イギリスのチャーチル元首相が描いた油絵がロンドンでオークションにかけられます。出品者はアメリカの女優、アンジェリーナ・ジョリーさんです。
出品されるのはチャーチル元首相が描いたモロッコの都市マラケシュの風景画です。
1943年のアメリカのフランクリン・ルーズベルト元大統領との会談後に描かれ、元大統領に贈られました。
油絵はアンジェリーナ・ジョリーさんが所有していました。
オークションは来月1日の予定で、予想価格は最高で約3億6000万円です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
11 Comments
チャーチルのおかげで韓国は独立した
あたいの激臭🧦需要ある?🥺🍷
油絵の起源は韓国なので、この油絵も韓国作品と言っても過言ではないし、チャーチルはほぼ韓国人
ムラービト
ムワッヒド
カサブランカ会談かな?
アンジェリーナ・ジョユー
本当は俺は描きました。
チャーチルも絵描くの好きだったんだ
違う形で出会ってればヒトラーといい友人になれたかもしれないね
一国の首相が一国の大統領に贈った物が女優個人の所有になって競売にかけられるってのもなぁ
チャーチルこそロスチャイルドと手を組んで、あの戦争などを起こさせたある意味発起人なのに😱
チャーチルを美化する様な映画すらある事に改めて「どんな手を使っても地位や名誉を勝ち取った者だけが称賛される、この世界はやはりおかしい😡」と思わされたよ😅
(イギリスのマンチェスター空襲がある事を敵軍の暗号無線を解読していたのにも関わらず、その空襲を実行させたある意味犯罪者なのにね😱)
この当時の1943年には、(第2次世界大戦後の後始末を考えた)「カサブランカ会談」と呼ばれる(当時の)米英首脳会談が行われた。この作品も、当時の状況を知る貴重な作品と言えるでしょう・・・・・・。😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔😔