岸田総理はきのう夜、フランスのマクロン大統領、ラオスのパンカム首相と相次いで電話会談し、ロシアによるウクライナへの侵攻について、「厳しく非難する」と述べ、結束して行動することを呼びかけました。
岸田首相
「今回のロシアのウクライナ侵略は明白な国際法違反であり、厳しく非難するということ、また国際秩序の根幹を守り抜くために、国際社会は結束して毅然とし行動しなければならない、こうした旨を伝えました」
岸田総理は会談後、「ロシアによる侵略は欧州のみならず、アジアを含む国際社会の根幹を揺るがすものであり厳しく非難する」と述べ、両首脳と緊密に連携して対応していくことを確認したということです。
また岸田総理は「国際社会全体として、真剣に受け止めなければいけない重要な課題である」との認識を示し、今後、G7やアジア各国と首脳外交を展開する考えを示しました。
(02日00:02)
#岸田首相 #ウクライナ #電話会談
#フランス #マイロン大統領 #ラオス #パンカム首相
▼TBS NEWS 公式サイト
https://news.tbs.co.jp/index.html
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://www.facebook.com/tbsnews
◇note https://note.com/tbsnews
◇TikTok https://www.tiktok.com/@tbsnews?lang=ja
◇instagram https://www.instagram.com/tbsnews_insta/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/tbs-insiders/
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/toukou/
36 Comments
ラオスとか意味不明なところに電話してるの好き
ラオスかぁ。キッシー、マニアックやなあ。
ロシア、ウクライナ情勢
現在の世界の動きは
テレビニュースと
ジュディーノートを
合わせ読むと理解しやすい
合わせ読むと
フランス「ダチのラオスとも話してやってよ。紹介するからさ。」
行くぜっ…
どこに…
世界を救いに!w
ラオスと会談してなんか意味あるん?
フランスってプーチンとの電話会談以外でなんかやってるん?
勇気出して中国に電話してLNG安く譲ってもらうよう泣きつけよ。
ラオスはいいわww
どんだけ非難しても攻撃は止まない…
やっぱ個人的制裁が必要
ラオス🇱🇦ASEAN‼️流石日本の総理は‼️平和を🌸
国連は、戦中に作られた「United Nations」のままである。つまり連合国(戦勝国)の集まりであり、日本とドイツとイタリアが加盟しているのは、「敗戦国」側として、お情けで参加を認められている状態のままなんだから、100年経っても200年経っても、常任理事国になることはありえない。
歯のホワイトニングやりすぎや。
国内のロシア大使館閉鎖も国交断絶もできんくせに、よく言うぜ。と思う人多数。
共産主義国家ラオスとの接触は、関係の深い中国への当てつけになりますね。
日本には、強力な武器がある!
「遺憾の意を表する」
遺憾砲よりネオアームストロング・サイクロンジェット・アームストロング砲の方が強力じゃね?
岸田。強く非難する前に日本がウクライナと同じ立場になるかもしれん立場なんだから、非難非難言う前に何かやれる事ないのか?もうこいつらの非難は腹立たしい
本当に酷い首相ですね岸田さんは・・・
オーガ来てくれないかな
頭が悪いってこう言うことさ
コメント欄に「なぜラオス?」という疑問が多いけれど、日本の隣国で核保有国でもあるロシア、中国、北朝鮮と国交があり、かつ親日でもあるラオスは、日本にとっては有事の仲介役として決して無視してはいけない国だと思う。
バイデンの息子も
ロムニーの息子も
ペロシの息子も
ケリーの息子も
みんなウクライナでエネルギー会社役員だもんねー
外交センスが無いのに必死にアピール
安倍さんには遠く及ばない
厳しく非難するだけで何か変わる?
岸田はウクライナしか好感度は上がらん漢
とりあえずベラルーシ徹底的に経済潰してくれ
外国を非難する時は その国の化石燃料 鉱物資源などをキッパリ諦める事!その国からの輸入は 出来なくなる事を予測する必要が!!特に社会主義国 共産主義国!!化石燃料 鉱物資源の輸出が止まる等 社会主義国 共産主義国の得意技!!商社は一国からの安定供給にアグラをかき 滞ると政府に泣き付く!!日本政府は 社会主義国 共産主義国 からの輸入を控え グローバルに世界的に調達先を確保しとかないと!!一国に頼るのは危険!!
岸田さん、早々に核共有を否定し「非核三原則」を堅持すると発言されたとか。政治のリーダーが習慣化した考え方にとらわれ、移り変わる状況の変化に対応せず、国家国民を危険な状態に置き続けるのは言語道断だと思いますよ。言葉ではロシアの軍事行動を止められなかったではないですか。極東はロシアの他にも、中国・北朝鮮といったロシアの行動を支持する核保有国が存在する世界で最も危険な地域なのに、あまりにも甘い現状認識ではないでしょうか?
北朝鮮からの爆弾投下についても何もできない日本国、口だけだと、国際社会はわかっているよ、きしだくん。ヘタレ日本だと。。。。
遺憾の意と、強く非難の度に、水爆と核弾頭を100個づつ作ろうか。
検討する。誠に遺憾。厳しく非難する。
このフレーズを言えれば政治家の
7割の仕事は完了しています。
もう、あらゆる物が値上げ状態にあるので消費税の時限的な締結などの配慮を迅速な対応が必要です。お願い致します。
ラオス頼むぞ!
核がない国の発言は舐められるようになった。
日本は指を加えて見てるだけ 日本も攻撃されるのはゼロでは無い
激しく非難砲は安定してる日本
遺憾砲を撃つのは得意よね。人の話ばかり聞きノートを取る無能なリーダーは要りません。高市総理に代わって下さい。申し訳ないが岸田さんは総理というより区役所の職員にしか感じられません。