TBS/JNNニュースから、ウクライナ情勢や新型コロナに関する最新情報などをダイジェストでお届けします。
・登校中に女子中学生2人が刃物で刺される 40代男を殺人未遂で逮捕 宮城・仙台
・世界の新型コロナ感染者、過去2週間で30%増加 欧米で変異ウイルス「BA.4」「BA.5」が猛威 WHO
・ロシア国防省、米がウクライナに供与のロケット砲システム「ハイマース」2基を破壊と発表 北東部ハルキウ州の大学などではミサイル攻撃
・「用意したロープで首を絞めて殺した」妊娠中の交際女性を絞殺、ビニールひもを首にかけ自殺偽装か 会社員の男を逮捕
・“死亡当日の朝からUSJ”ではなく“2日前からUSJ” 逮捕の祖母らがウソの供述 2歳女児「熱中症」で死亡
・「今辞任すればカオスになる」英ジョンソン首相、続投の構え 40人超の与党議員が政府の役職を辞任するなど窮地も
・“ロックダウン”で上海のみ延期していた“人生を決める”大学入試「高考」始まる
・西日本豪雨から4年 愛媛県各地で追悼 犠牲者悼む
・「ホテルパールシティ」など手掛けるホテル会社に20億円申告漏れ指摘 組織再編時の欠損金めぐり 東京国税局
など
#ウクライナ #ロシア #選挙
#新型コロナウイルス #最新ニュース #TBS #news #COVID19
#伊藤アナ #ア上村アナ
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html
2 Comments
山手線ゲームを思い出しました。
駅員の「怒号」を切り取ってSNSにアップ
した行為は避難されるべきで。そこに至った
説明がない。財布を拾ってもらいたい気持ち
は理解できるが、非常停止ボタンを押したのは
自分本位としか思えない。結果的に数分の
影響しか出なかったのは幸いだが、運行妨害
についてはそれなりの罰則を科すべきだ。
公共の利益を優先にする事案だと思います。
SNS投稿は「売名行為」と取られても仕方がない。
乗客は中学生なのでしょう?成人者であれば
判断できたはず。