1982年5月21日発売 5thオリジナルアルバム 『Pineapple』 収録 作詞:松本隆 作曲:来生たかお 編曲: 船山基紀 35DH 3 G 8.6秒Himawari No Oka (Musical Recording)Music (TV Genre)SeikoSeiko Matsuda (Musical Artist)あったかいんだからぁあなたに逢いたくてクマムシパイナップル夏の扉大トリ天国のキッス松だ松田聖子渚のバルコニー瑠璃色の地球白い恋人紅白聖子赤いスイートピー 36 Comments 三ツ村みち子 4年 ago あの 来生たかお さん は いい 曲 が 多 い? johnlennon2009nyc 4年 ago このアルバムの中で来生の素晴らしさを知ったこれら三曲は聖子史の肝の一つ泣けまくる 大宮の次は烏丸そこから歩いて柳馬場通りに 4年 ago 中3の時、クラスで歌いました。懐かしい。 フーカ 4年 ago 松田聖子さん大嫌いで、泊まりに行った幼馴染の家で初めてこの曲を聴いて大ファンになりました。空を見上げて咲く花🌼のように♪が未だに好きです💖 平山清一 4年 ago 風立ちぬ、パイナップル、ユートピアは高校時代の忘れない青春三部作思い出いっぱいのアルバム。ひまわりの丘、マイアミ午前5時そして風立ちぬの三曲は高校時代の友や好きな娘や全ての素晴らしき日々を鮮明に思い出す。恵まれた素敵な高校時代。もう半世紀近い前の昔。聖子ありがとう。 三ツ村みち子 4年 ago 当時 レコード 買った ? イメージ ね ? メモリー ね ? ここが 好き ? F 4年 ago 大好きな曲の一つ…中学生の頃、みんな明菜ちゃんの歌を歌っていた中、密かに私は聖子ちゃんのこの声に夢中でした。懐かしくてキュンとくる😋 タテイシ 4年 ago 別れてしばらく経ってから、彼女は独りきりで思い出の場所に行く。そこですでにいない彼のことを思い出しながら、もう泣かないと約束するわけですよね。いなくなった彼に向けての約束・・・(解釈違いますか?自分に約束したのかな)切なくていい詞ですよね。TUBEの夏感はちょっと苦手ですが、この曲の夏感は最高です。 藤掛一敬 4年 ago 作詞 松本 隆作曲 来生たかお編曲 船山基紀アルバム[Pineapple]の3曲目に入っている楽曲です。 yj 4年 ago beautiful and sad song… i love it 🤍 ともなお 4年 ago 中学生の時に聴いた時から歌詞もメロディも一番このpineappleでは大好きでした。それから何年かして24歳の頃この歌詞と同じような経験しました。本当に大好きな一曲今でも良く聴いています。 やすべえ安兵衛 4年 ago 当時はいろんなところにラジオを持って行ったものです。 north king 4年 ago さて、あちこちで、コメント入れてますが、素晴らしい前奏、間奏全てカットして。ボーカルトラックだけのアルバム出していただけませんか!松田聖子の声のみのCD!歌の上手さも抑揚、表現力もっと感じる事出来るんでわないでしょうか!?是非関係者の皆様ご検討を! 池田裕一郎 4年 ago この人の歌唱力と声質が素晴らしい♪ ノア青木 4年 ago この歌を聞くと泣きそうになる良い歌だなぁ〜 mylife4690 4年 ago この曲を聴くためにアルバム「Pineapple」を買った様なものです Say Don 4年 ago 一番好きなアルバムPineappleの中でも名曲の一つ🎶中学時代の夏に戻ります🎶🎶 神家佳秀 4年 ago かわいい💕一音一語の歌だからこそ、歌唱呑んで魅力が溢れてますね❣️ Sawako Hiroe 4年 ago UPしてくれた方、本当にありがとう。中学生時代を思い出す、嶋倉へ。。卒業して引っ越ししたのか?次生まれ変わったらしっかり受け止めるよ。RHより Shimizuひとよっしゃん 4年 ago これぞ松田聖子節の完成版 Marcos R. N. 4年 ago ❤️🔥 どうぶつのガッシュ 4年 ago "松田聖子"という魅力がこの一曲に凝縮されている、名曲。 뽀 4年 ago 내 최애곡중 하나ㅠㅠ맨날 들으러옴ㅠㅠ앞에 피아노 반주와 맨뒤에 바이올린 반주가 매력적임ㅠㅠㅠ フーカ 白神子 4年 ago 声の透明度はピカイチ K S 4年 ago カラオケで熱唱したい曲です😊 もも子 森永 4年 ago 聖子ちゃんの歌い方が好き TAIRA633 4年 ago ウクライナの国花はひまわりです、とテレビ報道で知りました。 そしてこの曲を思い出しました。 聖子さんの歌声を改めて聴きました。 きょうは東日本大震災の日です。 どんな天災も人の力で防ぐことは出来ません。 しかし戦争は人が引き起こすものです。 なぜこのようなことをするのか、という思いしかありません。 masa massa様、アップロードありがとうございました。 まあちゃん 3年 ago 学生時代に行った海水浴を思い出します。 菊地敦 3年 ago この曲を40年聴いてます。聖子チャンの声がヤバイと思っていた中学生の頃に戻れるから❣ taiyo arata 3年 ago 究極の「女子力」の一つの歌。 翔 3年 ago この曲って楽しそうなメロディーなのにとても悲しい曲ですよね。大好きな曲なのに1982年当時の聖子ちゃん歌ってる動画探してもありません。喉の調子万全でない中難解なメロディーの中でシャクリを多用してしかも5分を超える曲なのでライブで歌うのは難しかったんでしょうね。でも、聖子ちゃん登場しないけど素敵な動画見つけました。私が思い描いていたこの曲のイメージ通りの動画です。https://youtu.be/A5h8adnT0-Y 新井ちかこ 3年 ago 高校の時の思い出の曲。その友人達とは今もお付き合いしています。 おさむ 3年 ago よかった。聖子と一緒に青春を過ごせて。友達といっぱい聖子の歌で盛り上がった学生時代が懐かしいです。Pineappleは最高! ひまわりの丘最高! 話は違いますがピンクのスクーターの隠しコマンド、知ってる人いたら嬉しいです。40年前、気がついて、感動しました☺ min rutu 3年 ago 明るくて楽しそうなメロディなのに歌詞がね、切なすぎてね、もうあの時は二度と戻らない。 根岸 裕 3年 ago あれから40年…初夏の木漏れ日、あの教室で、大好きなあの娘と、この曲をウォークマンで聴いていた BRAH MAN 3年 ago ひまわり🌻の咲く丘で眠れば寝顔にキスされたあの日に戻るの・・・なんてせつない歌詞なんだろう
平山清一 4年 ago 風立ちぬ、パイナップル、ユートピアは高校時代の忘れない青春三部作思い出いっぱいのアルバム。ひまわりの丘、マイアミ午前5時そして風立ちぬの三曲は高校時代の友や好きな娘や全ての素晴らしき日々を鮮明に思い出す。恵まれた素敵な高校時代。もう半世紀近い前の昔。聖子ありがとう。
タテイシ 4年 ago 別れてしばらく経ってから、彼女は独りきりで思い出の場所に行く。そこですでにいない彼のことを思い出しながら、もう泣かないと約束するわけですよね。いなくなった彼に向けての約束・・・(解釈違いますか?自分に約束したのかな)切なくていい詞ですよね。TUBEの夏感はちょっと苦手ですが、この曲の夏感は最高です。
ともなお 4年 ago 中学生の時に聴いた時から歌詞もメロディも一番このpineappleでは大好きでした。それから何年かして24歳の頃この歌詞と同じような経験しました。本当に大好きな一曲今でも良く聴いています。
north king 4年 ago さて、あちこちで、コメント入れてますが、素晴らしい前奏、間奏全てカットして。ボーカルトラックだけのアルバム出していただけませんか!松田聖子の声のみのCD!歌の上手さも抑揚、表現力もっと感じる事出来るんでわないでしょうか!?是非関係者の皆様ご検討を!
TAIRA633 4年 ago ウクライナの国花はひまわりです、とテレビ報道で知りました。 そしてこの曲を思い出しました。 聖子さんの歌声を改めて聴きました。 きょうは東日本大震災の日です。 どんな天災も人の力で防ぐことは出来ません。 しかし戦争は人が引き起こすものです。 なぜこのようなことをするのか、という思いしかありません。 masa massa様、アップロードありがとうございました。
翔 3年 ago この曲って楽しそうなメロディーなのにとても悲しい曲ですよね。大好きな曲なのに1982年当時の聖子ちゃん歌ってる動画探してもありません。喉の調子万全でない中難解なメロディーの中でシャクリを多用してしかも5分を超える曲なのでライブで歌うのは難しかったんでしょうね。でも、聖子ちゃん登場しないけど素敵な動画見つけました。私が思い描いていたこの曲のイメージ通りの動画です。https://youtu.be/A5h8adnT0-Y
おさむ 3年 ago よかった。聖子と一緒に青春を過ごせて。友達といっぱい聖子の歌で盛り上がった学生時代が懐かしいです。Pineappleは最高! ひまわりの丘最高! 話は違いますがピンクのスクーターの隠しコマンド、知ってる人いたら嬉しいです。40年前、気がついて、感動しました☺
36 Comments
あの 来生たかお さん は いい 曲 が 多 い?
このアルバムの中で来生の素晴らしさを知った
これら三曲は聖子史の肝の一つ
泣けまくる
中3の時、クラスで歌いました。懐かしい。
松田聖子さん大嫌いで、泊まりに行った幼馴染の家で初めてこの曲を聴いて大ファンになりました。空を見上げて咲く花🌼のように♪が未だに好きです💖
風立ちぬ、パイナップル、ユートピアは高校時代の忘れない青春三部作思い出いっぱいのアルバム。ひまわりの丘、マイアミ午前5時そして風立ちぬの三曲は高校時代の友や好きな娘や全ての素晴らしき日々を鮮明に思い出す。恵まれた素敵な高校時代。もう半世紀近い前の昔。聖子ありがとう。
当時 レコード 買った ? イメージ ね ? メモリー ね ? ここが 好き ?
大好きな曲の一つ…
中学生の頃、みんな明菜ちゃんの歌を歌っていた中、密かに私は聖子ちゃんのこの声に夢中でした。懐かしくてキュンとくる😋
別れてしばらく経ってから、彼女
は独りきりで思い出の場所に行く。そこですでにいない彼のことを思い出しながら、
もう泣かないと約束するわけですよね。いなくなった彼に向けての約束・・・(解釈違いますか?自分に約束したのかな)
切なくていい詞ですよね。
TUBEの夏感はちょっと苦手ですが、この曲の夏感は最高です。
作詞 松本 隆
作曲 来生たかお
編曲 船山基紀
アルバム[Pineapple]の3曲目に入っている楽曲です。
beautiful and sad song… i love it 🤍
中学生の時に聴いた時から
歌詞もメロディも一番このpineappleでは大好きでした。
それから何年かして
24歳の頃
この歌詞と同じような経験しました。
本当に大好きな一曲
今でも良く聴いています。
当時はいろんなところにラジオを持って行ったものです。
さて、あちこちで、コメント入れてますが、素晴らしい前奏、間奏全てカットして。ボーカルトラックだけのアルバム出していただけませんか!松田聖子の声のみのCD!歌の上手さも抑揚、表現力もっと感じる事出来るんでわないでしょうか!?是非関係者の皆様ご検討を!
この人の歌唱力と声質が素晴らしい♪
この歌を聞くと泣きそうになる
良い歌だなぁ〜
この曲を聴くためにアルバム「Pineapple」を買った様なものです
一番好きなアルバムPineappleの中でも名曲の一つ🎶中学時代の夏に戻ります🎶🎶
かわいい💕一音一語の歌だからこそ、歌唱呑んで魅力が溢れてますね❣️
UPしてくれた方、本当にありがとう。中学生時代を思い出す、嶋倉へ。。卒業して引っ越ししたのか?次生まれ変わったらしっかり受け止めるよ。RHより
これぞ松田聖子節の完成版
❤️🔥
"松田聖子"という魅力がこの一曲に凝縮されている、名曲。
내 최애곡중 하나ㅠㅠ맨날 들으러옴ㅠㅠ앞에 피아노 반주와 맨뒤에 바이올린 반주가 매력적임ㅠㅠㅠ
声の透明度はピカイチ
カラオケで熱唱したい曲です😊
聖子ちゃんの歌い方
が
好き
ウクライナの国花はひまわりです、とテレビ報道で知りました。
そしてこの曲を思い出しました。
聖子さんの歌声を改めて聴きました。
きょうは東日本大震災の日です。
どんな天災も人の力で防ぐことは出来ません。
しかし戦争は人が引き起こすものです。
なぜこのようなことをするのか、という思いしかありません。
masa massa様、アップロードありがとうございました。
学生時代に行った海水浴を思い出します。
この曲を40年聴いてます。聖子チャンの声がヤバイと思っていた中学生の頃に戻れるから❣
究極の「女子力」の一つの歌。
この曲って楽しそうなメロディーなのにとても悲しい曲ですよね。大好きな曲なのに1982年当時の聖子ちゃん歌ってる動画探してもありません。喉の調子万全でない中難解なメロディーの中でシャクリを多用してしかも5分を超える曲なのでライブで歌うのは難しかったんでしょうね。でも、聖子ちゃん登場しないけど素敵な動画見つけました。私が思い描いていたこの曲のイメージ通りの動画です。
https://youtu.be/A5h8adnT0-Y
高校の時の思い出の曲。
その友人達とは今もお付き合いしています。
よかった。聖子と一緒に青春を過ごせて。友達といっぱい聖子の歌で盛り上がった学生時代が懐かしいです。Pineappleは最高! ひまわりの丘最高! 話は違いますがピンクのスクーターの隠しコマンド、知ってる人いたら嬉しいです。40年前、気がついて、感動しました☺
明るくて楽しそうなメロディなのに歌詞がね、切なすぎてね、もうあの時は二度と戻らない。
あれから40年…
初夏の木漏れ日、あの教室で、大好きなあの娘と、この曲をウォークマンで聴いていた
ひまわり🌻の咲く丘で眠れば寝顔にキスされたあの日に戻るの・・・
なんてせつない歌詞なんだろう