#緋色の弾丸#メアリー世良#赤井秀一
【引用元 名探偵コナン 小学館 少年サンデー 日本テレビ】
上記の引用元から、イラストで描いております!

今日の動画は
メアリー世良!
コナンの事を信用してない理由は?
緋色の弾丸のセリフの意味は?

黒の組織
赤井秀一
ベルモット
沖矢昴
世良真純

〜他の動画はこちら!!!再生リスト〜
名探偵コナン【サンデー最新話】

名探偵コナン【紹介】

名探偵コナン【考察】

名探偵コナン【警察学校編】
https://www.youtube.com/playlist?list=PLJDBfm1J_w5nKfPpJJLv0M1jqFkneKZkC

名探偵コナン【視聴者のコメントを元に考察】
https://www.youtube.com/playlist?list=PLJDBfm1J_w5kgM_O-Q9dvL5q5LdgZlDzj

名探偵コナン【ゼロの日常】

【少年サンデー、コミックで見たい方はこちら】
少年サンデー公式サイト WEBサンデー
https://websunday.net

【アニメでコナンを見たい方はこちら】
公式 Hulu
https://www.hulu.jp

【名探偵コナン原作公式サイト】
https://www.conan-portal.com/#newsContent

見てくれて、ありがとーーー(๑╹ω╹๑ )
ながおさ君のYouTubeチャンネルです!
名探偵コナン大好き歴26年!!
名探偵コナン検定1級合格しました!
名探偵コナン検定1級合格しました!
2020/11/3
名探偵コナン検定3級 96%合格!
名探偵コナン検定2級 95%合格!
名探偵コナン検定1級 83%合格!

その他にも、青山剛昌先生の作品が好きです!
ヤイバ、まじっく快斗!
コナン好きな方、お話しましょう!
ちゃんねる登録してくれたら、嬉しいな♩♩

週に2〜3動画アップしていきます!!
応援してくれたら嬉しいです( ・∇・)

僕は昔から推理漫画、推理小説が大好きです!
それらを通して、皆さんと色々な考察ができたらいいなと思ってます(*^◯^*)
答えが合ってる、合ってない、ではなく、
色んな意見があるのが、推理物です!
なので、僕自身も皆さんの考察を否定するような事はしません(*^ω^*)
そーやって、皆さんと一緒に物語を楽しめたらいいな!
推理漫画、推理小説に興味持ってくれたらいいな!と思ってます!!!

検索!!!
Twitter【ながおさ君と考察し隊】
https://mobile.twitter.com/570nagaosakun

SHOWROOM【ながおさ君と一緒】
Nintendo switch フレンドコード【SW-4259-0409-2502】

◎ながおさ君の内訳

1990年3月30日生まれ
福岡県出身
名探偵コナン大好き!!
黒の組織で好きなキャラクターは、ベルモット!!
ベルモット編が個人的に好きです
YAIBAやまじっく快斗など、他の青山剛昌先生の作品も好きです

好きな食べ物 イチゴ うどん
好きな野菜 ポテチ
好きな行動 おしゃべり

18 Comments

  1. 沖矢昴が赤井秀一ってことをメアリーは知らなかったんですね!知ったらどうなるのか気になります

  2. たしかにコナンが組織の人物と関わりがあればメアリーが生きてるって組織がコナンから聞き出す可能性ありますもんね…

    霊魂探偵殺”害”事件じゃなかったですか?

  3. ながおさ君の考察がいちばん論理的で推理の筋道が明確で好きです!

    ながおさ君を知るまでは考察せずコナンを読んでいるだけ・観ているだけだったのですが、より楽しめるようになりました〜!

  4. 初見です
    鋭い考察で今までで1番
    共感のもてるご意見でした✩.*˚
    早速登録させて頂きました
    (๑•̀ω•́ฅ)

  5. メアリーと灰原会ってほしいですね。若狭とも。どっちと先に会うのかなぁ~

  6. はじめまして。
    動画内で言われていたメアリー視点のコナンって一応合ってはいるんですよね。ただ、コナンを取り巻く人間関係がものすごくごちゃごちゃしているからわからないだけで。
    まあ、息子が原因で姪が○んで、その姪の最期を看取ったのがコナンで、それが原因で妹夫妻の後を継いで薬の研究してたもう1人の姪が組織にキレて脱走してコナンの元に転がりこんでなんだかんだで解毒薬作ってますなんて普通は想像出来ませんしね。こればっかりはしょうがないですよね。
    まあ、こんなある種のグダグダになっているのはよりにもよって利用する相手に宮野明美を選んじゃった長男に大体の責任があるから、再会した時にはおもいっきり叱ってやればいいと思います。基本優秀なのにたまに取り返しのつかないポカやらかすんですよねあの長男…

  7. メアリーの件、取り上げてくださってありがとうございます!

    メアリー視点からすれば、「解毒剤を持っている」ならば間違いなく組織の人間がコナン近辺にいると断定しますから、まさかそれが哀ちゃんだとは分からないでしょうし、組織の人間が100%コナン側に寝返ってるというのは考えづらいでしょうしね😂

    解毒剤を欲しい割に、身体はこのままでも構わん的な発言してるのもアレ?と思うんですが、どうなんでしょうね…? メアリーさんテンション上がってたのかな笑

  8. 早くメアリー、灰原、若狭、コナンでお茶会をしてほしいですねえ😃
    「小さくなる時と大きくなる時は苦しいんだよね」
    「何歳若返った?」
    「私は20歳以上よ」
    「俺たちは10歳くらいだ」
    「きゃはは」
    見たいなあ🎵

  9. 敵の敵は味方とは限らないのがこの漫画。灰原だって博士の厄介になってなかったらコナンの味方になる義理ないでしょう。

  10. お疲れ様です!
    なるほどですね、この先ワクワク感が凄く感じます。一昨日「緋色の弾丸」2回目観てきました!他の人に比べると少ないと思いますけど、あと1~2回観に行きたいね!

  11. なるほど〜!ってなりました!
    今後も楽しみにしてます!

  12. うろ覚えですが、
    霊魂探偵の事件の後に、
    ジンがその殺人事件を
    知ってる描写がありましたよね?

    あの事件で関わった関係者の中に、
    組織に情報をリークしたスパイが
    いるんじゃないか、
    って可能性は考えてるんですよねー。

  13. 「今、あの子に会う訳にはいかない」の「あの子」は、コナンだけを指してはいない、と脚本家の櫻井さんが雑誌のインタビューで仰ってました。

    『緋色の弾丸』の段階では赤井秀一の生存を知らなくても、後日時間差で昴さん=秀一だと気づける気がします、メアリーと真純なら。その意味でも『緋色の弾丸』は後の赤井家関係性を変える大きなきっかけの一つなのでは🤔

  14. 薬を求めてメアリー&世良真純が灰原に接触、そこで沖矢昴が灰原を守るために立ち塞がる展開くるかなあ

  15. 世良さんとメアリーがコナンを知ったのがロンドン編ってのを最近知ったんだけど、それに加えて新一が蘭に初めて告白したし、ホームズの故郷でロマンスとvs黒の組織を両方大きく動かしたところに、青山先生のミステリー愛を感じます

  16. 実際コナン君は赤井さんの偽装死に協力してるから、実際に死んでるかどうかを除けばメアリーの考えはまさにその通りなんですよね……そら警戒もするわ……
    メアリーとコナンが完全な協力関係になろうと思ったらまずは赤井さんの生存を明かさないといけないわけだ……
    その点に関しては世良に少しずつヒントを与えているから、気付くのは時間の問題かな……?