「さよなら私のクラマー」の第3話を観ました。

その感想です。

▼Twitter

▼ブログ(コモリヤスハルの日記帳)
https://www.moelogue.com/

3 Comments

  1. ここは負けて油断させ臥薪嘗胆を狙う周防に対し、負けを良しせず最後まで足掻きたい恩田の対立は少年漫画らしい場面でした。こういうの好き

  2. テレビのアニメーションや関連する映画を完全に視聴できる視聴者の数はわかりません(そして、四月は君の嘘と同じくらいの恩恵を受けます)。