皆さん、いつもご視聴ありがとうございます。
2022年7月5日 地震は7回
千葉で震度2 M4.6 深90km
三重で震度2 M3.3 深20km
日高で震度3 M4.8 深60km
滋賀で震度1 M3.0 深20km
長野で3回地震がありました。
レッサーの弟の嫁ジロー チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCMtS5Fp-Lvivchm-tJJB8GA/videos
Twitterアカウント作りました。
雲画像など、こちらに載せて頂けると助かります。
Tweets by rZusJtwxwEEsKUD
みんなのニュース3
https://www.youtube.com/channel/UCvj2eUt1S2CAKo_b1eIEdqQ
メンバーシップを作りました。
ご協力お願いします。m(__)m
https://www.youtube.com/channel/UCVqh4QpfEmRuVufvIEK7DiA/join
#地震#みんなのニュース#福島
31 Comments
他県ですが、房総半島(ぼうそうはんとう)だと思います。
動画配信ありがとう御座います。お疲れ様です。7月6水曜日宮城県沖:震度4:M5.4:深さ60㎞:北緯38.4度:東経142.0度広範囲地震発生しましたね。7月6水曜日震源地:青森県東方沖:震度2:M4.4:70㎞:北緯41.5度:経度142.0度:北海道函館エリア迄地震ありましたね。方角は、 海外を指しているのでしょうか……インド群発地震続く: アフガニスタン🇦🇫少し前に確か中国でイルカ🐬見られたと思い出しました。災害の中で以前インドネシア スマトラ島方面で、※噴火海底海溝型か陸地噴火🌋諸覚えです※地震無し🈚大津波 発生海外でライブショー会場を襲った事例がありましたね。不思議で恐ろしい災害でしたね…長文失礼します。
宮城県の地震びっくりしたなぁ、今後もきおつけないと
音波攻撃で地殻を刺激して、小規模な人工地震を発生させて、本物の大地震を誘発。標的は北方領土の核施設と、東海村の原発。
麻原2世の計略です。ポケモンならぬマジモン。
僕トイレにいますた
早朝に地震があったのですね。解説ありがとうございます。夏の時期も警戒が必要ですね
宮城県に住んでいます
出勤前に地震があり、びっくりしました
まだ自宅にいて良かったです
要注意ですね😉
また大暴れして暴れまくっていっぱい暴走しまくって牛乳瓶投げまくって割りまくって大怪我させる14日満月と周辺をし読み語り要警戒ですね私は2046年から来た未来人北村ですスーパー南海地震は2022年7月14日午後4時46分に発生します推定死者数30万人
水の備蓄と風呂の水は出来るだけ貯める様にしときます。
この猛暑で災害はホントに洒落なら無いので、何事も無いことを祈ります。
お疲れ様です!!7月に南海トラフがおこるという、噂ですが本当ですか?
7月6日、岩手県、宮城県で震度4
リーチなの?
お気をつけくださいと言われても気をつけようがないんだけども、まあせめて家には何かしら備えをしとこうか。
レッサー先生、いつもありがとうございます😊そして、長野の群発地震について詳しい解説をありがとうございます😊
今回は松本市でも安曇という地区で観測された地震です。北アルプスの本当にすぐ麓にある地区です。おそらく北アルプスが関係していると思います。
さくま同好会さんという方がコメントで木曽の御嶽山のことを書いていらっしゃいました。御嶽山は山開きをしたばかりですが、北アルプスの南端にありますので関係があるのかもしれません。また、上高地周辺には焼岳もありますので、こちらも今後の様子が気になるところです。
東日本大震災の前後には本当に沢山の地震がありました。長野県岐阜県境の地震です。記録として残っていない地震もあり、自宅でも揺れるのがわかるものも多かったです。
そうならないことを、そして長野県のみならず全国で大きな地震が起きないことを祈っています。それにしても色々な条件、重なりすぎですね😱😱😱
レッサーさん、こんばんは☺️
今日もありがとうございます。
お疲れ様です!いつもありがとうございます!
以前あれほど地震が発生していた沖縄エリア、この一週間全く地震が起きていません。九州南部であんなに地震が多いのに沖縄がやけに静かすぎる気がします。
沖縄エリア注意です。
今日も、ありがとうございます。インドの地震は今日は2回。群発地震が続いているのでしょうか。インドネシアでも7/5から7/6(20:30現在)に4回(M4.5〜4.9)地震が起きています。7/6 6:56 フィジーでM4.7 深さ609.69kmの地震がありました。
神戸の震災の前の夏も西日本全体で記録的な猛暑と渇水でした
ダムの底が水が無くなって
干からびた映像がニュースで流れました
こんばんは😀
今日の宮城の地震は茨城県でも1分くらい揺れましたね😱
先程また右耳で耳鳴りが有りました。
短く強いのでしたので気になります。
お疲れ様です、毎回丁寧に情報提供いただき感謝しています。
現在地震の情報は最も気にかかる事ですのでこちらの動画を確認しながら
日々の対策をして備えています。レッサーさんも元気に発信をつずけてください。
レッサーさん、こんばんは😊
いつも配信ありがとうございますm(_ _)m
配信から数時間経ってからでないと拝見できない事が多いですが、不安材料が沢山ありますね😥
台風や記録的な短い梅雨、コメントにあった「井戸が涸れた」というものが怖かったです😥
気を引き締めませんとね!
暑さ厳しい日々ですので、お身体どうかご自愛くださいませ🍀*゜
ゴォーッ!!っと
地鳴りの後に直ぐ揺れました
ユラユラ横揺れが長かったです😢
東日本大震災後から寝室には
靴、ヘッドライト装備しています。
地震時には窓、扉を開けて逃げ場を確保しましょう。
慌てて外に飛び出すと屋根からの
落下物が危険です。
国土地理院のホームページを見ると、福島県を中心に宮城から北は東に、関東から南は西に動いていますね。福島県付近震源でありそうですよね⤵️
栃木です、最近不気味な変な雲が出てます。
地震と噴火同時に起こるだろう。
6日5時10分の宮城県沖M5.4 60km震度4の地震は震度1位の感じのようでしたが地域的には無感地域でした。
家鳴りのような音が移動しながら5~10秒位の間で時々していました。何か嫌な感じでした。
江ノ島 カツオノエボシ大量漂着だそうです
お疲れ様です!いつもありがとうございます!
たった今、富山で地震が発生しました。レッサー先生ご存知の通りこの場所の地震は警戒すべき地震です。富山で地震が起きたあとは各地で大きな地震が起きていました。
ただ、今年の福島の震度6強や去年の宮城の震度5強の前の地震は富山東部だったのに対し、今回は西部でした。しかし、富山西部について調べてみても、2004年の新潟中越地震や2018年の胆振東部地震、2019年の千葉の震度5弱などの直前に富山で地震が起きていました。やはり富山エリアは要注意です。
あと、今回の深さがごく浅いなのも気になります。
毎日動画ありがとうございます。
日本時間 01:50 バヌアツ
M4.9 深さ11.4Km
USGSが地震発生と発表しています。
インドの群発地震からインドネシアと
バヌアツと地震が連鎖しています。
バヌアツで大きい地震が発生しないと
良いのですが心配です。
レッサーさん毎日ありがとうございます🙏
仕事が終わり配信毎日見るのが日課です。
心配もありますが心構えができます感謝です🙏
おはようございます☀7/7㈭7:45~テレビの電波が悪くしょっちゅう止まります。宮城県沖のM5越えも気になります。※NHK料金は払っています。