【女子ゴルフ】ニッポンハムレディスクラシック最終日 西村優菜がまさがの連続ボギーで並ばれ、そこからドラマが・・・
西郷真央・小祝さくらに次ぐ優勝後に米女子ツアーメジャーに挑戦!

アマチュアならではの視点でゴルフの情報をお届けします!
欲しかった情報を見逃さない為にも
一応チャンネル登録をしておいてください!
クリック↓↓↓↓↓↓
http://www.youtube.com/channel/UCFakKpxhXJmI0uRhy-TdlNg?sub_confirmation=1

#女子ゴルフ#ニッポンハムレディス#西村優菜

6 Comments

  1. 相手が池に入れたのを見て、すかさずバーディで、息の根を止めにかかる。
    流石のシャウエッセン西村。
    しかし、抗う野沢。
    18番バンカーショットで完全に息の根を止めましたね。

    良い試合でした。

    野沢選手は、パットも上手いしショットもドローからフェードに変えて好調ですね。今後優勝争いに絡んでくる選手でしょう。

    西村選手は、優勝副賞シャウエッセン1年分(ホールインワンと合わせて2年分)もらえて良かったですね。弟と一緒に頑張って消費して下さい。
    本番のエビアン及びAIGでも、スマイルシンデレラ渋野選手に負けない素晴らしい笑顔で頑張って下さい。
    以上

    西村優菜はゴルフも上手いですが、試合中のスキのない笑顔や、インタビューの卒の無さなど、将来の日本女子プロゴルフ協会会長候補の一人なのではと思う一方、調子が崩れた時、精神的に続くのだろうかと心配になるレベル。

  2. プロは、皆さん上手い!
    で、
    それでも、結果が違う。

    ゴルフの神様が、
    いつも見ているんじゃろうねーー。

    勝つ人は、勝てない人と何かが違う。
    ゴルフが上手いから?勝てる。
    ゴルフが下手だから?勝てない?。

    誰か、教えてください。
    私は、コイワイプロのファンです。

  3. 今日も手に汗握る良い戦いでした。ところで今大会のように、スコアが伸びた時に気になるのがアンダーの言い方ですが、-8、-9、-10(テンアンダー)までは英語で、次からいきなり-11(じゅういちアンダー)と日英語?になるのはどうしてですかね。 私が今まで聞いた中では全部英語だったのはNHKのアナだけです。
    セブン・イレブンは誰でも知っていますから、せめて-11までは英語で言って欲しいですね。尚、チャンネル主様は気にしないで下さい。つまらない話で御免なさい。

  4. 一押ゆな、おめでとーw、惜しい野沢まお、、黒光りが美しい、、、

  5. 一押ゆな、おめでとーw、惜しい野沢まお、、黒光りが美しい、、、

Exit mobile version