■マウスコンピューター E10
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3624682&pid=887616696&vc_url=https%3A%2F%2Fwww.mouse-jp.co.jp%2Fstore%2Fe%2Fea1050300%2F

マウスコンピューターの子供用 2 in 1 パソコンが激安の14,800円です。
スペックは低いですが、価格が価格なだけに十分妥協可能。
脱着可能な専用キーボードに、専用スタイラスペン付き、WPS Office付きです。
防滴・防塵、耐衝撃性能あり、お子さん向けに最適です。
スタバで使えば注目度No.1 😅

#マウスコンピューター#激安PC#子供用

13 Comments

  1. 見た目がアレですが、なかなかお値打ちですね。
    横のフタがチギレそうで気になりました…
    ここは娘スマさんがコレ持ってスタバ行ってみた動画に期待w

  2. これ以上にスタバでドヤろうと思えば、後ろにプリンターがついた「ワープロ」が必要? 今の子には斬新に見えそうw

  3. スタンドもあるのでいわゆる寝タブにも使えそうですね。
    マウスさん、作りすぎたのかなぁ、ディスプレイ解像度をのぞけば十分ありですね。

  4. マウスさん頑張ってますね~。HさんとMさんのCMもユニークですけど、数少ない国内製品?のようなので注目ですね。

  5. こんなもの紹介されたら必要ないのに欲しくなっちゃうじゃないですか😂
    メインメモリ4GBで増設不可、しかもグラフィックメモリとシェア。
    最近SSD以外のPCいじってないし、耐えられるのか私。
    でも無性に欲しくてさっきぽちりかけましたw

  6. これ、多少高くなってもi3 8gならバカ売れするんじゃないすかね?

  7. お値段考えないで選ぶなら、富士通arrows Tabシリーズにしますよ?
    こちらの方がキーボードの作りも良いですし。

    旧式のARROWS Tab Q555/K64・Q555/K32が安く出回ってもいますし
    最近ようやく、Chrome OS Flexの安定板も一応動くようになりました。
    タッチバネルとUSB端子が使える状態で音源、通信回りは全滅でしたけど(笑)

  8. 見た目からチャレンジタッチ感が漂いますが1.5万円ならかなりアリですね。このクラスのCPUなので電池持ちは良さそうですし必要も無いのに欲しくなってしまいますね。
    合体!!!(笑)

  9. コスパはいいからデザインをなんとかして欲しい

  10. 今度発売されるFFF SMART LIFE CONNECTEDのIRIE mini PC(FFF-PCM2B)にChrome OS Flexってインストール出来るかも検証をお願いします。