KDDIは5日夜のオンライン会見で、大規模な通信障害について、全面復旧したと発表しました。ユーザーへの補償に関しては、早急に検討していくとしています。一方で、通信障害に便乗して、「auからの重要なお知らせ」という不審メールも。KDDIでは、こうしたメールは一切送っていないとして、届いてもURLにアクセスしないよう注意を呼びかけています。
(2022年7月6日放送)

#KDDI #au #通信障害 #日テレ  #ニュース

◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Twitter https://twitter.com/news24ntv

◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp

9 Comments

  1. 犯人もこういうことじゃなくもっとマシなことに頭使えばいいのにな。
    社会の負け犬だからしょうがないか。

  2. ・3通信業者の障害は続き、長期化の傾向だ。
      今回86時間> NTT22時間> SB4.5時間
      110,119番が掛けられない等は致命的。欧米は出来る。
    ・通信業者への非難で終わる総務省では残念。
      1社が障害発生した時の救済策(ローミング)を
      リードするのが総務省の大事な役割。

  3. やっぱこう立て続けdocomo SoftBank KDDIが問題起こすと キャリアにだけ問題があったとは言えない キャリアだけに任せていた総務省にも問題がある 特に遺憾大臣

  4. マヌケなメールを送って頂いてどうもありがとうございました🖕

  5. 鶏肉を廃棄にするなら近くの子供食堂に取りに来てもらうとかしてほしかったです。衛生問題や責任問題でそう簡単ではないんでしょうが。
    まあ問題はそこではない通信障害ということは分かっております。