6月21日(火)16時15分頃、地震がありました。
震源地:父島近海
マグニチュード:6.2
震源の深さ:ごく浅い
この地震により、日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配はありません。
若干の海面変動が予想される沿岸は次のとおりです。
<津波予報(若干の海面変動)>
小笠原諸島
これらの沿岸では今後2〜3時間程度は若干の海面変動が継続する可能性が高いと考えられます。
海に入っての作業や海水浴などはお控えください。魚釣りなどで海岸の近くにいる方は、短時間での潮位変化に十分注意してください。
▼No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」
https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=youtube
世界最大級の気象専門会社が運営するお天気アプリ「ウェザーニュース」
AI技術や日本最大の観測ネットワーク、全国のユーザーからの天気報告を活用し、予報精度No.1を獲得しました。
10 Comments
震源がごく浅いってことはまた噴火ですか?
ウォ……地震がやけにでかいな……でもごく浅いし小笠原ってことは海底噴火の可能性もある
m7クラスが予報有りました。
🌏始まったな
震度4強程度過ぎるなマグニチュード6.2ってあるのか
野獣先輩級過ぎるなマグニチュード6.2って
緊急地震速報(予報)すらなかったので、びっくりです。
なぜM6.2なのに震度2なんやろ
タイミングが悪いのか良いのか、海洋気象のスペシャリストであるバタさまのタイミングで海面変動のある地震。
落ち着いたバタさまの対応で、不謹慎ながらも「あ、大丈夫」と思ってしまった。
南海トラフ巨大地震そろそろ来るかもう