🔴当チャンネルは京口紘人さんのYouTube切り抜きチャンネルです!
フルテロップなのでミュートしていても京口紘人切り抜き動画をお楽しみいただけます。
こちらのチャンネルは京口紘人様より正式な許可を頂き運営しております。

🔴チャンネル登録・コメント・高評価いただけると嬉しいです!

🔴元動画
天心ボクシング転向について竹原慎二にぶっちゃけて貰ったら…

※京口紘人さんのYouTubeやTwitter・Instagramにフォロー・登録されていない方は下記から登録できます!

🔹YouTubeチャンネル 京口紘人 Hiroto Kyoguchi【WBA世界王者】
→ https://www.youtube.com/channel/UCgwNAGfFi6SLkqF0nJnUv9A

🔹Twitter
→ https://twitter.com/hirotok1127

🔹Instagram
→ https://www.instagram.com/hiroto.kyoguchi_official/

#京口紘人 #井上尚弥 #武居由樹 #切り抜き #那須川天心 #朝倉未来 #メイウェザー #格闘技 #ボクシング #rizin #武尊 #竹原慎二 #世界王者 #安保瑠輝也 #転向 #キックボクシング #thematch

49 Comments

  1. カネになるゴールデン・ボーイ 天心の商品価値を落としたくないプロボクシングの元チャンピオンYouTuber連中の騙しコメントだろ?前日60キロ契約どころか前日58キロ契約でも天心は勝てる自信が無かったから……当日62キロ契約にしたんだろ?!そもそも…天心は手加減してくれていた堀口 恭司に有効打を貰いまくってキレたのか?反則の金的蹴りを2発も喰らわせた時点で反則負けにすべきだった。そもそも、有効打は堀口 恭司のほうが多くて金的蹴り2発の天心が疑惑の判定勝ちさせたあたりから……天心のゴールデン(実際は金メッキ?)・ボーイ・ロードが本格始動したと思う。

  2. でも直前で武尊選手が勝つ的なこと言ってたやーん

  3. 60kgでも58kgでも戻し無制限で5Rなら勝負論あったんじゃないかな。3Rの天心の余裕の無さから見て

  4. タラレバいってんの京口やw
    少なくとも影響力ある人間なんだからも少しキック勉強してから発言するべき

    ボクシングは12Rだから色々戦略たてて勝負できる
    ならブレイキングダウンでても結果強いのかって話。
    京口vs武尊キックなら55キロまで落としても余裕で武尊が勝つで🎵笑

    そもそも武尊、天心戦はお互いが全うな状態じゃない、何故か?理由は回りが騒いどるやんかw w w

  5. じゃあ次は吉成名高vs天心で52.5kg契約の当日4kg戻しの肘ありルール
    天心はぜったいにしないだろうな🤔

  6. ブソンって天心にボコボコにされてたよね!?

  7. 武尊ファンがルールがどうやらこうやらで言い訳してんのもダサいし、天心ファンの素人たちがびっくりするほどに実力差があったね等々の内容のコメントで謎にドヤってるのもイタい

  8. あの戦い方で勝てるわけないだろ予想通りすぎた。たけるを強いと思ったこと一度もない

  9. 契約58でもリカバリー制限4kgの特別ルールが無ければ分からないと思う。
    リカバリー制限4kgかけるなら60でも天心が勝率高そうなのは見てて思った。

  10. 持って生まれた才能なんだなぁ
    神童天才言われてたってのがよく分かる試合だった、あそこまで差があると思ってた人いたんかな?

    やってたタケルがサンドバッグ状態で勝てないって感じたやろうな、何回やっても勝てないし逆にKOされなかっただけまだ良かったんちゃうかな

  11. 個人的にはフアンは、好きな方贔屓目に見ますからねーただ、他競技の、世界チャンピオンの人が絶対勝てないって言うのは正直言って残念に思う。公の場で、おmせなんか何回やっても勝てんって言うのは、何か敗者に対して残酷な様に思う。多くの敗者の上に君臨するチャンピオン高rsこそ、もう少し敗者に配慮してsげてほしかったなー、

  12. 1番疑問に思うのですが、じゃあ何故天心はコウジと戦う時は58.5キロで武尊は58キロなんでしょうか?何故他の試合でもフェザー級やった事あるのに武尊だけ4キロ戻しなのでしょうか?
    仮に京口選手の意見が正しければ天心陣営、天心本人も勝てると分かっていたのでは?
    それなのに条件をつける意味は?

  13. まあ普通にK-1ルールなら武尊、RISEルールなら天心やな
    K1ルールならガチャガチャにしやすい分武尊に部がありそうだと思った。2Rと3R見る限り

  14. 蓋を開けたら天心の圧勝、でも蓋を開けるまでどっちの方がビビってたかでいうと天心の方。

  15. 天心は亀田をボクシングルールで圧倒してたからな。引退したとはいえブランク2年程度で二階級王者だからな。

  16. 頭突きで右目が半分使い物にならなくても3R後半、武尊選手の攻撃を見切り始めましたからね。
    実力の差は歴然!才能が別次元なのかもしれない。

  17. まぁでもタケル選手が
    体重制限あるから勝てなかったって
    言うのがあかんあかんと言うなら
    逆も言ったらダメやろ実際
    60キロでやってないし
    実際コウジに何もなしでやらせて
    タケルにリカバリー制限つけてるのは
    明らかに選手で判断してますやん…
    天心選手のゲームメイク、技術、スピード
    を見てたら60でも勝てると言う意見も
    間違ってはないけど、
    確実に、戦況は変わると思いますね

  18. ボクシングって、格闘技最弱のくせに最近のボクサーはやたらキックMMAにどうこう言ってんのほんと場違い
    井上尚弥とか日本じゃ大谷レベルで語られてるけど、53kg契約のチビやで
    MMAだとフライ級
    UFCじゃ見向きもされん階級よ
    そして、京口に関しては48kg契約
    競技人口100くらいちゃうか?

  19. 同じ体重でやることに意味があるんだよ。武尊にとって無理な階級じゃないのだから、脱水症状なのだとしたら単なる調整ミス(そんなこと変な信者しか言ってないが)。一部の武尊ファンは格闘技じゃなくて喧嘩が見たいんだろう。そりゃ喧嘩だったら体格の大きな武尊のほうが強いかもしれない。俺ら格闘技ファンとは層が違うし、考え方も違うんだろうな

  20. まあルールは色々思う所あるやろうけど
    ボロ負けしてからのいい訳会見が1番終わってるわな。1時間ふてくされながらのしんどかった痛かったはださすぎる
    あれ喋らすk1もいっちゃってるよ

  21. もう終わった事なんだからいつまでもネチネチ言うなよ笑
    武尊を応援してたし勝つと思ってたけど天心が勝って武尊が負けたって結果が出てるんだから

  22. 片目が見えないからって武尊も3R何度も天心からバッティングされてたけどね

  23. こーじw
    竹原さんもこーじ信じちゃダメよ(^o^;)
    勝ち負けもだけど、面白かったよね( ´,_ゝ`)

  24. 格闘家で影響力ある人がまたこんな傷をえぐるような内容に触れるからキッズが湧くんだよw
    私は今でも武尊が好きだし応援してます。
    武尊も天津も凄い良い試合を見せてくれて感謝です!!

  25. ここのコメントだけじゃないけど武尊の方がアンチが多いって事は武尊の方が人気はあるんだろうね

  26. 当日4キロ戻しルールが無くても60キロ契約でも
    結局は天心には勝てませんでしたね。
    そもそもがスピードとテクニックが違うからタケルのパンチは天心には当たらない。

  27. じゃあ、自分らも階級下の選手と階級一つ下げてリカバリー制限付きで試合してみて欲しい。それで普段の技術が出せるのか?
    それなら説得力あるかな。

  28. タケルのほうが漢だった!とかいつまで立ってもあの試合を引きずってる女々しいタケルファン好きよw

  29. そもそも天心が戦った相手の中でも武尊はトップ5
    にも入って無さそう

  30. 武尊ファンの言ってる事ですごい謎なのが

    武尊は体重がキツくて!減量苦が!脱水だったかも!と色々想像してるけど そこから

    5ラウンドなら勝てた!(ドン‼︎)が謎すぎる

    格闘技ファンから見たら減量苦だと想像してる選手が長いラウンド有利とか主張するの謎すぎる。その二つの主張は同時にはまず成り立たない。
    武尊が好きなんだろうけど そういう一部の変な主張は武尊に恥かかすだけ
    本当にすごい試合だったよ

  31. 悲観するほど天心よりのルールでもないよな
    武尊ファンはアホが多いのか?

  32. 長年K-1サイドが武尊を天心と闘わせなかったのが分かったろ?
    キックボクシングの老舗のK-1は
    プロ中のプロの集団だよ?
    武尊のスタイルは天心にはカモだと理解してたんだよ。
    ほぼ勝てないであろう試合に
    自団体のスター選手を行かすか?
    RISE>K-1になるのを恐れて
    闘わせなかったのが真実。

  33. 差がありすぎたね
    天心は試合終盤まで片目がボヤけていた。
    技術に差がある上に相手の選手を分析して対策を練るというところにも差がある。
    更に武尊はサウスポーが苦手。もう勝てる要素が体重差しか無い。

  34. 皆さん騙されないで下さい。武尊は天心特別ルールにより大幅に弱体化された状態で試合に挑まれました。過酷な脱水症状と卑怯な組付により敗北したのです。pラボさんの動画に真実が述べられています。

  35. たけるはパワーでたまたま良い一発を効かせるしかなかったな
    階級同じ時にやってたら普通に負けてたと思う
    ある意味K1がやらせなかったのは正解だったのかもしれない

  36. ぶそんは戦略なさ過ぎる。ただ殴り合いしか出来ない

  37. 天珍の過去の対戦相手の中でも
    中の下レベルの相手だった。堀口の方がよっぽど厄介だったよ。

  38. 2人共が認め合って!終わった試合の事なのでそっとしといてあげたら良いのに!