【とにかくバズりたい安村】シリーズ第10弾!
ミスター壁こと安村さんがあんまりメシ行ったことのない人を誘って色んなお話をする企画です。壁の出演歴が浅い人や、今まで話し込んだことのない壁メンバーと本音で色々と話してもらいます!
初回のゲストは三四郎相田さんとヒコロヒーさん!

大変お世話になりました🙇‍♀️
引き続き何卒よろしくお願いいたします🙇‍♀️

▼これまでの「とにかくバズりたい安村さん」シリーズ再生リストはこちら!

#有吉の壁 #とにかく明るい安村  #相田周二 #ヒコロヒー
—————————————————————————————————————————————————-

有吉の壁は毎週水曜よる7時に放送中!
有吉弘行が「壁」となって次世代を担うお笑い芸人が挑む、
純度100%の新時代のお笑い番組です!

★公式HP:https://www.ntv.co.jp/ariyoshinokabe/
★公式twitter:https://twitter.com/ariyoshinokabe
★Hulu:https://www.hulu.jp/ariyoshi-no-kabe
 →今までの放送、さらに未公開、オープニング完全版が全話視聴可能!
★Tver:https://bit.ly/2Q1pWvB
 →本編を1週間見逃し配信!

21 Comments

  1. 竹内さん離れられてしまうのですね…😢
    壁ファンからも愛されてたスタッフさんだと思いますし安村さんとのコンビ大好きだったので寂しいですが、次の番組でも頑張って下さい!!

  2. ちょっと待て、囲碁将棋、有壁に出演するの。出演したら、うれしいです。(ちなみに、囲碁将棋は、大宮セブンのエース的存在です。)

  3. こういう企画に囲碁将棋さんの名前が出てくるの愛されてるなって感じる…
    嫌いって言う人本当に聞いたことないなあ

  4. 竹内さん、本当にお疲れ様でした!とにかくバズりたい安村シリーズ、どの動画も面白かったです!
    悔しい思いがありつつも、最後はアハハッと笑いあってたのが素敵でした!これからも一緒に有吉の壁を楽しみましょう!

  5. いつの日かもっとビッグになった竹内さんが凱旋して安村さんをバズらせてくれるの待ってます!
    壁愛をたくさんありがとう!新しい現場でのご活躍願ってます!
    竹内さんもずっとずっと壁ファミリーです✨

  6. バズるって難しいですよね。
    どこで何がハネるのかなんて誰もわかんないし、例えすごく気に入った動画の再生回数ぶん回したくても1日何百回なんて出来ないし。
    結果を残し続けないといけない世界だから、心労も大変な事でしょう。
    でも最終的に何かを成し遂げる人ってのはきっとあなたみたいな変態(文田談)(勿論褒めてる)だと思います。
    楽しい企画ありがとうございました!
    新天地での活躍を期待してます!

  7. 頑なに一個もバズって無いを繰り返す竹内さん😂
    まだ終わってない!この動画をバズらせよう!

  8. 竹内さんお疲れさまでした!
    いつも安村さんの動画を楽しみに観てました。
    仕事で嫌なことがあっても壁の動画で癒やされてました。
    今までで楽しませてくれてありがとうございました!

    竹内さんと安村さんの掛け合いが見られなくなるのはさみしいですが新しい場所でも頑張ってください!

  9. 竹内さん、お疲れ様でした!いつも楽しみに見てました^_^ 壁のアットホームな雰囲気を伝えてくださってありがとうございました。

  10. 吉本から日テレは難しいだろうけど、日テレから吉本へは転職できそうだよなー🙄
    (給与めっちゃ下がるけど)

  11. 竹内さん、安村シリーズ最高でした!
    どの動画も安村さんをはじめとした芸人さんへの愛に溢れていてますます芸人さんのことが好きになりました!次の番組でも活躍できるよう、応援しております!

  12. 竹内さんの涙でもらい泣きです…ほんと、芸人さんもスタッフさんもいい絆と環境で…!これからもたくさん応援してます!最後の写真とっても素敵…

  13. 新しいものをつくる着眼点とか、万人受けしないスタイルは囲碁将棋のファン感あるけど いねぇって

  14. 心からお笑いや芸人さんをリスペクトされてるのは全ての動画からひしひしと伝わっていました。スタッフさんでありながら視聴者と同じ目線で愛をもってお仕事してくださり、壁好きにとってとても心地のいい動画をたくさん届けていただきました。
    こういったことを伝えられる機会が最後にあってよかったです。竹内さんありがとうございました!

  15. バスラジオのテロップ付けも竹内さんですよね?
    芸人さん愛が飛び抜けてる感じが伝わってきて、安村さんとの企画も毎回楽しかったです!

  16. 泣かないで竹内さん!!
    安村さんと企画立ち上げて回した実績は確かな足跡じゃないですか。
    本当におつかれさまでした👏

  17. (囲碁将棋好きの)竹内様お疲れ様でした!
    涙もあり最後までしっかり笑い多めの更新ありがとうございました*(^o^)/*