8日に奈良市内で街頭演説中に男に狙撃され、自民党の安倍晋三元総理大臣が亡くなりました。67歳でした。各国の首脳からも追悼のコメントが続々と寄せられています。

 アメリカ、バイデン大統領:「日本で、こんなことは何十年も起こっていない」

 バイデン大統領は声明でも「暴力的な攻撃は決して容認できるものではなく、銃による暴力は地域社会に深い傷痕を残すことを私たちは知っている」と述べています。

 また、ロシアのプーチン大統領は弔電で「両国の関係の発展に尽くした卓越した政治家の命が奪われた。私は彼の素晴らしい性格とプロとしての仕事の質が発揮されるのを目にしてきた」と功績を称えました。

 イギリスのジョンソン首相も「信じられないほど悲しいニュースだ」「彼のグローバルなリーダーシップは多くの人に記憶されるだろう」とコメントしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

44 Comments

  1. 日本の警護がガバガバだって世界中が知ったな
    日本の首相の命はプロなら確実に奪える事が露呈したこれからは警察とspには頑張ってもらいたい
    想定外なんて事はあっちゃならない。
    想定外も想定内にするのが警護のプロの仕事だ
    こんな悲惨な事件は起きないように警護は気合い入れてやって欲しい
    後方の警護ガバガバ過ぎ警護する人がすぐに動けない場所に入ってなら爆発音したらすぐに元総理に駆け寄るべき一緒になってビビっていいなら俺でもできる

  2. アメリカ、中国、ロシア、インドの
    大国と良好関係築いて平和に導いてた安倍さんは神かと思う。

  3. プーチンさんの弔辞を聞いて涙が出ます。通り一辺の御悔やみではなく、政治家としての安倍さんの功績を称えてる。本当に安倍さんは我が国にとって大切なお方でした。

  4. Politics aside he's a genuine person. I can't believe this happens in our time. My thoughts and prayers to the people of Japan. 🙏

  5. 政策に関しては一長一短だったと思うけど、外交に関しては天賦の才があったのだろうと感じる。
    本当に惜しい方を亡くした。

  6. 彼は良い業績もあり悪い評価もありますが、日本が衰退して危機に瀕した時代に日本を復興させるために一生懸命努力した政治家だと思います。 私も日本を本当に心配するから彼が本気で日本と日本人を心配した人であることは間違いないということを知っている。 彼が望んでいた日本を作れるように新しい政治が日本を改革させてくれることを願います。

  7. G7首脳と対等に渡り合える成果を出した唯一の近代日本の首相 お爺さんとお父さんと仲良くされていることでしょう

  8. 気のせいか、各國の首脳の追悼の弁に空々しいものを感じます。アメリカでのバイデン氏の発言とトランプ氏の発言を比較してみてください。愛情を感じるのはどちらでしょう?

  9. まあ絶対に銃で撃たれるほどではなかったと思うんだよなー。根はいい人そうだったし。普通に悲しいし、かわいそう

  10. 素晴らしい総理大臣だった。
    悲しい。
    隣の国の元大統領が同じことになっても、全然世界の反応が違うだろう。
    本当に世界からみても素晴らしい総理だったと思う。

  11. 安倍元総理の政策の恩恵を受けられなかったのですが・・・
    アベノミクスとか肌で実感出来なかったし
    外交面も尖閣諸島、北方領土、竹島、拉致問題も解決してない
    ただ憲法9条の改憲と防衛力強化の推進に尽力してたのは確かだからな
    これを機に9条の改憲が進んで欲しい
    安倍元総理が遣り残していた議題だから

  12. ご冥福をお祈りしています、とても立派な政治家であり、日本にとって莫大な損失までも言える、二度とそんな事件を起こさないことを祈ります、中国側の祈り

  13. プーチン大統領もこの事件で人の命の大切さに気づいてほしいな…

  14. 安倍さんは大義に生きた人だね。
    人生観の礎の覚悟が備わっていて、そして立ちはだかる苦難や苦境に際しても投げ出さず正面から受け止めて乗り越えて、持病を克服しながらも再チャレンジして実績を残されてきた。
    日本の歴史伝統文化を大切に中心軸に置きながら、そのためには遠回りしてでも着実に目的に向かって一歩一歩前に進み、そのための世界を俯瞰で見た軍事外交防衛に尽力され、世界各国の数多くの国家元首とも対等な立場で日本の尊厳と国益を守り続けて、そしてトランプさんとのゴルフ交流の中で、おそらく日本的政治のあり方をお話されたのだろう。
    日本の政治は安倍さんのリーダーシップに頼り甘え学んでたことから、これを契機に安倍さんの意志を受け継ぐ政治家が我先にと議論を戦わせて、これからの苦難の時代に直面する覚悟を決めてほしい。

  15. 今回の犯行を非難している人々の中には、ロシア国民に自分達でプーチンを殺せよとか言ってた人は決して居ませんよね。

  16. プーチンは難しい人だからこそ、安倍さんは20回以上会い日本の為に親密になろうと努力された。結果はなかなか厳しかったが、こうして安倍さんの人柄や政治家としての能力はプーチンの心には伝わるものがあった。

  17. 他国の人でも追悼してくれてるのに立憲はさホント人としてどうなの。

  18. チャイナはどうしたのかな。
    安倍氏は歴代最もチャイナに貢献した総理だったと思うけどな。

  19. コメント欄見れば分かる通り日本は終わっています
    すぐに手のひらを返す
    誰もが同じようなことしか言わない
    将軍様が亡くなってむせび泣いている北朝鮮そのものです

  20. 御冥福をお祈りいたします。
    こんなにも各国から追悼の声がある人物がこの様な事になるとは信じられない。
    本当に日本に必要な人でした。

  21. 世界中の国家元首からこういう声が届いて、犯人はどういう気持ちなのか。自分なら耐えられないけど。

Exit mobile version