【石紡ぎの章62】
チュンチュン、チュチュチュン、ヂュン!!!!!!
ってことでね、雀ちゃん=雀というのがこの時空のルールということらしいですんで、よろしくお願いします(´ω`)
ゆゆゆい(公式HP)
https://yuyuyui.jp/
ゆゆゆ3期/大満開の章 (公式HP)
https://yuyuyu.tv/daimankai/
乃木若葉は勇者である (公式HP)
http://yushadearu.jp/nogiwakaba/
【たまさんのTwitter】↓↓
https://twitter.com/Koutei_no_tama
【よく使う音源】
・OtoLogic
・魔王魂
あとピアノ
23 Comments
芽吹と風の怒りで小雀は去った❗
その後2人の声を録音してカカシとして農業王の畑は守られた❗
なぜサンチョボイスが中田譲治じゃないんだ… 聞いたら恐れて逃げるだろうに。
雀ちゃんの台詞は通じるのに雀の言ってることはわからない
雀ちゃんと雀は似てるから雀ちゃんが苦手なものは雀も苦手なのか、メブが最強
うたのんの畑が助かった
これからの流れ
{弥勒家ネタ→マウンテンネタ→国防ネタ}
のループなような気がしてきた
雀の天敵は雀の天敵(笑)
「桃太郎」、誰もが知る昔話のひとつ。そんな桃太郎を、弥勒の奴らが目に付けたらしい。嫌な予感がしないでは無いが、まぁ面白そうだし乗っちまえ!さぁ祭りだ祭りだ!
次回「異聞・弥勒家桃太郎」・・・ところで、何する気なんだ?あいつら。
類は友を呼ぶ、って、こういうことなのかな・・・?知らんけど。
石紡ぎの更新、最近早いよねぇ〜
うたのんの苦労が垣間見える回でしたね( ̄▽ ̄;)
次回、またもや弥勒家回。キャラ濃いやつでローテーションさせるのかなぁ?
うたのんかわいい
攻撃力だけなら雀ちゃん(加賀城)より雀(小鳥)の方が高そうなので、神樹パワーで強化した上で雀ちゃんとパスを繋いでもらえばUR雀ちゃんの「対神性防衛機構・壱型」みたく自立行動式の遠隔攻撃ユニットになるのではw
猫と花守さんでカワイスギクライシス思い出してしまった()
3:35 「畑へレッツラゴー♪」は杏ちゃんが好きそうな恋愛小説のタイトル
6:16 正しくはEye for an eye, tooth for a tooth.
「目には目を歯には歯」
ティースはうたのんが間違えて数の方を使った
畑の横に作物を積んでおいて雀たちにそっちのを食べさせる方法も有りそうですな。
キューちゃん再登場は、、、なかったですね、、、
ちょいちょい出てくるラップネタ好きですね♪
雀さんも大変ですね。
芽吹さんと風さん・・・・。
次回はまんが日本昔ばなしでもお馴染みの桃太郎弥勒家版。
勇者プロレスは年末か?
ピンク色の雀
たまに首をEXILEさせて、Ha?と鳴く
弱肉強食の世界を知った雀回
チュンチュン見すぎてゲシュタルト崩壊してきたでチュン
たまさん、昨日、とうとう花結いの章通常難易度を全てクリアしました。
後は花結いのハードやエキスパートですね。
スマホでやってたのですが、一時、フリーズして、アンインストールして、再度インストールし直すトラブルもありましたが。
2:33で銀ちゃんの言ってる「讃州市にはやたらに猫が多い」というのはもうネタとして定着してきた感がありますね
(((^_^;)
勇者部への定番依頼猫探し&猫の里親探し……
雀には雀の弱点を、というのは良かったですね
まぁ風先輩も含めて迫力がものすごくてビビったんでしょうけど……
雀さん、雀の大群の前に散るww
雀さん<雀の大群<芽吹&風なのね
0:46 それ雀違いだから( ̄▽ ̄;)
8:58 それフラグだから( ̄▽ ̄;)