緊急事態宣言には本当に効果があったのか。あの感染防止策「接触8割減」「休業要請」を検証へ。 大阪府の専門家会議 では「効果がなかった」との声も…。そして、欧米に比べ日本の死者が少ない謎ファクターXの正体とは (news23 6月25日放送) NEWSnews23TBSニュースファクターX休業要請接触8割減新型コロナウイルス緊急事態宣言 27 Comments がおりんがー 4年 ago 検証は普通にセットでやるもので、やらないという選択肢は、無能でない限りはない シモヘイヘ 4年 ago 自粛 午後ミル 4年 ago なんで意味無いって分析してんのにまた緊急事態宣言出してんの?4回目だけど?ねぇ。意味無いことをやり続けて企業なぎ倒しにしてるのにねぇ To K 4年 ago 自粛に意味があったのかはわかんないけど、「緊急事態宣言とかいう聞いたことないやつが発令される=気を付けなきゃ」ってことで国民に危機感を与え、極力人との接触を避けたってだけでも初期の緊急事態宣言に意味はあったと思う。だからこの件については国や府を責めるのは間違ってると思う。 ただ、今回で4度目の緊急事態宣言。さすがに危機感も都民に芽生えないし、苛立ち、不信感しか芽生えないのでは…。罰則を加えるか、報酬を与えるかで何かしら変えないと、日常化した宣言、マンボウに国民は動かないと思う。 暇人殺し 4年 ago 1年前の投稿がなぜ今更流行ってるん? 大阪車両区 4年 ago 西浦は一生懸命日本を壊しています 海のくま 4年 ago 2:37 これだけ見たら、緊急事態宣言意味なかったのかって思う。 さるのり 4年 ago 鼻までマスクしろ 奥村和久 4年 ago てか吉村さん大人しすぎるw俺ならそんな意味の無い事を補償なく市民にさせてきたんですか!って政府に噛み付くwもうたつせないで?緊急事態宣言や時短が意味がないってバッサリ切られたらw今まで生活犠牲にしてきた人ら発狂する内容w立場ある人がガツンとかましてくれないと!俺が政府に物申せるなら言うたるけど所詮一般人と相手にされないからな!各都道府県市町村の代表者には頑張ってほしいわ人あっての政治よね yasu 4年 ago K値中野や宮沢孝幸の話を聞いていたときは本当に酷かったよね。今はかなり猛省したようだけど 天天 4年 ago 『緊急事態宣言』最後の🙏お願い! 国民・・・何回目の「最後のお願い」(笑)(2021年7月東京都は4回目) k.I 4年 ago 自粛と言ってもCLUBとか自宅パーティーとかやってる人らおったらそりゃ自粛の意味ないよね。データも無意味。 空秋乃 4年 ago アジア人の死者が少なく白人の死者が多い・・・先の戦争のアジア人の亡霊の復讐だったりして Kan Miki 4年 ago 欧米と比べると肥満が少ないから aヤハミ 4年 ago この動画に出てくる専門家反省して欲しいんだよなそもそも感染症の専門家じゃ無いし、感染のメカニズム知らないんだから黙っておけよと。 aヤハミ 4年 ago 緊急事態宣言では無く接触回避に効果があるんだからこれはデータの悪用でしか無い。 しばやん MK8DX 4年 ago 緊急事態宣言出すときに何日からって言われてるんだからその前から気をつけるのは当たり前だし、感染者数増加傾向にあったら宣言出さずとも危機感高まるから自粛する人もいるし、時短する店も少なからずあるから宣言出す少し前から減るのって当たり前だと思うのだが? 大学生中退ニート 4年 ago んじゃパチンコ行って来ます CreeeeN 4年 ago 韓国と中国のデータは当てにならねぇだろ笑 無職 4年 ago 9月5日 アメリカコロナ感染者51952人死亡者485人 日本感染者15999人死亡者60人 医療逼迫はなぜ?医師会? ンゴさくら 4年 ago 一年前のことかよ kou s 4年 ago 専門家じゃなかったのが明確になったな上久Bどこ行った。信者も 安兵衛 4年 ago 今ごろオヌヌメに出てきたけど何なの? 大阪車両区 4年 ago クソ吉村来月から大阪に爆発的に旅行回数行くぞ naotofjt 4年 ago 「東京五輪に来る外国人はルールを守る!」とか言っちゃう宮沢孝之が、言っても説得力が無いんだよな… YouTuberの鏡 4年 ago 真実を見つけるには、データを多角的に分析する必要がある。仮定にとらわれてすぐに結論を出すのは愚かな事だ。行政機関ではもっともだ。 オラウータン 4年 ago あくまで一般の意見だけど、自粛のおかげで爆発的に感染者が増えないで(医療が完全に回せない状況)医療が維持出来たことが自粛の1番の効果だったと思う。もし、自粛がなければ一気に感染者が増えて医療を受けれず死んでしまう人がもっと多かったと思う(アメリカはその状況に陥っていた)だから自分は自粛はいいと思った。
To K 4年 ago 自粛に意味があったのかはわかんないけど、「緊急事態宣言とかいう聞いたことないやつが発令される=気を付けなきゃ」ってことで国民に危機感を与え、極力人との接触を避けたってだけでも初期の緊急事態宣言に意味はあったと思う。だからこの件については国や府を責めるのは間違ってると思う。 ただ、今回で4度目の緊急事態宣言。さすがに危機感も都民に芽生えないし、苛立ち、不信感しか芽生えないのでは…。罰則を加えるか、報酬を与えるかで何かしら変えないと、日常化した宣言、マンボウに国民は動かないと思う。
奥村和久 4年 ago てか吉村さん大人しすぎるw俺ならそんな意味の無い事を補償なく市民にさせてきたんですか!って政府に噛み付くwもうたつせないで?緊急事態宣言や時短が意味がないってバッサリ切られたらw今まで生活犠牲にしてきた人ら発狂する内容w立場ある人がガツンとかましてくれないと!俺が政府に物申せるなら言うたるけど所詮一般人と相手にされないからな!各都道府県市町村の代表者には頑張ってほしいわ人あっての政治よね
しばやん MK8DX 4年 ago 緊急事態宣言出すときに何日からって言われてるんだからその前から気をつけるのは当たり前だし、感染者数増加傾向にあったら宣言出さずとも危機感高まるから自粛する人もいるし、時短する店も少なからずあるから宣言出す少し前から減るのって当たり前だと思うのだが?
オラウータン 4年 ago あくまで一般の意見だけど、自粛のおかげで爆発的に感染者が増えないで(医療が完全に回せない状況)医療が維持出来たことが自粛の1番の効果だったと思う。もし、自粛がなければ一気に感染者が増えて医療を受けれず死んでしまう人がもっと多かったと思う(アメリカはその状況に陥っていた)だから自分は自粛はいいと思った。
27 Comments
検証は普通にセットでやるもので、やらないという選択肢は、無能でない限りはない
自粛
なんで意味無いって分析してんのにまた緊急事態宣言出してんの?4回目だけど?ねぇ。意味無いことをやり続けて企業なぎ倒しにしてるのにねぇ
自粛に意味があったのかはわかんないけど、
「緊急事態宣言とかいう聞いたことないやつが発令される=気を付けなきゃ」ってことで国民に危機感を与え、極力人との接触を避けたってだけでも初期の緊急事態宣言に意味はあったと思う。
だからこの件については国や府を責めるのは間違ってると思う。
ただ、今回で4度目の緊急事態宣言。
さすがに危機感も都民に芽生えないし、苛立ち、不信感しか芽生えないのでは…。
罰則を加えるか、報酬を与えるかで何かしら変えないと、日常化した宣言、マンボウに国民は動かないと思う。
1年前の投稿がなぜ今更流行ってるん?
西浦は一生懸命日本を壊しています
2:37 これだけ見たら、緊急事態宣言意味なかったのかって思う。
鼻までマスクしろ
てか吉村さん大人しすぎるw
俺ならそんな意味の無い事を補償なく市民にさせてきたんですか!って政府に噛み付くw
もうたつせないで?
緊急事態宣言や時短が意味がないってバッサリ切られたらw
今まで生活犠牲にしてきた人ら発狂する内容w
立場ある人がガツンとかましてくれないと!俺が政府に物申せるなら言うたるけど所詮一般人と相手にされないからな!各都道府県市町村の代表者には頑張ってほしいわ
人あっての政治よね
K値中野や宮沢孝幸の話を聞いていたときは本当に酷かったよね。今はかなり猛省したようだけど
『緊急事態宣言』最後の🙏お願い!
国民・・・
何回目の「最後のお願い」(笑)
(2021年7月東京都は4回目)
自粛と言ってもCLUBとか自宅パーティーとかやってる人らおったらそりゃ自粛の意味ないよね。データも無意味。
アジア人の死者が少なく白人の死者が多い・・・先の戦争のアジア人の亡霊の復讐だったりして
欧米と比べると肥満が少ないから
この動画に出てくる専門家反省して欲しいんだよなそもそも感染症の専門家じゃ無いし、感染のメカニズム知らないんだから黙っておけよと。
緊急事態宣言では無く接触回避に効果があるんだからこれはデータの悪用でしか無い。
緊急事態宣言出すときに何日からって言われてるんだからその前から気をつけるのは当たり前だし、感染者数増加傾向にあったら宣言出さずとも危機感高まるから自粛する人もいるし、時短する店も少なからずあるから宣言出す少し前から減るのって当たり前だと思うのだが?
んじゃパチンコ行って来ます
韓国と中国のデータは当てにならねぇだろ笑
9月5日 アメリカコロナ感染者51952人死亡者485人 日本感染者15999人死亡者60人 医療逼迫はなぜ?医師会?
一年前のことかよ
専門家じゃなかったのが明確になったな
上久Bどこ行った。信者も
今ごろオヌヌメに出てきたけど何なの?
クソ吉村来月から大阪に爆発的に旅行回数行くぞ
「東京五輪に来る外国人はルールを守る!」とか言っちゃう宮沢孝之が、言っても説得力が無いんだよな…
真実を見つけるには、データを多角的に分析する必要がある。仮定にとらわれてすぐに結論を出すのは愚かな事だ。行政機関ではもっともだ。
あくまで一般の意見だけど、自粛のおかげで爆発的に感染者が増えないで(医療が完全に回せない状況)医療が維持出来たことが自粛の1番の効果だったと思う。もし、自粛がなければ一気に感染者が増えて医療を受けれず死んでしまう人がもっと多かったと思う(アメリカはその状況に陥っていた)だから自分は自粛はいいと思った。