#恋せぬふたり
#高橋一生
#アロマンティック
アロマンティック アセクシャルのドラマ
恋せぬふたり
第4話:
将来の不安。
介護と緊急連絡先の話題が登場しました。
今は元気でも、将来は不安、孤独死するかもしれない。
家族や子供、パートナーいないと、緊急連絡先を聞かれた時に困る。
アロマンティック アセクシャル 当事者の困りごとあるあるを紹介しました。
〈ゆな、自己紹介〉
はじめまして、月島ゆなと申します。
私は、性同一性障害(性別違和)、トランスジェンダー、アロマンティック アセクシャル 、自閉スペクトラム症の当事者です。
LGBTQと発達障害、両方持つので、ダブルマイノリティと呼びます。
複数のマイノリティを持つと、どれも理解する場所はなかなかなく、どこにいっても居心地の悪さを感じます。
色々なマイノリティの方が共感出来る場所を作りたいと思い、動画投稿させて頂いております。
現状を課題に思い、多様性に関する団体での活動や、社会福祉士・保育士等の資格取得をした経験があります。
生きづらい方が安全に表現出来る場所を作りたいです。
毎回の動画ご視聴、チャンネル登録、高評価、応援頂けると嬉しいです。
 
						
			
1 Comment
今週はドラマはお休み、次回5話は2/21です。
前回の内容を取りあげました。
・将来の不安
・体調悪くなったらどうしよう?
・緊急連絡先、家族もパートナーも、 いないと誰もいない
ドラマの中で紹介されていました。