2022年第11戦オーストリアGPの角田裕毅は全く良いところがなく16位でフィニッシュ。何が起きていたのか?
『F1LIFE』のよねやんとTAROが分かりやすく解説します。
▼▼▼『オーストリアGP日曜総括ライブ配信』はこちら▼▼▼
https://youtu.be/eqlokL9EXxw
▼▼▼SUPER TAROチームシャツ販売はこちら▼▼▼
https://f1-life.raku-uru.jp
▼▼▼メンバーシップ『F1LIFE CLUB』ご入会はこちら▼▼▼
https://www.youtube.com/channel/UChdtg0yL279kjbaB-BGWvJg/join
(「メンバーになる」ボタンをクリックしてください)
————————————————————————————–
■『F1LIFE Radio』(ラジオ)
https://stand.fm/channels/5ff8fb44fc3475e2c87c667b
■質問のある方はこちらへ(コミュニティ欄)
https://www.youtube.com/user/F1LIFEVIDEOS/community
■『F1LIFE channel 2』(サブチャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UCzge3GRR-OQv8pDShibRAQg
■『F1LIFE』現地直送のF1情報満載サイト
https://www.f1-life.net
■『F1LIFE』プレミアムサロン(※『F1LIFE』本サイト会員限定サービス)
https://www.facebook.com/groups/304818653575461/
■よねやんのTwitter(更新終了。今後はプレミアムサロンにて)
Tweets by m_yoneya
■TAROのTwitter(@f1life_taro)
Tweets by f1life_taro
■『TARO PROJECT』TAROのチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCHBIQeHi6L_RKKMlpQNWifw
■F1LIFEの公式通販サイト
https://f1-life.raku-uru.jp
————————————————————————————–

9 Comments
仰る通りです。充分に学んでいる様に思います。
頑張っているし評価しています。
今年の角田くんは車の良し悪し・結果の前に「顔つき」が変わったと感じています。
耐えていますね。
車を良くしていくのはドライバーは決して他人事ではない
むしろ主役でないと駄目でしょ
車が駄目だから俺の責任ではないってのは絶対にありえない
マルコさんが言う「誰がなんと言おうとユウキは恐ろしく速い」この評価通りに成長してくれる事を願っています。
レッドブルのテストに乗れないかなぁ…
セッティングの問題なのか、モノコックの問題なのか。
セッティングが問題なら、変更してピットレーンスタートという選択肢はなかったのか。
マルGさんさんにタップリ怒られたかな問題児、シートが飛ぶよ股遣ると
雷⚡が落ちて荷物纒めて日本に帰れ何てねぇ~
この困難を克服し、超越した暁にはまた一回り成長した姿を見せてくれるはずです
記事をもっと掘り下げた内容のお話ですね。
米屋さんの記事は読んでて途中で「あ、これ多分米屋さんだな」ってわかるようになりました。
他の記事にはない一歩踏み込んだ内容や違う視点での記事を今後も楽しみにしています。