ライブ・コンサートは自粛され、開催の目途が立たず、多くの音楽ファンが自宅滞在を余儀なくされる現在。閉塞感漂う世界を払拭する、一服の清涼剤として、ウェブ上でライブ映像をお届けします。自宅に居ながら、少しでもコンサート気分を味わって頂きたい。

Digitalian is eating breakfast
<1990.1.28 横浜アリーナ&1990.1.22 神戸ワールド記念ホール>

SHOUT
I WANT YOU BACK
RUNNING TO HORIZON
SEVEN DAYS WAR

小室哲哉 初のソロコンサートツアー「Digitalian is eating breakfast」をDVD化した作品。
豪華ミュージシャンを率いての圧巻のパフォーマンスは必見です。

Sony Music Shop DVD
https://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?site=S&ima=2444&cd=MHBL000000370
Sony Music Shop 商品一覧
https://www.sonymusicshop.jp/m/arti/artiItm.php?site=S&ima=2431&cd=51033430

35 Comments

  1. てっちゃんおかえりなさい♡
    (。・Д・。)ノ
    おかえりなさいTM NETWORK♡
    ⸜(´˘`❁) ⸝てっちゃんファンもFANKSもみんなみんな…待ってたよっ!(๑•̀ㅂ•́)و✧ これでまた、二度目の青春時代を旦那さんと一緒に謳歌します♡(笑)

  2. TM初期のファンタジーな感じと後期のロックな感じが混ざってて好き。

  3. 福島のライブ、行きました!
    当時高校生で、TMのライブには行けなくて、でもどうしても大好きなてっちゃんのソロライブは行きたくて、親にワガママ言って交通費出してもらいました。
    オープニングで鳥肌立って全身震えて、いよいよてっちゃん登場で大泣きした記憶が。
    てっちゃんワールド炸裂で脳天が破裂寸前、てっちゃん見放題、てっちゃんの声聴き放題、てっちゃんを堪能した良いライブでした!

  4. I want you back…
    cocoに提供した 春・ミルキーウェイのアイドル路線から、こんなにカッコよく先生のサウンドにするとかヤバい!

  5. バックバンドのメンバーが凄い😱
    ギタリストとドラマー😱
    鍵盤の人もシンクラビアを使ってた人でしたっけ?

  6. 小室哲哉さん、私は、貴方のつくったドラマの背景曲である [イノセントアイズ]という曲に人生を明るく照らして頂き、救われた人間です。
    この場を借りて感謝申し上げます。

  7. 小室哲哉ボーカル曲って、カラオケで歌うとき最初普通に歌ってても、サビになると無意識に真似して歌ってるんよ

    そんだけ脳内にこびりついてるんやろうな

  8. I WANT YOU BACKは本当に大名曲。カッコよすぎて目に涙を浮かべながら何度も聴いてます。

  9. 横浜アリーナでのライブに行きました。今聞きながら空で歌えるし、自分の青春時代は小室ミュージックに囲まれていました。また、こんな時代がくる事を願っています。
    この動画だと、未練たらたらのi want you backが好きだったな…
    因みに、隣の席には中山忍さんが来てました。この後プロデュースされるとは思わなかったな。超絶可愛かったです(笑)

  10. DVDあるけど来ちゃうんだなぁっ心はデジタリアンに支配されている
    弾けもしないのにショルキーを買ってTK気分でうにゃうにゃしておりますww
    行きたかったなぁまだ生まれてなかったけどw 音が迫力が数がすごい(語彙力 ビジュアルもかっこよすぎるし! すべてが素晴らしんだ

  11. やっぱ哲ちゃん最高やな( ´∀` )b
    ってか10歳位の時から好きだからファン歴長いな( *´艸`)
    懐かしくて惚れ惚れ(=゚ω゚=)
    勿論まだまだ哲ちゃんのファンでいますよ(* ´ ▽ ` *)ノ

  12. YAMAHAさん、
    頼むからマインドコントロールを
    発売して下さい❗️

    先生のファンは30年以上待ってます(泣)

  13. ファンクラブで1人1枚しか買えなかった横浜アリーナ。人生初のライブ1列目で偶然に友達と隣り合わせになって楽しかった〜。のに、後ろから柵を乗り越えようとしてきた人に押されて痛い思い出が(^^;;
    このアルバムを作ったのは、良い曲が出来て自分が歌いたくなったから、と小室さんが言っていた自信作。だけど、ファンじゃないと堪えられない歌声なのは認めます笑
    このライブで購入した小室さんの写真集が美しいのですよ。そんじょそこらのアイドルに負けてない美青年。売っちゃったけど!

  14. いつも雑に扱われるEOSとショルキーなw
    当時、EOS B200買えばゲワイやオケヒット音が出せるもんだと思って親に嘆願して買ってもらったが、実はサンプラーや外部音源で出してると知って愕然とした記憶あるなあ。高校生にはお金がかかり過ぎて辛かった…

  15. 私も未だにi want you backが好きでよく聴いています。
    先生の直筆で書いてくれるサイン入りB900が買いたくて、学生ながら頑張って買ったB200とB500を泣く泣く売ってしまったのはいい思い出です。

  16. 90年代に青春を過ごした人間としては小室サウンドは最早血肉として植え付けられてますね
    問答無用でカッコいいです
    良い悪いは別にして日本の音楽を大きく変えた人物だと思っています 無論大好きです
    もう少し声が良ければ…歌が上手ければ…もっと大きな活躍が出来たのかも知れません
    まぁ現時点でも大きな影響を与えてくれた人物ですがね

  17. このライブ、福岡は元旦で小室さんがこんな日に来てくれてありがとうございます。ってMCで言ってたな。もうソロはやらないって言っててセカンドアルバムとか出して欲しかった~。🤗

  18. ソニーのチャンネルだから書くけどこのDVD持ってるけど短すぎでしょ。20センチュリーボーイとかは著作権の問題があるかもしれないから仕方がないとして当時会場で見てたけどクリスマスコーラスで風船が降ってきたりしたのも覚えてるしまだ収録出来る曲はあったはず。

  19. 最前列でノリまくりな高校生の自分を見つけてしまった!!! 人生で最も忘れられないLIVEだよ
    デュラン・デュランが目の前で演奏してたのも奇跡✨