藤田菜七子騎手の7月2日(土)JRA福島競馬での騎乗レース直線ダイジェストです。

[騎乗馬一覧]
福島2R ネイチャーミヤビ
福島12R サンマルシップ

—————————————-
[藤田菜七子騎手の最新情報]
https://keiba.jijii.net/%e8%97%a4%e7%94%b0%e8%8f%9c%e4%b8%83%e5%ad%90
[競馬じじいツイッター]
https://twitter.com/keibajijii/
[競馬じじいインスタグラム]
https://www.instagram.com/keiba_jijii/
—————————————-

12 Comments

  1. そうですね。内で競馬出来ていましたね。西での成果かな。頑張れ✊‼️菜七子ジョッキー。

  2. ダートだと、余計に暑そうっすね・・・今日は着を気にしてはいけない日ですね、明日、明日!

  3. 美浦に戻ったら福島というのもあるのでしょうが、見事に美浦の馬ばかりになりました。まあ、今週のラインアップ見てたらすでに諦めの境地ですね。ラングロワ、化けてくれないかな・・・

  4. 美浦に帰ると予想通りの冷遇ですね!この馬質では誰が乗っても勝てないでしょう。

  5. うんうん いい騎乗でした!   きっときっと次につながるよ。

  6. ぶっちゃけ女性騎手はみんな応援してますが。その中でもやはり、菜七子びいきですが。
    確かに今村ちゃんは上手いですね。同時期で比較したら、デビュー時の菜七子より全然上手いし度胸もある。
    やっぱり血液型B型ですね。ものおじしない。でも、騎手生活は長い長い道のりですから。今村ちゃんでも、いつ不振のスパイラルに入るかも知れません。
    B型でも清原タイプもあれば大谷タイプもいる。最後は同じなんです、努力のたゆまぬ継続、注意深い日々の生活。そこはA型もB型も関係無い。
    菜七子ちゃんには腐らないで生き延びて欲しいですね。今すごく苦しいと思うけど、ここでやめてしまうような子じゃないと信じています。
    横山兄弟でも、弟のO型武史が捨ててゆずったタイトルホルダーのほうが、地味な兄貴の和生騎手とゴールデンコンビになりましたからね。
    がんばれ菜七子騎手!