新型コロナウイルスの感染者数が全国的に上昇傾向に転じる中、木原副長官は会見で、「現時点でまん延防止等重点措置などの行動制限は考えていない」と述べました。
木原官房副長官「現時点では、都道府県からまん延防止等重点措置の要請はなく、重点措置の適用等の行動制限を行うことは考えておりません」
木原副長官はまた、観光需要を喚起するための新たな支援策、「全国旅行支援」の開始時期については改めて「今月前半に判断する」と述べる一方、今月14日に期限を迎える「県民割」の延長と併せて判断する考えを示しました。
岸田首相周辺は、「今の状況だと、7月前半の全国旅行支援の実施は難しい。感染状況が改善されたら今後実施する可能性はある」と話しています。
また、ある官邸関係者は、「開始時期を小刻みにずらすと、観光業界に負担がかかる。開始時期を明言しないのではないか」と述べていて、政府は来週中に方針を決めることにしています。
一方、新型コロナワクチンの4回目接種について木原副長官は、「今後さらに科学的知見等の収集に努める中で、60歳未満の人への接種も検討を進めていく」と述べました。
現状、4回目接種は60歳以上の人のほか18歳以上の基礎疾患のある人などが対象で3回目接種から5か月を経過すると受けることができます。
政府内では、4回目接種の対象拡大に加え、5回目接種の必要性などの検討も始まっていますが、ある政府関係者は、「外国の事例がないためエビデンスを示すのが難しい。一方で感染が急増しているので官邸としては先手先手で対応したいと考えている」と指摘しています。
(2022年7月7日放送)
#新型コロナウイルス #まん延防止 #木原副長官 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
13 Comments
そんなことよりガーシーさんから言われている疑惑を晴らしていただけないものでしょうか?
いい加減コロナの政治利用をやめてくださいな。
余計な事は考えないでルーティンワークをこなせよ😓
三密期間中、乱交パーティやっていた木原内閣副長官では、ないですか?
その時は手遅れのパターン
現時点で考えておりません→選挙後にやります
裏で悪さをしていることがバレているから開き直ったのだろうか?
木原は、内閣副長官の資格なし
岸田にコロナ対応ムリ。ガースーとかわれ。
隠し子疑惑について回答をお願いします。
今の感染拡大状況では手遅れになる可能性が高い、
行動抑制を
乱交パーティーにウクライナ人女性を斡旋した村上和哉が変死体で見つかった件で、木原も一枚噛んでいるだう
ワクチン接種した方の方が陽性率が高い事は厚生省のデータでも立証されましたね。接種によってかえって免疫力が低下する。御用学者は接種推奨派ですがデータは嘘をつけないのでオブラートに包んだ表現で曖昧な言い方をしていますね。接種後後遺症についてはCBCとサンテレビでご確認ください。
影の総理とも言われる、およそ一般人には知られていない実力者が官房副長官と言われるポジションです。官房長官というのは、内閣及び、政府全体のスポークスマンに過ぎません。
官房副長官というのは、次官及び、高級官僚のトップで、こういう方向性で行きます❗
と総理を含むサンバかトリオにさえ提言出来るボストなのです。私は総理さえ動かせる❗
と ウソぶく事さえ納得の事実なのです。と高橋さんが言っていたような気が。
はい手遅れになるやーつ