前編はこちら⬇️

KENです!
今回は、注目銘柄シリーズの解説という事で、大幸薬品の決算を見て行きます。
クレベリンの売上増加に期待していた前回ですが、実際どうなったのか?
動画で詳しく解説しています。

【もくじ】
0:00 はじめに
0:45 業績確認
5:10 セグメント別の業績
8:29 売上高推移
11:01 チャート

■動画で取り上げた銘柄
・大幸薬品
https://bit.ly/3mqaCHV

出演/Zeppyメンバー(いとちゃん KEN) 
概要欄/KEN
編集/いとちゃん

■利用しているチャート:トレーディングビュー
https://tradingview.go2cloud.org/SH4IR

■Zeppyホームページはこちらから!
https://zeppy.jp

■お仕事の依頼はこちらから!

お問い合わせ

■【Twitterアカウント】
KEN→https://twitter.com/KenichiShimada2
井村俊哉→https://twitter.com/imuvill
いとちゃん→https://twitter.com/gomenne_itou

#株
#過去最高
#投資

23 Comments

  1. 大幸薬品ご馳走様でした😍後編も出してくれてありがとうございまーす🙏zeppy応援するぜ!

  2. てっきりコロナで好調なのかと思ってました。発見を有難うございます。

  3. 決算シリーズすごく良いです!ありがとうございます!!

  4. 動画頻度あげてほしい!
    めちゃめちゃ参考になります!

  5. 大幸薬品ありがとうございましたー!
    後、今回学んだ事、大幸薬品ではなく他の銘柄ですが、決算直後次の日利益確定売りで株価がガーン落ちる現象

  6. 大幸薬品は前回2009年ごろ新型インフルエンザで吹いて今回の最高値に迫るような高値つけたあと、新型インフルエンザが終息したらずっと10年とか安値で横ばいだったから、今回、昨日緊急事態宣言が広域で解除され、ちょっと今から買うとしたら怖いなって思いました。
    有利子負債は0だし、短期のチャートでも買うといいかなって感じなんだけどな。
    今後コロナ終息しても売り上げや株価は維持されるのか、利益は続くのか興味深い銘柄になりました😃
    台湾は新型コロナのこと新しい感染症昨年11月には情報つかんでいたから、早くから一部情報が漏れていたのかな?なんてかんがえてみたりしました(ありえないかな?日本人が大量に買っていたのかな?)特需かどうか?謎ですね。

  7. ケン君若いのにホンマに凄いわ
    ファンダの分析力が高すぎて、とてもじゃないけど真似できない
    尊敬します

  8. クレベリンはウイルス・菌に対する有効性を示しながらも諸々の事情で日用雑貨として売られていることや、金属や機械への腐食性の問題があるのがリスクだねえ。デメリットにフォーカスされてしまうと大きく株価が動く可能性もあるのが怖い。

  9. クレベリンは未だにアマゾンで高値で取引されてますが、同業他社から類似品や似た用途の商品というのはでてないのでしょうか。
    そもそも有効性はどの程度・・・など疑問はつきないですねえ
    マスクは見るようになってきましたがエタノールや消毒液はまだ買い占められてるんですかねえ

  10. 分割前に購入して暴落した時買い増しして丁度今日、利確しました。決算の割に上値が重い感じだったので

  11. わかりやすく、とても参考になりました。チャート派なのですが、元々力のある強い企業は、コロナ後も海外の売りに下げ負けにくいと思いました。この銘柄も立ち上げではなく、数年後から綺麗な上昇トレンドですよね。たぶんまだまだ成長中で、この企業にとって、コロナ騒動はノイズか足掛かり程度なと考えています。良い株ですね(^^)

  12. いつも楽しく拝見しています。
    クレベリンについて気になるのが日本医事新報社の記事で効果がないという話があります。
    また2014年以降何度も消費者庁が効果なしと注意喚起しています。
    最新は5/15日
    長期的には今後どうなるかわからないような気がしてます。

  13. けん君、若いのに考察が深くて説明が落ち着いていて、わかりやすいです。これからも解説動画を宜しくお願いします。

  14. レナウンが経営破綻しましたが、決算報告からそれが予測できたのか、解説をお願いします。

  15. 買わせていただきました。
    8/13上がっています。

    ありがとうございました。

  16. 会社の業績結果や事業内容の良さイコール即株価に反映されるのなら子供でも大儲け出来ます。ここは地合が悪すぎです。機関(I K證券)が個人投資家に動揺させ、陥れようとしています。
    僅かですが今回株を仕込みましたが、好業績にも拘わらず連日の株価押し下げ(急落)に閉口しています。
    皆さん、注意して下さい

  17. 情弱ビジネスがいかに儲かるか分かって勉強になるw