ご視聴ありがとうございます!
よろしければチャンネル登録してくださるととても嬉しいですし、とても励みになります!
高評価のボタン、コメントもお待ちしておりますm(__)m

藤井ペイジちゃんねるオリジナル企画「辞めた芸人に話を聴こう」
File.39 元『あばれヌンチャク』 竹内幸輔 パート②

パート①⇒ https://youtu.be/fuDDxg_Hn38

「あばれヌンチャク」解散の話の続きから。
ピンになった斎藤は「桜塚やっくん」として大ブレイク。
その時、二人の関係は?
さらにはやっくんの突然の事故。
元相方として注目されることになってしまった竹内君は…。

☆竹内幸輔 Twitter☆

#藤井ペイジ #あばれヌンチャク #竹内幸輔 #桜塚やっくん

【藤井ペイジ ツイッター】

【藤井ペイジの雑ボケ大喜利チャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCQYNlqQOCCQ0t-tMUDA2qeQ
毎週水曜・日曜の23時から生配信で大喜利やってます。お気軽にご参加を!

【辞めた芸人に話を聴こう】リスト(アメブロ)
https://ameblo.jp/eiga-fujii/entry-12591135388.html

【現役芸人と生配信トーク】リスト(アメブロ)
https://ameblo.jp/eiga-fujii/entry-12620056783.html

【メンバーシップ会員への御入会はこちら】
https://www.youtube.com/channel/UCYHvJjgYCivMek70IhRYb4Q/join
「藤井ペイジの楽屋」メンバー(月額490円)になってくださると、非公開の過去のゲストとの生配信のアーカイブが観れたり、週に1回(主に月曜夜)のメンバー限定生配信に参加できますよ!

【藤井ペイジのペイキャス24】
https://twitcasting.tv/fujii_page
※休止中

【藤井ペイジの裏アカ】
https://www.youtube.com/channel/UCZB8f7x3JbYfFqjsfngp7oA
※ツイキャストーク配信の編集版をアップしてます

【藤井ペイジの思い出100円】(note)
https://note.com/fujii_page/m/m7e6df2662322

子供たちの動画はこちらでぜひ
【はればれちゃんねる】
https://www.youtube.com/channel/UCcSwDoR8Xv7adb8yDHiOPsQ

【育児ブログ】
→ https://ameblo.jp/eiga-fujii/

もろもろぜひぜひ!

15 Comments

  1. あったなあ、あばれパペマペに快児さんとちむりんで「免疫魔神」…
    あったなあ、竹内さんがどう考えてもそんなわけないのに叩かれてたの…

  2. やっくん、竹内さんの事務所所属してたことあったんですね
    昔イナズマイレブンか何かでキャスト欄に桜塚やっくんの名前あって、「へぇー、こういう仕事もやるんだぁ」って思ったのを覚えてます

  3. 感動。ってつぶやいた後に失礼な勘違いをしている人達から叩かれていたなんて何か悲しいです。

  4. 「感動」のツイートの話出て、あーあの炎上した話かなーと思ったらやっぱりそれでしたね。
    あとHi-Hiの上田さんすげえな。

  5. 解散時の経緯やその後の活動の真意が多くのお笑いファンに伝わってなかったはずで、それもあって死去時の混乱というか情報合戦につながった気がします。こうやってお伺いしてみないとわからなかったことって、多いですね。

  6. オンバトでよくあばれヌンチャクさんを観させて頂きました!
    中学校ではイジメられ家庭では両親が別居して人生でドン底だった頃、爆笑オンエアバトルを観ている時だけが本当に自分の中では至福の時間でした。
    飛石連休さんやあばれヌンチャクさんのネタにはメチャクチャ笑わせてもらい本当に救いでした。本当に大好きでした。
    ですので、この場を借りてお礼を言わさせて下さい
    ありがとうございました。

  7. クリックミスで一度低評価押してしまいました!すみません。高評価です。
    オンバトに受かることがすべてと思っていたのが間違っていたというお話に感銘を受けました。自分の仕事に置き換えて、目の前の仕事に全力で取り組むだけでいいのかどうか、よく周りを見てみようと思いました。
    そして藤井さんやっぱりめちゃくちゃ聞き上手ですねー!

  8. 当時のヤフーニュースで「元相方のコメント」として、やっくんに対する辛辣なコメントが載っていたのを記憶していますが、あれも裏があるんですかね

  9. Hi-Hi上田さんの話のところ、何回も観てしまうほどいい話。プロだからこそできるいじり?ですよね。

    あと5:59の藤井さんの「(嘘をついて)相手に合わせる」ことをしない姿勢が良いなと思いました。

  10. 話聞いて思うのがあばれヌンチャクのすごさに本人たちが気付いてなかったのかなあということ。とても残念です