかけました。(2022年7月15日放送「news zero 」より)
#九州 #妙正寺川 #線状降水帯 #日テレ #newszero #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
38 Comments
この雨で
流れてしまえ
コロナ菌
一句( ^_^)
さいはるいた?!!
ここまで冠水したのを経験ないからなったらどうだろ?と思った…。
水の中車進んでますが マフラーが隠れるくらいの中を進むなら車が壊れても良いくらいの覚悟で走行してください
てるてる坊主いっぱい作らねば
ダムにピンポイントで降ってくれたらいいのにな
こわいこわいいいながらスピード緩めないの草
安倍さんの死で空が泣いてらぁ
ขอให้ปลอดภัยนะทุกทุกคนดูแลรักษาสุขภาพด้วยค่ะ
「超ビビったぜぇ」に笑ってしまう
비도 비지만 상하수도의 문제는 수십년 전부터 문제가 되고 있음에도 여전히 개선되지 않고 있는데 조용한걸 보면 정말 평화로운 사람들이란 생각이 든다.
불과 작년에도 비가 지나고 나면 사방이 악취에 맨홀이 넘쳐나는갓을 경험하고 오다이바에서 수영 경기가 취소될 정도의 악취를 경험했음에도 불구하고 매년 같은 피해를반복하고 있는데 왜 아무도 불만의 목소리를 내지 않을까? 저 정도의 불편에 목소리를 내는건 실례인건가?
梅雨明け発表は早すぎたなW気象協会のミス
真夏に水不足になるよりかは良いのかも(。-ω-)
傘ないのにインタビューしてんとはよ帰らしたれや
超ビビったぜ、今の、、
って声しぶいなw
今年の梅雨は分割2クールか~
SNS買い取って繋げるだけのお仕事だったら小学生にも出来るよね
CERNが起動した以上、まだまだ本番はこれからだと思う。もっと地獄を味わう必要があるんだろう。それでも覚醒できない日本人。大丈夫か❓
随分と都合良く 選挙期間を避けたものですね
「超びびったぜぇ今のぉ」
カッコいい……いや、カッコ悪い。
梅雨なんて勝手に人間が決めたもの
異常気象には無力
梅雨明けしたにもかかわらず現れた「梅雨前線」の影響って言ってるけど、梅雨明けてないんだから梅雨前線が発生するの当然でしょう。
普通に考えて、しばらく暑い晴れが続くからって何で6月中に梅雨明け宣言しちゃうかなって感じですよね。
昔は、7月半ばになって雷がなり夕立が降ってきて、
「あっ、そろそろ梅雨明けで、これから夏本番になり学校の夏休み開始!」
って感じでしたけど。
まさしく今がそんな感じでしょ?
しばらく雨の日が続いたし、まだ梅雨明けてないんですよ。
来週くらいには梅雨明けるんじゃないですかね。
やば川
いつもより早めに暑中見舞い出したのに、これだもんなあ。天気予報見て出さないといけないのだろうか。
年々倍増して酷くなる降水量や自然災害
先行き危うい
シャワー強烈版
インタビューされてる奴ら…………………………みんな一重で気持ち悪い👎
「梅雨明けしたにもかかわらず」って気象庁が勝手に決めただけで自然が「梅雨明けしたよ」って言ったわけでは無いw
実は梅雨明けしていなかったのでは?。被害がありませんように😢。
避難等で移動する理由があるのは分かるけどエンジンが水吸ったら修理費数十万コースなのによく走れるな
0:52
めっちゃエンジョイしてんじゃん
いっそのこと梅雨入り梅雨明けとか宣言するのやめません?笑
四国や九州北部は、水不足だから丁度良い。😊
洗車機に入った感じ
これは気候危機です。ついに私が勉強した情報からこの問題を急いで修正しない場合は、できるだけ早く終了してください。私たちは、これまでにない歴史的な損失を経験します。
#私はこの気候危機を解決していて、二度と戻ってこない。
私は国連がこの問題を解決するために私を承認するのを待っています。
#国連
昔から、梅雨は明けてからが本番。
戻り鰹ではなく戻り梅雨か
これは怖い
もっとゆっくり走ろう
ずっとカミナリもキツいな