<動画について>
今回は、中日ドラゴンズ3年目(主にオフシーズン)について語ります!
オフの1月から紙面をにぎわせていた体重制限オーバー問題?それを受けまさかの落合博満の口から出た退団の二文字?自主トレ先の昼神温泉に宇野勝さん(選手会長)、小松辰雄さん(副会長)、鈴木孝政さん(元選手会長)が引き留めに来た話、星野監督との心温まるエピソード、今回、落合博満と信子夫人から直接発せられた言葉によって「星野監督との不仲説」というテーマを紐解く背景が垣間見える回に!?お楽しみください!

次回も中日ドラゴンズ回を予定!

🔥チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いします!
🔥コメントもお待ちしてます!
🔥コメントは落合博満本人も見ていますので、どしどし!

【落合博満プロフィール】
■プロ野球選手OB・野球解説者
■出身地:秋田県南秋田郡若美(現・男鹿市)
■出生年:1953年生まれ
■主なタイトル:史上最年少三冠王獲得(82年)、史上初3度の三冠王(86年)、正力松太郎賞(07年)野球殿堂入り(11年)
■所属球団:ロッテオリオンズ(79~86)、中日ドラゴンズ(87~93年)、読売ジャイアンツ(94~96年)、日本ハムファイターズ(97~98年)
■監督:中日ドラゴンズ(04~11)

#落合博満 #オレ流 #プロ野球選手 #三冠王 #悪妻だから夫はのびる

▶️Twitter

写真提供:株式会社スポーツニッポン新聞社
協力:ミズノ株式会社

【ご注意】
このチャンネルの動画の無断転載・無断切り抜き等は固くお断りしています。そのような事実を発見した場合には、警告の上、悪質な場合には、法的措置をとる場合があります。切り抜きチャンネルをご希望の方は、お問い合わせください。

47 Comments

  1. 1988年シーズンが1番思い入れがあります。長年ドラゴンズを観てきましたが、この優勝した年のナゴヤ球場の雰囲気、ユニホーム、星野監督、4番落合が大好きでした。当時小学生だった私は少年ドラゴンズというファンクラブに入っていて外野席のチケットが10枚くらい貰えたんですよね。8月31日対広島戦 9回裏 津田恒実投手から落合さんが打ったサヨナラ3ランは痺れました。ドラゴンズファンが陣取る右中間スタンドにホームラン❗️最高でした。同時にマジック25が点灯‼️夏休み最後の日にビッグプレゼント🎁落合さんありがとうございました😊👍

  2. ホント、信子夫人は上げマンだなぁ。福嗣君も声優で有名にさせたし、旦那さんもロッテや中日で成績上昇したし…信子夫人には感謝だよ。

  3. 落合さんの一番のファインプレーは信子夫人を射止めたことですね。
    信子夫人がここまで賢い方だとは思いませんでした。

  4. 信子チャンネルに改名しましょ🤗
    これからも楽しみにしています👍

  5. 信子チャンネルになってる。話上手くて当事者だったのもわかるけど、落合さんから聞きたいね。

  6. 要するに仲が良い悪いとかではなくビジネスライクな関係だったということですかね。
    星野さんも暴力的、強権的な面ばかりが強調されがちですが(その方が記事としては面白いからでしょう)、実際には選手の奥さんの誕生日当日にもれなく花を贈っていた程、気配りに長けた人でもあったんですよね。

  7. 登場人物、皆さん大人。マスコミだけが子供。
    まぁ、マスコミの平社員に罪は無いけども。

  8. 信子さんとご夫婦と一緒に出演することはないのですか、、、?
    声だけの出演だと少し寂しいです。。。

  9. 落合さんの隣に信子さんがいたと言う話。
    信子婦人の人としてのレベルが昔から高かったんだな感じました。
    いい嫁さんゲットしましたね〜。
    嘘でもいい、信子さんが素晴らしいんよね

  10. 星野さんが落合さんをドラゴンズに連れて来た時、子供ながらにすごいことが起きたと思い、以来ドラゴンズをひたすら応援しています。
    私にとって星野さんと落合さんは両親のようなもの。
    好きとか嫌いなんてレベルは超越しています。
    聞けて良かった…!

  11. うーん。苦虫を噛み潰したような顔に見えるんだよなぁ・・・
    オッチのことだから本心をストレートには出さんでしょう

  12. 生の信子さん見たことあるけどとっても可愛くて笑顔いっぱいで感じ良くって、、素敵な人でした

  13. すごい話だなあまさか、稲尾さんが出てくるとは 、両方とも今となっては大人だからなあ、この話のためにこのチャンネルがあったとも言える余りにも推測が多い話なので。信子さんはすごいと思うけど、途中で入られるのはちょっと、分かりますよ落合さんをほっとけない気持ち、落合さんは口下手で照れ屋で誤解されてもめんどくさいから良いわ俺が悪者になっとけばという方。良き伴侶であることは間違い無いけど。
    稲尾さんとのお話ははじっくり落合さんにお聴きしたい。

  14. 7:18
    1989年 落合博満成績
    .321 40本 116打点 OPS1.036
    これで打てない扱いされるって、、
    やっぱり三冠王時代と比較されるのか、、

  15. この話すげーわ
    ずっと犬猿の仲だと思ってたわ
    マスコミに踊らされてたわ

  16. 楽天イーグルス対中日ドラゴンズの交流戦、主審へのスタメン名簿交換のときの映像からも、星野さんと落合さんの仲のよさはなんとなく伝わってきます。

    メディアの映り方によっては、星野さんと落合さんの性格的なことがけっこう違う感じの性格には見えますが、星野さんと落合さんは仲がよさそうに見えました。

    動画サイトでも、落合さんが中日で打撃不振のときに、中日のベンチで落合さんだけが、星野監督の隣りに座ってタオルで汗をふくシーンとかもあって、星野監督と落合選手、仲がよさそうに見えました。

  17. もうここまで来たら、清原さんとの対談が観たいな☺️

  18. 信子さんの出演もいいけど、博満君の話が聞きたいかな💦

  19. special 18 years 💯
    LP reacted d ryt way, she is Sweetheart.My.id need of over drama, or over consider ations. She don't deserve *considerationsr. Lp പറഞ്ഞ പോലെ,, ജീവിതം തുടങ്ങിയല്ലേ ഉള്ളു, പഠിക്കട്ടെ.କୋଡେ++

  20. それにしても男にとってこういう信子夫人みたいな奥さんは大事なのかな。なかなか現代にこういう方はいない。

  21. コレ程、落合の大物感と星野の小物感を余す事なく伝えるエピソードは少ないと思う。

  22. 落合監督時代は最後の年に負けたら上の人が喜んだって話も出るほどだったし中日のフロントは散々貢献した落合さんに酷いことしてますね

  23. 個人的には落合さんのチャンネルなので、信子夫人の話ではなく本人の話が聞きたい。
    回を重ねるごとにだんだん前に出てくる様になってるのが気になりますね。

  24. 星野は政治に、とは聞きたかった言葉。彼は政治屋。成績以上に評価されONや野村さんと並び称されたり、気持ち悪さを感じていました。人たらしで利己的な利益を生む人のみ遺し(「おやじ」とかいってくれるひと)世のためになる人を遺していないのがその証拠。彼の評価は見直されるべき。

  25. 当時の報道で、稲尾さんの名前が一度でも出たことはあるのでしょうか。興味あります。

  26. 信子夫人ってマスコミのイメージと違って素敵な人だね。誠実だし柔軟性があり常識人。延々と声だけ出演がちょっとシュール

  27. 次回も中日時代の話聞けるから楽しみです^ – ^

  28. 落合博満相変わらず奥さんには頭上がらないな。タジタジだな。いつもは横柄な態度なのに。

  29. 夫人と稲生さんすごいいい人だな。この2人がいなければ退団してたかもしれない

  30. 落合っていうブランドは凄いな。こんなシンプルな動画で登録者39万って野球OBだとこれを超えるのは里崎と上原だけじゃね?それ以外は10万超えればいいほうだからな。