今日は久しぶりの恋愛相談です!
夫から一方的な言葉の暴力を受けている女性からの相談です。
ときに強く出ることも、状況が変わる一つの手なのかもしれません。

次回もおたのしみに!

#恋愛相談 #子育て #結婚 #婚活 #桃 #クロ #ももクロ #あいのり #恋リア

—————*—————————–*—————————–*————-
🍑桃
☆桃ちゃんねる☆
  https://www.youtube.com/channel/UCPlARl2J3gxRr2kQaFB2XUg

☆アメブロ☆
  https://ameblo.jp/momo-minbe/

☆Instagram☆
  https://www.instagram.com/momo.official/?hl=ja
 
—————-*—————————–*—————————–*————-
♥クロ
♥クロリサちゃんねる♥
  https://www.youtube.com/channel/UCvc6lqYrJQehpVsQ0qxsN_g

★ アメブロ ★
  https://ameblo.jp/kurori1985/

★ Instagram ★
  https://www.instagram.com/kuro_risa/

★ Twitter ★
  https://twitter.com/kuro_risa

—————-*—————————–*—————————–*————-

▼桃クロちゃんねるお問い合わせフォーム
https://forms.gle/kn6xEzP5PAypEPpH6

11 Comments

  1. 充分モラハラだと思いますよ!旦那さんがその態度だと子供達も相談者さんの事を馬鹿にするようになりそうで心配です。父親の態度を見てるはずですから
    実家に一旦帰って距離を少し置ければ良いですが💦
    せめて子供の前で母親を馬鹿にする様な態度はやめて欲しいですね!😭

  2. 桃ちゃんクロちゃん
    いつもブログやYouTube観てます!
    特にこの恋愛相談コーナーが好きで、友達感覚で観てしまいます♪
    私もぜひ相談させてください!

    実は今すごくピンチです!
    彼氏から別れた方がいいのかなあって考えてる、という発言をされてしまいました。
    私は31歳、彼氏は35歳、付き合って10カ月程です。
    出会いはアプリなのですが付き合うまではとんとん拍子でつい1ヶ月前までは本当に仲良しだったと思います。
    付き合って半年ほどで彼の海外赴任が決まり、4月からは日本と海外の遠距離になりました。
    LINEで毎日連絡はとっていて、電話も週に2回くらいしていました。
    海外赴任の期間も特に決まっていないので、ゆくゆくは結婚して私も彼の赴任先に行くという具体的な話もしていました。
    ところが1ヶ月前くらいから急にそっけなくなり電話もなくなりました。
    仕事がかなり忙しそうで朝も早く持ち帰りの仕事も多いようで、体調もよく崩していたし余裕もない様子だったので、私にかまうのもしんどいんだろうなあと彼のペースに合わせるようにはしていました。
    ただ、私も不安になってしまい久しぶりに電話をした際につい「最近そっけないのは仕事が大変だから?それ以外に何か理由あるのかな?」と聞いてしまいました。
    彼は「よくわからないけど何も考えたくない。好きかどうかもよくわからない。もう別れた方がいいのかなって考えてそっけなくなってしまった。」と言ってきました。
    彼にはめちゃくちゃ愛されている自信があったので、急なことでショックが大きすぎて何を話したかあまり覚えてないのですが、ひとまず「何も考えたくないなら私のこと考える時間なくそう!連絡とるのもしばらくやめて何も考えなくていいよ。」となんとか時間を稼ぎました。(笑)
    一応期間は決めていて今は一切連絡をとっていないのですが、このあと挽回する方法はあるでしょうか😭?
    彼の気持ちが戻るのを願うしかないのでしょうか?
    初めて結婚したいと思えた人で本当に大好きなんです。
    日本を離れて彼の赴任先で暮らす覚悟もしていましたが、すぐに結婚が難しいなら2年でも3年でも遠距離する覚悟もしています。
    長くなってしまってごめんなさい🥺
    桃ちゃんクロちゃんのアドバイスをぜひお願いします🙏

  3. 専業主婦です。養ってやってるみたいな態度や言動をされたことはないし、家事育児も妻がやって当たり前の雰囲気では全然ないです。専業主婦だからこそ、こどもの行事や習い事、体調不良にも柔軟に対応できたり、ママ友が多かったりいいところもたくさんあります。

  4. この相談の旦那さんって、「ありがとう😊」って言われたいだけなんじゃ!?家事、育児やってくれたらありがとうと言ってますかね??男性は、認められたい、褒められたい生き物ですよー!

  5. 10年って…
    応戦するつもりはないって言ってるから、すぐ怒らないでとかその言い方はやめてほしいとか言ったことはないのかな?
    ももちゃんが言ってたみたいにめちゃくちゃ反論してみたらいいかも。

  6. クロちゃんかっこいい!スカッとする!!最高!!!今なんて言いましたぁ?!言えたら気持ちいいだろうなぁ🥺

  7. ももちゃんのピアスが可愛いです!
    どちらの商品か教えていただきたいです🥺

  8. モラハラで慰謝料ぶんどって、別れるのもありかも、、、🥺🥺そうそう!録音!!!

  9. 質問者です!
    取り上げていただいて、ありがとうございます🥺✨
    めちゃくちゃ嬉しいです😭✨

    その後どうなったか、報告させてください!
    まず、コメント欄に「ありがとう」と言っていたか?
    とありましたが、もちろん言っていました😭
    言葉でも伝えていましたし、夫の好きなお酒をプレゼントしたり、勤労感謝の日には子供と一緒に感謝を伝えたり。
    10年と期間も長かったので色んな方法で伝えてきました。
    はじめは感謝を受け取ってくれたこともありましたが、最後の方は、「偽善者」と言われたり、ありがとうね、と、普通に言っただけでも、「は?」と言って舌打ちしたり、散々でした。

    反発してみたら?との事ですが、それこそ期間が長かったので、反発した事も何度もありました。
    私はどちらかと言うと気が強い方なので、バッチバチにやり合った事もありましたが、やればやるほど壁を殴ったりイスを蹴ったり私の大事な物を蹴ったり、そんな事が続いたり、直接言ってダメなら言葉を選んでLINEで気持ちを伝えたり、自分が変われば相手も変わる、と思って心理学を勉強してモラハラを理解しつつ、自分も変わる努力もしてきました。
    でも何をしてもダメだったので、結果、桃ちゃんクロちゃんに相談する半年前くらいから何も言わなくなった、というのが詳しい経緯です。

    実は、質問をさせていただいてからすぐに、夫のモラハラが大爆発してしまった日があり、これまでは子供の前では極力やらなかったのに、この日は子供の前でも平気でモラハラをされてしまって、もう無理だ、と思い、今まで我慢していたものがプチンっと切れてしまい、10年間ではじめて義母に電話してしまいました。
    夫の実家は徒歩1分のところにあるのと、義母はちょっとした喧嘩の延長くらいにしか思っていなかったのか?すぐに「◯◯(夫)をうちで預かろうか?」と言ってくれ、そこから夫は実家に帰る事になり、別居という形になって、3ヶ月経ちました。
    翌日に、ずっと我慢していた事を吐き出した私に対して義父が「お前が変な事を言い出すからこうなった!」と、傷心している私に怒鳴りつけてきて、事の次第をはじめて理解した義母には、私が専業主婦なのを知っているのにも関わらず、「うちの子はそんなにひどくない。モラハラではない。こんな事になるならあと2ヶ月くらいで離婚したらどうですか」と言われてしまい、あぁ、もうこの家にいるのは無理だな、と確信しました。

    とはいえ、夫としてはダメですが、父親としては子供を愛していて面倒も良く見てくれて、子供絡みの事になると別居していてもすぐに助けてくれる人なので、今は経済的自立を目指しながら離婚しても良い関係でいられるように、たまに夫と連絡を取り合いながら色んな話をしています。

    できるだけ円満離婚に近付けるように、頑張っている最中です。

    また進展あったらコメントしても良いですか?
    長くなってすみません。
    桃ちゃんクロちゃんの生き方が素敵で尊敬しているので、これからも応援しています。
    本当にありがとうございました🥺

  10. 怒ってばっかりだったり言葉がひどかったり、それはいけないし奥さん辛いと思うけど、家事育児してくれてるのはすごいと思う!いつもやってくれてることを奥さんが率先してやってみるとか?自分が変わると相手も変わるかも。