総理の椅子に、最も長く座った人でした。

 野党時代の安倍氏:「私は、やり残したことがありましてね」

 と言って、自民党総裁に返り咲くと。

 野田総理(当時):「16日に解散をします。やりましょうだから…」

 自民党・安倍総裁(当時):「16日に選挙をする。約束ですね。よろしいんですね。よろしいんですね」

 当時の野田総理から「解散」の言葉を引き出し。再び政権奪取。

 国会では、様々な場面がありました。

 反対の多かった安保法制の採決。

 こんなこともありました。
 
 尾を引いた、森友・加計・桜の問題。

 一方、初めての事態に直面した総理でもありました。
 
 コロナです。

 初めての緊急事態宣言。

 そして…。

 安倍元総理:「政治においては、その職に何日間在職したかではなくて、何を成し遂げたかが問われるんだろうと思いますが…」

 この日、連続在職日数が歴代1位に。

 しかし同じ日、安倍さんは慶應病院を受診。持病の潰瘍性大腸炎が、再び悪化したことを理由に翌9月、退陣しました。

 多くの場面の舞台となった永田町を通った車列。

 12日午後も火葬を終え、再び増上寺に戻りました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

46 Comments

  1. 00:34 野田氏「えっ、、、言い出したの俺やけど、、、本当にやるの、、、😰」

  2. 安倍晋三、森友問題、加計学園、桜を見る会、新型コロナウイルス、緊急事態宣言、アベノマスク、銃殺
    なんか歴史の教科書に載りそうなネタばっかだね😇

  3. ある時は厳しく、
    ある時は感情をむき出しに、疑惑は色々とありましたが、
    ハッキリと発言される方でした。
    そんな安倍さんが
    一国民として 大好きでした。人を引き付ける魅力ある方でした。
    残念です‥‥安らかに‥‥🙇🌠

  4. 総理辞めた以降 
    選挙活動で日本中回ったり 
    外交大使として世界中行ったりと
    さらに忙しくそんな安倍さんをみて
    心から安心できました 
    ほんとにありがとうございました。

  5. 今後、モリカケ問題や桜を見る会問題は?どうなるんかな?この問題では、人が亡くなってる事も忘れられるのかな?

  6. 世界がどういう反応をしたのかを見て、どれだけ大きな存在だったのか改めてわかりました。

  7. 長いだけで別に良かったことなんてないよ。日本って情けない国になったなあって思いの方が強い。民主党時代ってそんなに悪かったか?円高で海外旅行行きまくりだったじゃん。楽しかったよ。野田総理も弁は立つし尊敬出来る。安倍さん?マスク要らんよ、家でタンスの肥やしになってるだけだよ。どうせ皆。

  8. 安倍総理!!本当にお疲れ様
    でした。
    安倍総理の功績は日本だけで
    なくアメリカや台湾でも高く
    評価されてます!!
    本当にありがとうございました

  9. 近年のナショナリズムから、度々の国難を安倍さんでなければ日本を引っ張れなかったリーダーであり、また偉大な愛国者であった。
    もう一度総理になって欲しかった。

  10. 安倍従一位大勲位前首相閣下
    これからは私達の世代が日本を守ります。 
    どうか安らかにどうか。

  11. すっごい喪失感と不安感が重まりますな。
    如何に安倍晋三氏の影響力に依存してたかよく分かりますね、ホンマに凄い方やな…

  12. 世間が喪に服している今、吉川議員は18歳にブログの書き方を教わっている最中か。

  13. ほんの5日前まで元気だったのに、もう骨だけになってしまうなんて。。。
    たられば言っても仕方ないけど、奈良ではなく当初の長野だったら。。。
    ただただ悔しくて悔しくて。。。

  14. ここの意見や感じ方は自由だけども、安倍さんのおかげで今の私たちがあるとも言えると思う。だから安倍さんがどうだったとか関係なく、少なくとも私たちに営業のあった一人の命が、人生が失われたと言う事に感情を皆さんも感じてほしい。
    メディアの方々からも、情報源発信岳でなく、メディアらしく視聴者の心を動かしてほしい

  15. 外交は歴代No. 1です。
    世界と対等に渡り歩いた
    日本のために努力を続けた
    偉大な政治家でした
    ありがとうございました。

  16. 外交は歴代No. 1です。
    世界と対等に渡り歩いた
    日本のために努力を続けた
    偉大な政治家でした
    日本のリーダー🇯🇵
    ありがとうございました。

  17. 誰もこの功績を否定出来ないだろう

    モリカケやら桜やら
    デモをしても何をしても信念を貫き通し
    結局野党は騒いだだけ何も出てこない

    そりゃ何か出てきたならば問題だが
    本当に大人物の総理大臣だった

    功罪なんて誰でも起こるし
    やっぱり大きな損失で残念だ

    まさかの事

  18. 大震災から決断力がない民主党は良くないとなって自民党に戻った感じだったよね。やっぱり自民党は決断力はある。ただ危ない。

  19. 「リベラルと保守」

    れいわ新選組と参政党で、2大政党制になればいいと思う.

  20. 長期政権は独裁のきっかけになるからなんとしてでも阻止しないとね。

  21. フルスピードで走るのが俺の人生だった!2022年 令和4年 7月12日 火曜日、記載人は🇯🇵日本国🇯🇵JAPAN🇯🇵

  22. 前期出来なかったからこそ、安倍内閣で全力でやってきた。
    不満もあるけど、間に挟まれても信念変えない人だと思います。

    本当にありがとう御座いました。
    もっともっとあの笑顔と独特な演説聴きたかったです。

    ご冥福をお祈りします

  23. 日テレの再生数が伸びてるからって同じ内容で対抗しちゃって
    みっともないね朝日さん

  24. 死者を悪く言いたくはないけど、統一教会との関係流石に不味いんじゃないですかねぇ。祖父の代からかなり親密な関係があり、数年前に被害者弁護団の弁護士が統一教会の広告塔にならないでって送った要望書を受け取り拒否したみたいじゃないですか。

  25. 在任期間中、ずいぶん日本国民から、税金ネコババしていたよね。
    在日で麻薬王の李晋三さん。