メインチャンネルの登録はこちらからお願い致しますm(__)m↓藤井聡太竜王の解説動画等をメインに投稿しております。
https://www.youtube.com/channel/UC3VFbvL-f0fglcz_MiyBvPA
三桂あって詰まぬ事なしとは言いますがまさかこんな変化があるとは・・・
主催:日本将棋連盟
産経新聞社
第93期 ヒューリック杯棋聖戦 五番勝負 第3局
先手:藤井聡太 棋聖
後手:永瀬拓矢 王座
藤井棋聖vs永瀬王座の対局。ピンポイント解説動画です(ハイライト)初心者、級位者の方にも分かりやすい解説を心がけます。
オススメの関連動画
第93期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第3局ハイライト 藤井聡太棋聖 vs 永瀬拓矢王座
速報】藤井聡太 vs 永瀬拓矢(棋聖戦第3局) 2022/07/04 【将棋、ゆっくり解説
銀河戦、藤井聡太二冠を優勝に導いた強力な一手について局所的な解説をします
※当チャンネルにご支援頂ける方がいましたらとても嬉しいです。(こちらからご購入頂くと配信者の元に届く仕組みです。匿名での配送も可)
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/30PN5BVZJI9S2?ref_=wl_share
【好きな棋士】※敬称略
藤井聡太 羽生善治 豊島将之 佐藤天彦 等々
【好きなチャンネル】※敬称略
森内俊之の森内チャンネル 徹底解説!将棋の定跡 元奨励会員アユムの将棋実況 たんたんチャンネル nanami mizuki 将棋BARチャンネル 等々
音楽:魔王魂様https://maoudamashii.jokersounds.com/
#藤井聡太 #藤井棋聖 #棋聖戦

13 Comments
4桂あって詰まぬことなし…初めて知りました。有り難うございます🤗
格言は3桂あって詰まぬことなし、では?
でも、4桂打たれた所で投了して欲しかったですね😃
二度目の2ニ歩の局面で唯一AbemaAIだけは評価値を下げたようですが、実は藤井棋聖のAI超えの一手だったのか気になります
6:00
昔谷川九段が銀が盾に4枚並ぶ綺麗な詰将棋作っていて自身で解説されているのを思い出しました!
いやー、芸術ですねー*(^o^)/*
アベマ見てると
候補手のベストに2五桂が上がってたけど、入玉の手を進めてたので、このまま入玉で点数勝ちになるのかな?と、見てました。
解説の棋士も2五桂で詰みありそうだけど…う~~ん、わからないね。入玉の方が確実ですね。
このまま入玉で勝ちかー、と
ちょっと藤井将棋らしくない気もし、でも、勝つことが大事だしと、入玉確実になる最後の一手を固唾を飲んで見守ってました。
すると、藤井五冠の手がすーっと
駒台に手を伸ばし、おっ😲
桂馬を手にしビシッと2五桂打ち‼️
うおぉぉぉーーーーーー‼️‼️‼️
詰ましにいった藤井将棋に大興奮‼️
めっちゃカッコよかったです😄
もしこのように逃げられた場合は
こうやって桂馬を4枚使って詰みになる
とか、全ての変化を正確に読み切るなんて
自分には到底できないです
プロの凄さを改めて感じますね!
永瀬王座、18手詰み辺りのところでスーツを着て投了の準備してましたね!
でも初心者や級位者の方でもわかりやすいところまで指して投了するのは、見て下さっているファンの皆さんのことも考えて下さっていて凄く好感持てますよね!
永瀬王座、今期8勝2敗で勝率8割なんですね!
絶好調で、この調子でいけば黒星が藤井棋聖のみになってもおかしくないような感じですよね!
今日もけいさん(サブ)の棋譜解説動画めちゃくちゃ勉強になります!ありがとうございますm(*_ _)m
こんな将棋見れるから、ファンやめられません。
詰将棋の本にあるような…綺麗な詰み❗️
素晴らしい解説です!ゆうことありません。
棋聖が25桂馬と打った時点で詰めろ、だと分かるよね?