◉番組コンセプト
金融、経済、世界のNEWSをほぼ毎日お届け。米国株、日本株、全世界株式投資の方法。さらには、つみたてNISAや投資信託の選び方、FIREや経済的自由人になるためのスキル・勉強法・ノウハウなども。主なテーマは、お金、投資、キャリア、ビジネス、資産形成、国際時事ニュースになります。

*上岡正明の公式Twitter始めました!

—————————————————–
今一番見てほしい厳選動画5選
—————————————————–
①『2021年』株の総収益は?
株の利益総額いくら?来年2022年相場予測も

②『2020年』投資の全利益【初公開】
https://youtu.be/0csLsI-ljfU

③株で儲ける知識と技法(総集編)
株で勝つための動画【総集編】

④破産寸前から億を稼げた理由これです
【保存版】株で破産寸前から完全復活して億を超えられた理由

⑤2022年版、僕が考える一番有利な投資戦略
【有料級】今年こそ株式投資で勝つために一番伝えたい事

—————————————————–
上岡みずから選択イチオシ動画
—————————————————–
①2021上半期の値上がり益と配当金公開
【収益公開】株式投資の値上がり益(キャピタルゲイン)と配当金(インカムゲイン)、勝敗のポイントまで全て公開

②1億円株に投資したらどれだけ儲かるか検証
日本株と米国株、投資信託やNISAも含め1億円投資したらどうなった?配当金の総額は?結果発表(2021年1月~8月迄)

③バリバリ稼ぐお金持ちが実践5つの共通点
バリバリ稼ぐお金持ちが必ず実践している5つの共通点

④個人投資家が外国人投資家に勝つには
【有料級】個人投資家が外国人投資家に勝つには!機関の手口を知らずにトレードしてはいけない理由

⑤損切りするな!ロスカットで資産を溶かす典型パターン
損切りするな!ロスカットで資産を溶かす典型的なパターンを紹介

⑥信用取引の活用術とリスク管理法
【信用取引で2度破産しかけた恐怖体験】5億稼いだ投資家だからわかる信用取引活用術と厳守すべきリスク管理法

【こちらも】投資で勝つたった1つの絶対条件
【決定版】投資で勝つ唯一無二の絶対条件

【常識が変わる⁈】証券口座を3つ使い分ける理由
【億トレーダー】株価急落や暴落時に自己コントロールするため証券口座を分けて使っています

—————————————————–
FIREを目指す人向け動画TOP5
—————————————————–
1位:今一番人気の動画です!
億を稼ぐチャンスとリスクの考え方
株式投資のリスクとチャンスについて(日本株・米国株・積立NISA・投資信託すべてに使えます)

2位:2021年株、ビットコイン、NISA、ETF、資源株、不動産投資バブル到来!!億り人が急増する5つの理由
【完全保存版】2021年株、ビットコイン、資源、不動産投資バブル到来!!億り人が急増5つの理由と今からすべき4つの準備

3位:上岡があなたに一番見てほしい
株で資産5億円!億り人に最短でなる方法を全部暴露
【有料級】株で5億超える資産を手に入れる手順公開!億り人は機関とどう戦い、どう真剣勝負に勝つのかを具体的に解説

4位:個人投資家が勝つために伝えたいこと
Zeppy投資ちゃんねる炎上について相場師の視点で語ります

5位:相場師直伝【10倍株】見つけるためのコツ全部公開
【超低位株】株価10倍狙いのテンバガー候補!一挙9銘柄紹介

—————————————————–
投資スキルを磨く動画TOP5
—————————————————–
殿堂入り1:【有料級】テンバガー10倍株6選
【次爆上げ期待の10倍株】最強テンバガー6銘柄を新春特別記念で紹介

殿堂入り2:【決定版】個人投資家が株で勝つ10の方法
【決定版】株の超初心者やロスカットができない中級者が投資で勝つ法則とパターンをプロ相場師が解説

殿堂入り3:【これがプロ技】株の損切り2つのタイミング
意外と知らない損切り(ロスカット)の考え方をテレビ日経ヴェリタスも取材したプロ投資家が紹介

殿堂入り4:【知らなきゃ絶対損】株初心者が99%勝つコツ
【知らなきゃ絶対損】個人投資家が富裕層を目指すために必ず知っておきたい株の勝ち方

殿堂入り5:【保存版】99%の個人投資家が機関や大口にボロ負けする理由
95%の個人投資家が機関や大口に負ける理由!ウォーレンバフェットの最近の動向も含めて

—————————————————–
番組お薦め関連動画6選
—————————————————–
①両学長リベラルアーツ大学
https://www.youtube.com/c/ryogakucho

②高橋ダン
https://www.youtube.com/c/%E3%83%80%E3%83%B3%E9%AB%98%E6%A9%8BDanTakahashi

③バフェット太郎の投資チャンネル
https://www.youtube.com/c/%E3%83%90%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%E5%A4%AA%E9%83%8E%E3%81%AE%E6%8A%95%E8%B3%87%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB

④中田敦彦のYouTube大学
https://www.youtube.com/c/NKTofficial

⑤堀江貴文 ホリエモン
https://www.youtube.com/user/takaponjp

⑥ANNnewsCH
https://www.youtube.com/channel/UCGCZAYq5Xxojl_tSXcVJhiQ

◉上岡正明からのメッセージ(暇な人だけお読み下さい)
\ダイヤモンドザイ・東洋経済・日経ヴェリタスでも取材された投資家/
このチャンネルで手に入る5つのこと|脳科学×心理学で人生ハック
(1)株式投資でFIREして小金持ちになる
(2)つみたてNISAやETF・インデックス投資で資産形成する金融リテラシー
(3)誰も知らない勝ち続けるための勉強法
(4)脳科学&心理学を応用した成功成長スキル
(5)↑そのための情報・スキル・戦略を効率よく入手

実業家兼投資家として30歳後半までに株式投資と不動産と会社経営の3つで、資産5億円を手に入れてた(略歴は以下参照)、最速FIREを目指す方法を紹介。「株式投資」「米国株」「日本株」「投資信託」「つみたてNISA」「ETF」「資産形成」「億を稼ぐ思考法」「そのための脳科学と行動心理学の上手な使い方」に特化したチャンネルです。

◉上岡正明のプロフィール
※詳しいプロフィールはこちら(公式サイト):https://frontier-pr.jp/profile.html
脳科学者・作家・投資家
多摩大学客員講師(18,19)

株式会社フロンティアコンサルティングを設立し、新事業支援やブランド戦略開発を支援。同時に、日本テレビドラマ「ストーリーランド」やアニメ・ゲームを複数手掛けた脚本家、バラエティー番組の放送作家としても知られている。これまで「笑っていいとも」「めざましテレビ」「スーパーJチャンネル」等の放送作家として活躍。上梓したビジネス書は累計19冊、累計65万部。近著である高速読書(アスコム)は約半年で15万部のベストセラーになり話題に。元手200万から10年で3億円を稼いだ株式投資家として日経ヴェリタス、ダイヤモンドザイ、東洋経済オンライン、テレビなどでも取材される。多摩大学、成蹊大学、帝塚山大学客員講師、東京都スタートアップ講師。

◉所属学会
・日本行動心理学会
・日本行動経済心理学会
・日本社会心理学会
・一般社団日本心理行動分析学会
・日本小児発達心理学会
・日本神経心理学会
・一般社団法人小児心身医学会
・日本行動経済学会
・認知神経科学会の各会員
・の各会員
(※入会順。科学的根拠、エビデンスは各学会の論文を参考にしています)

◉上岡正明の生い立ち
この番組は、私の専門分野であるMBA(情報工学)、認知脳科学、発達心理学の科学的根拠に基づきながら、「スキル」「成長」「富」の3つを最短で手に入れる【高速ルート】を、皆さんと一緒に見つけていこう、といった趣旨のゆる~い番組になります。

じっさい、僕は3歳で母親を失い、小学校から家出を繰り返してきました。しかも、警察に保護されるまで誰も探しに来ない寂しい幼少期でした。さらに、大学受験にも失敗。その後も電気・ガスを止められた東京元住吉のボロアパートでサバイバルするなど、10代、20代は苦労の連続でした。社会の最底辺でずっともがいていたわけです。

そこから、会社経営者や株式投資家、不動産オーナー、ビジネス作家やテレビ脚本家、さらには大学客員講師や東京都中小公社講師として地位や資産を築くことができました。
自慢話のように聞こえるかもしれませんが、そうではありません。そこに至るプロセス、原理原則は誰でもできて、とてもシンプルだということに気づいたのです。

その原則とは、次の5つです。
1.学び続けること
2.継続すること
3.失敗を恐れないこと
4.行動しながら改善すること
5.脳科学と心理学による「原理原則」に基づいた科学的アプローチをすること

この番組は、富を築いて小金持ちになる最短ルートが、全て同時に、しかも独学で手に入るように構成されています。詳しいプロフィールは公式サイトにも掲載していますので興味がある方はぜひご覧ください。それでは、今日も高速でいってみましょう。高速でゴー!

◉この番組の使い方
成長や成功を高速で手に入れるには、インプット2割、アウトプット8割が原理原則です。それほど難しいことではありません。狙ってから撃っていては、人生終わってしまいます。撃ちながら走り続けわけです。
熟練の兵士は狙っていては作戦が成功しないどころか、仲間さえ守れないことを知っています。スマートに構えるのは、映画の中だけ。彼らは撃ちながら走り続けます。それが一番、成功確率も仲間の生存確率も高いことを知っているからです。
この番組でインプットとしたら、ぜひ今日からアウトプットしてください。皆さんの成長や成功、起業や資産形成につながるアウトプット方法は番組でも詳しく紹介していきます。

■免責・注意事項■
当該チャンネルで提供するコンテンツや動画の正確性などに対して情報提供者は責任を負いません。利用者が当該情報などに基づいて被ったとされるいかなる損害についても情報提供者は責任を負いません。

■お問い合わせ■
運営事務局へのお問い合わせはこちらにてお願い致します。
pr@frontier-c.co.jp

#ニュース#民主主義#安倍晋三

41 Comments

  1. 安倍さんのニュースを見て涙流しました。ご冥福をお祈りいたします。

  2. 日本には”安倍さんがいる”ので大丈夫!という国民の精神的な支えが今日無くなった。本当にショックです。安倍さんがいない自民党や、腰抜けの岸田政権では安心して夜も眠れません。これまで安倍さんの足を引っ張り、根拠無く非難してきたマスゴミや公明党やアホな野党は安倍さんに対し心底から謝罪すべきだ。今となってはこんなに日本のことを考え牽引してきた総理はいなかった。心からご冥福を祈ります。選挙では不安の種・岸田自民党ではなく、★参政党★に託します。

  3. 今日ニュースをみてびっくりしました。 容疑者の犯行理由はなんなんですかね?昨日宮城でも中学生切りつけありましたが、同じくらいの世代です。 少なからず自信の不安や経済的理由など、将来が暗いからこそ犯行に及ぶと思っています。今回はたまたま有名な安倍さんが近くにいたから、くらいの犯行だったと思います。 長年派遣やらニートやら氷河期世代以降の世代は先がほんと不安で、自分はいらない存在、失うものがないならせめて他人を巻き添えに。加害者を非難するのは当たり前ですが、こうゆう社会の暗い部分にほんとに日本は目を向けないと、すでに手遅れだということを真剣に向き合わないとならないと思います。やはり全ては教育から始まるのではと思っています。

  4. トランプさんは速攻で発言をされた。プーチン氏も何かしらの発言はあってほしい。

  5. 公安は徹底的に調べて欲しいです。徹底的にやって欲しい。

  6. 安倍元総理の偉業について語り合う事もひとつの供養かと思います。

    キッシーを応援しようと初めて思いました。

  7. 本当に悲しくて何も手につきません
    ご冥福をお祈りします

  8. 岸田自民党では日本の衰退にまっしぐら。優柔不断・実行力なしで大衆の顔ばかり見て、ブレーンに共産党 尾崎秀実を抱えていた、かっての近衛文麿、日本を衰退に導いた首相と同じ。

  9. 一回目の任期で体調を崩してやめたが、滅気ずにまた2回目で長い任期を通し頑張ってくれました。その前の何人かの大臣はみんな一年持たなかったので、総理大臣の座は本当に大変な座だろうと思います。
    安倍さんのご冥福を祈ります。

  10. ほんとに魅力的な方でした。
    ご冥福をお祈りします。

  11. 本当に、後にも先にもこんなに外交力のある魅力的な首相はいないと思います。世界での日本のプレゼンスを高めてくれた安倍元首相、ありがとうございます。

  12. 原発再稼働、緊縮財政復活、防衛費等、安倍さんの死で日本がまた後退するわ。日本もつくづくついてない

  13. マスゴミや活動評論家のアベガー活動は、凄まじいものが有った。今回の蛮行では、そういう洗脳が犯人の背中を押したと言っても過言では無いね。

  14. 『ある宗教団体に恨みがあった』は、本当は『ある宗教団体に雇われた』だろう。
    関係が無いと誘導しようとして逆にバレてしまった。
    距離を置く親分が安倍さんで、高市・小野田潰しのためにやったな。
    中国の暗躍か?

  15. SNSによる情報が溢れている為、何が正しいのか、何をしたら良いのかを国民が自分で考えなければならないですね。

  16. 政治や社会にもっと真剣に考える時が
    来たんだよ。日本人皆んなで力を合わせて
    良い国にして行こう!
    正直凄くショック安倍さんの力はマイナスも有っただろうが、プラスの方が大きく有った
    今いる政治家の顔触れ見てもやっぱり頭一つ出てるよ。まーだから総理最長記録なんだろうけど…そんな方が選挙戦の中で、しかも至近距離で銃弾に撃たれるってなんなの?ゆるいよ国内も国外に対しても
    強くなろうよ
    有ってはならない事が起きたんだよ。
    事が有ってからではもう遅いんだよ。
    安倍さん話した事も会った事も無いけど
    なんだろう凄くやりきれない気持ち
    日本の巨星墜つ
    あんなやつにこんな所でね…

  17. 上岡さん
    動画のアップありがとうございます。賛否はあるものの、安倍さんを失ったことは日本にとって悲劇です。
    こんなときこそ、民主主義を守る決意を日本国民が改めて決意しなければならないと思います。
    しかし、日本でこのようなことが起こったことが、とにかく残念で悔しくて悲しい。

  18. あれほどの人でも、叶わない夢がたくさんあっただろうと、残念に思います。
    安倍さんを失って、これから日本はどんどん左傾化していくのでしょうか…
    本当に暗い気持ちです。
    奥様も本当に気の毒です。ご冥福をお祈りします。

  19. 上岡さん保守でリアリストっぽいなあと思ってたけどやっぱりそうだったんですね。どんどんこのようなことを発信していただきたいと思います

  20. 大きく枠組みを変えるような仕事をする人は その仕事により枠外に追いやられた人々から命を狙われたりもするのかな

  21. 犯人の英雄扱いの発言があるのが信じられない
    模倣犯罪を防ぐ為にも犯人の恥部を徹底的に暴いて欲しい。それはネットの仕事だ
    そして明確な殺意を持って行われた殺人は、極刑をもってあたるべきだとも思う

  22. Great insight for the space< A reversal of a trend is risky, and even worse, I believe there is more to this mar.ket than we understand currently. When people are losing, they don't aim to increase their average, but that can only change if you have a personal tra.de guide and sig.nal provider like that of “Knut Geir” which has made me “11.5” B T C within the space of 1 month. For good daily tra.de inc.ome i believe one has to make good decision. Mar.kets fluctuate in cycles that can last anywhere from a few days to several years. In the case of B T C, it's difficult to make a bullish space simply from looking at the charts…. For new-bies you can reach out to Geir via 💬T E ㄥ E G R A ᗰgeir_c0in

  23. 日本の21世紀の20年間は自民党主流派傍流の清和会による、小泉首相・安倍首相によって政権運営・政策運営が行われてきたと思う。バブル崩壊(1991.1)の最終的な清算を12年かけて2003年に行ったことにより、リーマンショック(2008.9)時も銀行は倒産せずに現在の株高の基礎を作り上げたと思う。特に第二次安倍政権は、出身県の山口を代表する戦国武将・毛利元就の家訓を参考にした3本の矢により、バブル時の株式時価総額を超える(日経23500円程度)株式市場を作り上げることに成功した。オリンピック誘致成功による多くの内外の企業による旺盛な設備投資は2012年~2019年までの長期間の日本経済の安定成長に大いに寄与したと思う。2018年の時点で失業率は2.3%までに改善する事が出来た。これは1964年の東京オリンピック開催年の失業率0.9%には遠く及ばないが、2003年3月のイラク戦争開戦直前の国内失業率5.5%と比べるとバブル経済時と変わらない雇用環境を創出していたと言える。戦後最長の在任期間を誇る総理大臣であり、日本の国際的な信用(安全・信頼性・厳然性)を失墜させる事件であると思う。高市氏も奈良県出身の代議士であり、今回の事件を機に大きく影響を受けていくだろう。将来の首相候補の1人である高市氏の部下を応援する場で殺人が起こったからである。コロナ、ロシアウクライナ戦争下の日本に暗雲が立ち込めるような大事件である。バランスが取れており、宰相と呼ぶにふさわしい安倍首相だった。安倍首相の功績を強く称え、心からお悔やみを申し上げます。

  24. 「しいては」は「ひいては」の誤用です。

    気になりましたので書いておきます。

  25. 公共の秩序を著しく乱したため、
    他の殺人事件とは意味合いが全く違う。
    死刑判決が必要な事件ですね。

  26. 金の流れを追え!が、ニュースを読み解くキーです。好き嫌いは別として安倍さんが亡くなった事は日本にとって大きなロスだと思います。個人的な恨みなのかもしれませんが、犯人の動機は何なのか??忘れてならないのは、安倍さんと岸田さんや麻生さんに確執があったことは事実。犯人は元海上自衛隊員。先日退任したのは安倍さん推しの防衛省事務次官。1番ホッとしているのは涙を流している人かも。安倍さんのご冥福をお祈りします。国民が賢くなり我が国を守り抜きましょう!

  27. 安倍さんのご冥福をお祈り致します。弔いの為に参院選は自民に入れるという方がSNS上にチラホラお見受けしましが逆なのでは?安倍さんが成し遂げようとしたことに敬意を表するのであれば、岸田政権に投票してはいけないと思います。絶対に!

  28. 安倍晋三氏は代わりのいない政治家。上岡氏も含めて志ある人が穴を埋めないといけないと思います。そうしていれば次が必ず出てくると思います。

  29. ちゃお、、、阿部元首相のニュースは身内がなくなったぐらいのショックを受けました。悲しすぎる。
    安全国のイメージにヒビが入ってしまった。 安倍晋三さんのご冥福を心よりお祈りいたします。
    軍司がおっしゃる通り由々しき事態です。

  30. こういったご自分の気持ちを動画に上げてくれる上岡さんがやはり好きです。YouTubeを損得なく、ご自分のやりたい事に正直に人生を送られてるのだろうと思っています。ロシアの戦争情報もしかりです。
    安倍元総理を失った事は日本にとってどれだけ大きな影響になるのか不安です。国を守るために長年尽力してくださった安倍元総理がこんな形で命を落とすなど許せません。大好きな総理でした。悔しく無念です。何より御本人の無念は如何程かと思います。

  31. 本当に残念です。
    ご冥福をお祈りします。
    これからが心配です。上岡さん頑張れ!

  32. 安倍さんでも不足でした!小渕さんの時が一番良かったのですが、それも小渕さん自身が気付いて無かったようです。

Exit mobile version