2022年第11戦オーストリアGPの金曜日を総括します。

スプリントレースに向けて行なわれた予選はマックス・フェルスタッペンがPP獲得。メルセデスAMG勢は復活の兆しを見せたものの2台揃ってQ3でクラッシュ。

角田裕毅はピエール・ガスリーにアタックを妨害されてQ2敗退。

『F1LIFE』のよねやんとTAROが分かりやすく解説します。

▼▼▼SUPER TAROチームシャツ販売はこちら▼▼▼
https://f1-life.raku-uru.jp

▼▼▼メンバーシップ『F1LIFE CLUB』ご入会はこちら▼▼▼
https://www.youtube.com/channel/UChdtg0yL279kjbaB-BGWvJg/join
(「メンバーになる」ボタンをクリックしてください)

————————————————————————————–
■『F1LIFE Radio』(ラジオ)
https://stand.fm/channels/5ff8fb44fc3475e2c87c667b

■質問のある方はこちらへ(コミュニティ欄)
https://www.youtube.com/user/F1LIFEVIDEOS/community

■『F1LIFE channel 2』(サブチャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UCzge3GRR-OQv8pDShibRAQg

■『F1LIFE』現地直送のF1情報満載サイト
https://www.f1-life.net

■『F1LIFE』プレミ��ムサロン(※『F1LIFE』本サイト会員限定サービス)

【お知らせ】F1LIFEプレミアムサロンについて


https://www.facebook.com/groups/304818653575461/

■よねやんのTwitter(更新終了。今後はプレミアムサロンにて)

■TAROのTwitter(@f1life_taro)

■『TARO PROJECT』TAROのチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCHBIQeHi6L_RKKMlpQNWifw

■F1LIFEの公式通販サイト
https://f1-life.raku-uru.jp
————————————————————————————–

11 Comments

  1. 角田君担当の穏やかそうな広報のステファニーさん(?) 頑張ってくださいね!😀

  2. 正直角田とガスリーの関係は修復するのは無理かも知れないので、もうバトルさせて白黒付けたらって思いますね。(笑)

    もちろんチームとしては利益にならないけど、こうなってしまったのはチームの責任でもあるから、コース上で決着付けたらと思います。

  3. チェコのQ3タイヤって返してくれてもいいんじゃないのって気がするけど、どうなったんだろ

  4. 角田選手目線で言うと、いい傾向ってことかな(笑)

  5. キレ芸無線の印象が強いですが角田クンは普通にクレバーなタイプだと思うし、ガスリーは見た目に反して?思考回路が単細胞系のような気がしてます。

  6. リアタイできなかったので今日のネタ置いておきます。お疲れ様です。

    (ガスリー追い抜きを教えなかった事についてダル絡み関西弁な感じで)「ちょっとマッティ〜ア〜(スピニ)」

  7. ガスリーに関しては焦りや敵心ってより角田くんを信用してないってほうが近いような
    今年のモナコやこれまでの件もあるし何がなんでも角田くんのミスでのイエローは勘弁って感じにも思える

  8. カウンセラー雇った甲斐はあったってことですね。去年だったらブチ切れただろうから我慢を覚えたということか。

  9. ガスリーはこういう行為をするからレッドブルに昇格できないことが分かってないのかな。2024年はF1にはいないかもね。