Japanese Culture with Kyoko & Kenta https://www.youtube.com/playlist?list=PLI7Z3IV_WJlcd4RlcG8ao_mhujDdOAXli&app=desktop
May in Japan/5月の動画 https://www.youtube.com/playlist?list=PLI7Z3IV_WJlfJ_VOA_1RoiOYLnOl2_yDU
Click CC for English
Kodomo no hi, Koinobori

8 Comments

  1. Watch the above video and the following questions.

    【質問1】  五月五日は 何の日ですか。
    答え     (     )です。

    五月五日(ごがついつか) 何の日(なんのひ)

    質問 (しつもん) question
    答え(こたえ) answer

    【質問2】  こどもの日は いつですか。
    答え     (       )です。

    こどもの日(ひ)

    【質問3】  京子ちゃんと 健太くんは 一緒に 何をつくりましたか。
    答え    (    )を つくりました。

    京子(きょうこ)  健太(けんた) 一緒(いっしょ)  何(なに)

    【質問4】  こいのぼりは 何を 意味しますか。
    答え    (    )を 意味します。

    意味(いみ)

    【質問5】  小原先生は 何を いくつ 持ってきましたか。
    答え     (     )を(     )持ってきました。

    小原先生(おはらせんせい)   持って(もって)

    【質問6】  だれが じゃんけんに 勝ちましたか。
    答え    (     )と(     )が 勝ちました。

    勝ちました(かちました)

    【質問7】  だれが じゃんけんに 負けましたか。
    答え    (     )が 負けました。

    負けました(まけました)

    【質問8】  健太くんは いくつ 柏餅を 食べましたか。
    答え    (     )食べました。

    柏餅(かしわもち)   食べました(たべました)

  2. すてきな ビデオ、おはら先生! そして、 きれいな うたです。 ^_^

  3. ああ子供の日の鯉飾りの伝説から来た知りませんでした!柏餅の事は聞いたことがありません。 柏餅は何から作りましたか?

  4. 鯉のぼりを5月5日の後から残っては雛人形のような不運ですか?5月5日の後コメントを書くのは不運ですか?失敗しています!健太くんはも一度食いしん坊ですね。子供の日は楽しそうです。鯉のぼりは美しそうです。子供の日の祭りはありますか?