ご視聴ありがとうございました!チャンネル登録はこちら!
https://bit.ly/3Jws3SE
サブチャンネルはこちら!
https://www.youtube.com/channel/UCV7bW7j6ZREIZ1vfAtgfupw/videos
西之島の本を出版しました!(Amazon)
http://amzn.to/3rNRN6N
硫黄島の本を出版いたしました!(Amazon)
https://amzn.to/3mHXEHl
福徳岡ノ場の電子書籍を出版しました!(Amazon)
https://amzn.to/3oxOQVG
動画再生リスト
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/playlists
twitter
Tweets by Dr_eishu
ブログの発信もやってます!
https://eishu-geo.com/
プロフィール
最終学歴
博士課程(理学)修了
専攻
火山岩石学
好きなこと
誰かを笑顔にすること
テレビゲーム (ゼルダの伝説、逆転裁判、風来のシレン、スマブラが大好き!)
読書
料理 (オムライスとかカレー作るの大好きです!)
節約(お金を使うときは使います!)
人生の目標
今日も誰かを勇気づけて元気を与える人になること!
最近始めたこと
髭脱毛はじめました!笑
ここまで読んでいただいて、ありがとうございます!(o^^o)
『チャンネルの概要』
動画をご覧になっていただきまして
ありがとうございます!
このチャンネルでは、
火山博士が地球の最新情報を発信しています!
皆様に壮大な自然を知っていただくことで、
皆様に生活に役立てていただいたり、
元気になってもらうことを目的として、
チャンネルを運営しております。
是非チャンネル登録お願いいたします!
チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg?sub_confirmation=1
ラジオ
https://stand.fm/channels/5fdfe08a1507426ac842a939
個別質問などはこちら
eishu.1124@gmail.com
動画再生リスト
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/playlists
おもな出典
海上保安庁ホームページ(西之島)
https://www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI/kaiikiDB/kaiyo18-2.htm
国土地理院ウェブサイト
https://www.gsi.go.jp/BOUSAI/R1_nishinoshima.html
情報通信研究機構(NICT)
http://himawari.asia/
気象庁ホームページ(西之島)
https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/activity_info/326.html
気象庁ホームページ(地震データベース)
https://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/index.php
istock
https://www.istockphoto.com/jp
Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です
24 Comments
タコせんべいは、タコをそのままプレスして殆ど粉は入っていないので美味しいですよ。
今日は確かに声がざらついていると思いましたわ。楽しいお酒で?
😱👀♥️江の島で 有名なのは、サザンの 勝手に シンドバットでっせ~~~💮
4ばん
神奈川県西部地震が心配です。国府津松田断層のズレによる自信がいつ来てもかおかしくない状況です。
江ノ島は俺の地元にあるよ!海から俺ん家まで直線で900m位で海抜10m未満!津波が来たら一発OUT!
神奈川の断層を紹介してほしいです!もし時間があればお願いします!
サラッと聞き流したけどハマチのソフトって鳥肌物…笑
先生二日酔いでも講義は分かりやすいですー。地震備えてます。まだまだですが。。
タコせんべいはたこをプレスして作るので、香ばしくて大きいです。たこをぎゅっと潰して伸ばして作ります。たこだけのせんべいです。いつも行列です。
先生、忙しいでしょうが、江ノ島へお越しくださいね。参道登りながら食べ歩き、せんべいも。ただ、トンビに注意です。上から狙ってきます。
登りはエスカーが楽ちんです。下って洞窟みたら帰りは船で江ノ島の入り口に帰れます。お勧めです。日没がとても綺麗です。
震源地は、鶴見区?
風邪かと思ったら酒焼けか〜w
お大事にです〜
やはり首都直下型の巨大地震は、神奈川なので、相模トラフと言われているあたりが震源地となる場合が、考えられると、ジェミニ製作所のチャンネルではよく説明しています
東海地震は、もちろん駿河湾とか富士川活断層帯の、辺りが震源地となるともジェミニ製作所チャンネルでは良く、説明しています
神奈川県は三浦半島に多数の活断層がありますし、西部にも国府津-松田-神縄断層帯や伊勢原断層があります。関東大震災の震源は相模湾ですからね。関東大震災以降、神奈川県を震源地とする大きな地震が起こっていない事、関東大震災以降、都市化が進んでいる点は懸念事項ですね。
飲酒はほどほどに、お大事に。
謎の組織が うわの空だなんて
何があったんだろう……?
やったー🌠
タコせんべい食べたい❗
イカせんべいも食べたい❗😃
魚のソフトクリーム🍦は食べたくない😨
江ノ島さんは可愛かったですね☺️
神奈川がそんなに危ないなんてビックリ👀‼️
ハマチのソフトかぁ
うわの空で作ったやつなら確実に魚臭さは生きてますね(笑)
しかも名作が迷作じゃないから癖になる臭さ?なんか謎の組織なだけにヤバいもの使ってるんじゃないですか〜?
此処は立川断層と繋がっていて幕末に本牧の活断層が動き被害があった。
それから100年以上経っていて又動く恐れが有るがその断層に沿って戦後住宅が沢山建築されています。
住人の多分、ほとんどの方が何も知らずに暮らしていると思います。
江ノ島というと相模湾注意かな🤔
鳩サブレは鎌倉かな?小鳩落雁美味しい🕊️首都直下地震注意⚠️ですね
結局のところ、日本中どこでも注意が必要ということで。
最近のクイズの選択肢の謎の組織枠と宇宙のパワー枠、内容が面白くて楽しみにしてます。
以前は宇宙のパワーだけだったのに、謎の組織が加わってから特にバリエーションに富んでますね。
「メルメルです。はっはっはー」がなくなったので、クイズの選択肢だけが心のオアシスです。
今日明日中に迫ってるという前兆がなければ、ちょっとくらいふざけたっていいじゃないか。火山よりも地震の方が更に予知が難しいのだから。
毎日のアップのせいでしょうか??
博士の声、なんか潰れてるような…???
それだけ、異常事態が多発しているということなんでしょうけど、
どこで何が起きても良いように私たちは日々備えなければいけないと
この動画見ながらいつも思いますし、思わせてくれます。
災害より先に博士が潰れませんよう、お身体大事になさってください。
地球号の位置と仕込みでは?今は普通の論理は成り立たないのでは?今は気象とか地震とか創る物。