イギリスのジョンソン首相が辞意を表明するとのニュース、その後、動きはありますでしょうか。
ジョンソン首相は既に、エリザベス女王に電話をしたということです。辞意を伝えたものと見られます。
ジョンソン首相、次の党首が決まるまで首相としての職務は継続するとの意向と伝えらえましたが、保守党内からは、現在副首相の地位にあるラーブ法相を直ちに臨時の首相にして、これまでにジョンソン首相に反発して政府の役職を辞任したおよそ50人の政務官らを戻して、政府を機能させていくべきだ、との声も出ています。
Q.きのうまでは続投の意思を強く表明していましたが、辞任圧力に耐えられなくなったということでしょうか
確かにジョンソン氏はきのうまでは、2019年に総選挙で保守党を圧勝に導いたことを盾に「この政権は国民の負託を受けている」「物価高やロシアによるウクライナ侵攻の中で政権を投げ出すことはできない」と続投の意思を強く示していました。
ただ、昨夜からけさにかけてジョンソン首相に近いとされてきた閣僚たちや、新たに任命した財務相からも辞任を促されるなど追い詰められ、党内の離反が、政権をまともに運営できないレベルに達したと判断したものと見られます。
保守党の多くの議員がこの二日間で一斉にジョンソン首相に背を向けたのは、与党の院内幹事長代理のセクハラ疑惑について当初、官邸側が事実と異なる説明をしていたことが明らかになったのをきっかけにこれまで蓄積していた不満や不信感が噴出したことによりますが、労働党など野党からは、ジョンソン首相の振る舞いは今に始まったことではない。今更、批判を口にしても保守党には何の一貫性もない、と攻撃しています。
ジョンソン首相の辞任で、保守党は新たな党首選びに入ります。最低でも数週間かかると見られます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html
49 Comments
ちゃんとした議会うらやましい
会合程度で辞任
日本の総理もこうなるべきじゃね
ウクライナ戦争を煽ってきた張本人が、突然辞任したい?ロスチャイルドにきられたんよ。働きがわるいから、プーチンの圧勝に終わったウクライナ戦争の敗北の責任を取らされたな。
プーチンより先に辞任すんなよ、パーティー辞任ってなんだよ(笑)
出る杭は打たれるとはこのことか
あーあ、イギリス終わったな…
何となく次はバイデン氏かなぁ?流れとしての予感。
ネオコンの犬たちが捨てられていく・・独伊仏は上手く立ち回ったな。ついでに北欧のNATO加盟も無しで。2人の女首相はクビ。プーチン御大の圧倒的楽勝で終わらせようね。ウクライナ国民はゼレンスキーの正体を世界に暴露してね
キシダも陛下に電話しろよ!
岸田も続け
さすがに紅茶ネタでも許されなかったか
このタイミングでの党内離反は、政治家達もウクライナ疲れを結構感じているんだろうな
歴史を見れば、イギリスは戦争中に首相が変わっても普通にやってく国。
チャーチルも日本とまだ戦争してたのに選挙で負けて辞めてるし
うちの国は官僚が公文書偽造しても首相どころか担当閣僚すら辞任しません。
英国はすごいね
岸田さん
見習うべきだよ。
厳しいね
世界には、英国のボリスジョンソンファンが沢山居るのに、お辞めになるとはとっても残念です。パーティーのせいで、自ら首を切り捨てた???
テリー・ファンクみたいに、ブッチャーとシークに凶器攻撃を受けたからじゃないの?
中国は沖縄の石油を狙い日本の領海侵犯。
ロシアは北方四島の天然ガスと、北海道を狙い領空侵犯。
中国とロシアはアメリカ打倒を掲げてる身内同士。
既に日本は、殺戮ジェノサイドを由としている独裁国家に挟み撃ちにされているという事。
アメリカは動いているか?否。
何だかんだと民主主義のアメリカに支配されるのと、ジェノサイドを良しとする独裁国家に支配されるのとは、全く訳が違う。
日本が、武力的に降参した時点で、日本国民は、ウクライナの様に、虐殺と暴力による支配を受けるという事になる。
そんな事有り得ないって?、ウクライナと、中国により支配されているジェノサイドされた例の国民(名称書くと消されるから書けない)、を見てみなよ。現在進行系で、現実に起きている。そしてロシアと中国は、それを偽りだと認めないやり方で、殺しまくってるでしょうが。民間人をターゲットにして。
頼むから、日本国民、目を覚ましてくれ…
次の首相は誰になるだかジョンソン以上の人いないだろ笑笑
セクハラとかでなく、裏がありそうだな。(闇)
ハッキリ言って日本の総理よりよっぽど頼りになるんだけどなぁ
セクハラ疑惑に対する発言なんて死ぬほどどうでも良いことで辞めるわけがない。
どこから金が出てるか確認するべきなんだが、まずメディアが最初に買収されてるから結局「市民の意向」と言う確認もできないもので説明されるんだろうな。
今辞めるって無責任じゃないか
Worst prime minister than the last one
グレートリセット反対派が粛清されていく
たかが会食でって思うが法的拘束力で自粛させられてるイギリス国民と日本国民とじゃ感じ方も違うか
ジョンソン首相がいなくなるのは寂しすぎる…
次の首相で親露、親中の奴がならない事を祈る
ジョンソン首相はジャケットを脱いて自慢の筋肉を党内に見せるべきww
イジメ体質よ‼️イギリス🇬🇧
ジョンソン首相だけじゃない‼️他にも痴漢議員は居るし‼️
この世界情勢の中で辞任か…
中国政府主導の中国人の工作員によるプロパガンダは、日本の政治機関への信頼を減らして、日本の選挙自体に影響を及ぼそうとする。いろいろなコメント欄での、日本人になりすました、中国工作員による日本世論への干渉は、日本国に対する戦争行為。
ジョンソン好きだったんだけどなぁ
中国は①国家が国内外の中国国民にそれぞれの国で軍事活動を強制できる(国防動員法、2010年発効) ; ②国家が国内外の中国国民にそれぞれの国でスパイ活動を強制できる(国家情報法、2017年発効)。中国政府の指示・命令に従わない中国国民は逮捕されるので断るという選択肢がない。この2つの法律をあわせて、安全保障上、各国に最も危険な状況を生み出している。🇯🇵🇺🇦🇯🇵
オーストラリア⇒右派惨敗で政権交代
マクロン⇒惨敗で議席大量失う
ジョンソン⇒辞任 ←今ここ
バイデン⇒中間選挙惨敗で共和党ウクライナ切り捨て
ウクライナ支援失い、惨敗
イギリス人の留学生がインスタのストーリーでジョンソン辞めるってなって歓喜してる
ジョンソン好きだったんだけどな。
自身にマズい事があるヤツほど、「ロシア対抗」「ロシア糾弾」を前面に打ち出して、それを利用して良い人ぶる…どこの国もどこの族もみんなこんな感じ。「正義の味方」ぶるのに大いに利用価値のある今般のロシア情勢。最近になって、ゼレンスキーが殺してきたウクライナ内のロシア系住民の数と、プーチンが侵攻して殺したウクライナ人(軍人含む)の数が、大体トントンになったな…だからロシアの足が鈍ったか?笑
福島の桃を食べてくれてありがとう。コロナから復活してくれたとき、嬉しかったで。
今、どの国の党首もヤバいよね
この辞任はロシアを喜ばせる結果になる。彼の政治家としての損失は英国だけの損失ではない。
辞任に至らした英国国民の狭心の狭さに彼のもたらした実績が見えない盲目さは大きな英国の
損失だろう。今後受け継ぐ政治家は彼ほどの英知を持つことは不可能だろう。国政を預かる者
が必要だと判断した庶民レベルで規制していたら重大な結果を生むこともあるだろう。その幅を
国民は持つべきだろう。杓子定規で事が進むと考えるのは間違いだと思う。
ここらが限界でしたね。まあ、メイ首相の後釜で、EU離脱のための人選だったのが何やかんやで今まで続いてきたけど、やってる政策の殆どが上手く行っていなかったのは周知の事実でした。ウクライナ関係で一時的な支持が集まりましたが、そういった一時的な感傷による支持率は長くは続かないという事でしょう。現状のイギリスを率いたい、率いれる人材がいるのかは不明ですが。
イギリスがかぁー
日本は安倍再任かな。
えwじょんそーーん!!!
メイ、ジョンソンとEU離脱に尽力した首相が切られましたね。
英国の迷走が始まる予感…
眠ってる人がいない!!
ウクライナ危機の今の状況でジョンソン首相を辞めさせて大丈夫なのだろうか
イギリス国民の判断だから他国民としてはそういうものかと受け入れるしかできないが
ロシア側を利することになるのではないか。民主制の欠陥を嘲笑っている姿が目に浮かぶ
公文書偽造疑惑の首相は殺されましたが、彼は大丈夫でしょうか?
虚偽説明の点は似ているが。
なんか日本よりイギリスの方が政治が迷走していないか
せめてウクライナの戦闘が終わるまで頑張って欲しかった