中国の海洋進出が進み脅威が高まるなか、日本の防衛のあり方が参院選の大きな争点となっています。安全保障の最前線を取材しました。
自然豊かな奄美大島。島内の2カ所にミサイル運用部隊など、約600人が配備されています。基地には、侵攻してくる敵の艦船を狙い、撃破する最新型の『地対艦ミサイル』が配備されています。
有事に備えた訓練が、連日行われています。海外の演習では、アメリカ軍と一緒に実際に艦船を破壊する訓練も行ってきました。
九州南端から台湾北東に連なる南西諸島。政府は、この島々に、いわゆる“南西シフト”を進めています。そのため、毎年、防衛費を増額して、奄美大島や宮古島などに、ミサイル部隊などを新設。防衛体制の強化を図っています。
第301地対艦ミサイル中隊・森田博道中隊長:「南西地域における部隊配置につきましては、約1200キロにわたる陸自部隊の配置の空白を解消するもの。侵攻抑止力及び対処能力を向上するため、重要な配置になっていると認識しております」
“南西シフト”の目的は、海洋進出を進める中国に対抗するためです。中国では、先月、建造中だった3隻目の空母が進水。4日にも、中国海軍の船1隻が、尖閣諸島周辺の接続水域に、4年ぶりに入ったことが確認されています。さらに、ウクライナ情勢なども踏まえ、岸田総理は、今後、防衛費の「相当な増額」を行うと表明。5月の日米首脳会談で、バイデン大統領に、こうも伝えています。
岸田総理:「私の方からは、いわゆる“反撃能力”を含めて、あらゆる選択肢を排除しない。こうした旨も述べた次第です」
『反撃能力』とは、敵が攻撃する兆候を事前に察知した場合などに、敵のミサイル発射拠点などを、直接、攻撃する能力のことで、以前は『敵基地攻撃能力』と呼んでいました。
奄美大島にある地対艦ミサイルは、『反撃能力』の具体的な手段の1つとしても、注目されています。防衛省は、現在、200キロ程度とされているこのミサイルの射程を大幅にのばし、護衛艦や航空機からも発射できるようにする研究を行っています。射程は1000キロ以上になるともいわれていて、そうなれば、日本各地から、周辺国にも届くことになります
奄美大島のさらに南、尖閣諸島の近くに位置する石垣島では、急ピッチで、ミサイル基地の建設が進められています。広さ46ヘクタール、東京ドーム10個分の土地に600人程度の人員を配備。ここにも、奄美大島の基地と同じく、最新型のミサイルが置かれる予定です。
建設現場の近くに、祖父の代から住んでいる川平重治さん(54)。地区を代表して、基地建設に反対してきました。
パイナップル農家・川平重治さん:「一番心配されるのは、台湾の件。それに及んでの、有事が万が一あった場合は、こちらは、標的となる最大の地だろうなと思っている」
石垣市の市長は、4年前に部隊の受け入れを正式に表明していますが、配備をめぐっては、市民の間で、今も思いが交錯します。
市民:「戦争が起きるということがあるので、やっぱり、自国の防衛は、自分たちで守っていかないと」
市民:「どちらかというと、反対ではあるけど、必要なときだけ『自衛隊にお願い』そうじゃないときは『出て行ってくれ』。それも、どうかなと思って」
市民:「石垣市は発展の途上なので、いろんなことがあると思うが、何のためというところを、しっかりとわかっていけば、すごく防衛のためには、大切なことかなと思う」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

22 Comments
それは非常に無駄であり、軍事予算を増やすことは良くありません。人々を税金で繁栄させる方が良いです
そして私は、私たちの国を安全に保つために、外国の地政学的問題にあまり干渉する必要はないと信じています ✍️
絶対的な防衛力からはほど遠いけど、仕掛ける側もその分準備が増えて動きが読みやすくなるし、島民の避難など時間稼ぎには十分でしょうね
中国にかてるわけない
通常平気で万が一追い詰めれたとしても核うたれて日本終了
もう寿命まで生きれないと覚悟してる
戦火に巻き込まれるって言うけど、自衛隊無くしたら中国軍が無血上陸してきてなんだかんだ言いがかり付けられて殺されるだけ
中は暫く中立を守る。
米ロが自滅し生き残る為だ。
現実には人類は滅亡するのに分かっていない。
人のモーションをトレースして動くロボット作られてるんだから日本の技術でアレを軍事転用しなよ?
地対空ミサイルは?地対艦なら海自でいい。
フルスピードで軍を増強する必要がある。
ロシアと中国の核ミサイルが日本に向けられている事を考えると、日本も真剣に防衛を考える時に来た。 敵のミサイルの射程距離をしのぐものでないと、ウクライナの様に手が届かない遠方からミサイルを撃ち込まれてしまう。 ミサイルの数も充分に無いと撃ち負けする。 日本の技術ならばかなり良い物ができそうだ。 日本式の大量生産でコストも下がるのではないか。
警衛、気合入ってんなぁ…w🎌
12式で最新って
やばくないですか?
2012年式と言う事は
10年前の地対空ミサイルでしょう?
日本はそれが、最新ですよ~?
南海トラフ地震が来た時に取られる。
北海道にも軍事力を増強してほしい。
「必要なときだけお願い、そうじゃないときは出ていけはどうかと思う」これが当たり前だとわからない奴らが候補者の中に大勢いる。
ちゃんと弾あるのかな。
ウクライナ見てると武器弾薬の補充が何より重要だと怖くなる。
離島民は37564されるから『その日』まで悔いなき人生を送ってくれ!
北朝鮮のミサイル見るだけの特権防衛費笑うわ
100飛んできたら6発で対応できんの?何台配備されていて有事の際にフル稼働出来んの?
最後の2人の女性が平和ボケした現在の日本を具現化した最たる物だな。
自衛隊さん〜〜朝日、毎日に取材させたらスパイなんだから情報漏れるって!
琉球独立
ミサイル配置しても!結局弾薬の在庫がないからすぐ在庫切れになるからまずそこをなんとかして欲しいですね!