「夏の甲子園」を目指して各地で熱戦が繰り広げられています。そんな中でレギュラーになれずに3年の夏を迎えた選手たちの一足早い最終戦を取材しました。
▼MBS NEWS HP
https://www.mbs.jp/news/
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #近江高校 #センバツ #野球 #レギュラー #背番号 #引退試合 #ホームラン #甲子園 #野球部
28 Comments
よく振れてるな
ベンチ外の子が逆方向レフトオーバーとホームランて恐ろしいな
足も早そうだしなんでベンチ外か疑問に思うレベルだわ笑
近江高校卒業のダイアン津田さんが、お友達が野球部だったらしく、引退試合の話をされていて、
レギュラーで頑張るのはもちろんすごいんだけど、ベンチに入れず3年頑張るのもホンマにすごい、と、ラジオで思い出し泣きをしながら話してました。
こんなん見たら応援するしかないやろ!
この控えの子他所なら、主力だな!強豪は、層が厚い。レギュラーレベルがゴロゴロいる。
近江ってプロ注いるん?
やっぱり弱いチームでも試合に出れるとこを選んだほうが幸せだよ。
涙が出てきた。レギュラーになれなかった3年生のことを思うと引退試合が開かれて3年生にとっては良かったと思います。高校に入って初めてのホームランとか感動した。
他高校ならレギュラークラスだよ
予告ホームランはすごい。松岡さんには野球続けてほしい。巨人の松原みたいになる可能性もありそう。
ナイスバッティング👍👍
かっこいい。人柄の良さと忍耐強さが顔に出てる
他校なら即レギュラークラス
層が厚いなぁ
私の息子も近江で最後の試合でセンターの8番を貰って来ました!セバンゴーを付けてって持って来た時に最後の試合のやけどって言うて持って来た時には私も泣きそうでしたけど本人が努力してもレギュラーになれ無く一番辛い思いして来たのに申し訳無さそうに持って来たのを思い出しました!レギュラーにはなれ無かったけど野球部で頑張って来た事は社会人になってキチンと繋がっています。みなさんもお疲れ様でした頑張って下さい
4:12 これでベンチ外ってエグいな。
彼らのプレー見て、このレベルでベンチに入れないのか、と思いました。レベル高いな。
12年間何百万の素振りをし、何万のノックを受け、毎日のように怒られ、親も毎朝早起きし、自分の時間やお金を息子に費やし、親子で散々喧嘩もして得られるのが最後のホームランの1本
しかしこの子や親にとってはその一瞬でお釣りがくる思い出となり経験となったろう
これからの人生に生かして下さい
お疲れ様でした
松岡君 大学でも野球やって欲しいな
高校生のときそれほど頑張らなかった自分でも少しは糧になるものを得られたから
当時の自分より頑張っていて、それに良い仲間、先輩、後輩に囲まれているこの子達の人生は
絶対に輝かしいものになりますよ。
彦根球場がナイター点灯してるのめっちゃ珍しい
部員不足で試合に出られないチームや連合を組まざるを得ないチームに選手のレンタルって無理なのかな?
少子化のせいだとばかり言われるけど、強豪校に選手が集中して、それほど野球に力を入れていない高校は部員不足に陥ってバランスが悪くなってる気がする
3:54 相手の彦根東ベンチが拍手しているのいいね
人生80年と言われている中、1流野球部への入部から完走 下積み ホームラン 素晴らしいです! どの世界にも早熟はいます。 諦めずに初志貫徹して頂きたい!感動させて頂きました!ありがとう!
お山の大将で自信をつけるのもいいけどきつい環境で挫折を味わいながらも粘り強く最後までやり切った経験は絶対糧になる
高校野球より感動するスポーツはこの世にないよ
ホームランすげぇ
ぜひうちの高校の主力としてお呼びしたい
山田高校はベンチ外の選手でもすごいな。
この試合にも出られなかった人もいるんだろうな・・・