ロシアによるウクライナ侵攻後初の日本公演のため、ウクライナのバレエ団が来日しました。

 7月3日夕方、成田空港に到着したのは、ウクライナ国立「キエフ・バレエ」のダンサーら約20人です。

 (バレエ団のダンサー)
 「日本に再び来られてよかった」

 空港で到着を待っていたのは、バレエ団の副芸術監督で京都市出身の寺田宜弘さんです。今回の公演には特別な意味があるといいます。

 (ウクライナ国立バレエ団 副芸術監督・寺田宜弘さん)
 「戦争が始まって、初めて、キエフバレエ団として1つになって舞台に立つのが日本なんです」

 ロシアによるウクライナへの軍事侵攻は、芸術の分野にも大きな被害をもたらしています。来日したウクライナ国立バレエ団は、バレエ大国・ウクライナの中でも特に歴史と伝統ある名門で、世界的な人気があります。しかし、軍事侵攻により2月以降、活動拠点の国立歌劇場は閉鎖され、125人いたダンサーのうち約100人が国内外へと避難。散り散りになってしまったのです。

 副芸術監督の寺田さんもその1人です。

 (寺田宜弘さん)
 「こういう悲しい出来事が始まってしまって本当に私は信じることができなかったんですね。自分の今まで築いてきたことが、一瞬にしてなくなってしまう可能性がある」

 11歳のときにキーウの国立バレエ学校に留学した寺田さん。自身も約20年の間、国立バレエ団で踊り、その後、芸術監督も務めました。寺田さんもキーウを離れ、避難先のドイツを拠点にバレエダンサーや生徒たちがそれぞの地でバレエを続けられるよう、支援してきました。

 こうした中、今年夏の「キエフ・バレエ」の日本公演が決定。6月に寺田さんは一足早く実家のある京都に戻り、受け入れ準備を進めていました。来日する30人のダンサーの大半が避難した人たちで、揃って舞台に立つのは軍事侵攻以来初めてのことです。

 (寺田宜弘さん)
 「日本でウクライナのバレエ団が活動している。劇場は生きている。それを発信してウクライナの人たちに夢と希望を与えることができるのは今だと思うんです」

 そして7月3日、再会を喜ぶ寺田さんとダンサーたちの姿がありました。

 (芸術監督 エレーナ・フィリピエワさん)
 「戦いが始まってキーウの劇場が閉鎖され、私たちは踊ることができませんでした。しかし今、日本で再び踊ることができます」

 いつかまた、みんなで舞台に立てる日が来る。日本公演はその日のための第一歩となります。

 【キエフ・バレエ・ガラ2022】
 ・7月15日~8月9日
 ・群馬、東京、大阪、京都など全国で公演

▼MBS NEWS HP
https://www.mbs.jp/news/

▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1

#MBSニュース #毎日放送 #ウクライナ侵攻 #バレエ団 #来日 #日本公演 #ウクライナ国立バレエ団

22 Comments

  1. 1番地獄の季節に・・・倒れない事を祈ります

  2. こうしてYouTubeを拝見できたこと…知ることができたことを感謝いたします。

  3. 小児性愛者と、人肉食者を擁護していると、
    「大人の娼婦の私達は、世の中に必要。」
    と、日々実感していらっしゃることと思いますが、
    私には、ウクライナバレエ団は不要です。
    ウクライナバレエ団にお金を出しません。
    ウクライナバレエ団に踊ってほしい東欧諸国がいないから日本に来ていると思います。
    ウクライナバレエ団には日本に来ないでもらいたいです。

  4. 芸術を作るのは人ならではの営み。
    それなのに戦争が起きたら芸術を真っ先に排するあたり、戦争は人間の善性と対極にあることがうかがえます。
    歌、音楽、踊り、美術。
    言葉や文化が違っても心を動かすものこそ、人を人たらしめる価値があると思います。
    どうか生きて、祖国の力になってください。

  5. 今日チケット買いましたー。観るのとっても楽しみです。😊

  6. ウクライナの人たちの語る素朴な平和への願いに心を打たれます

    ウクライナと縁のある方でロシアに賛同している人は1人も見ません
    ロシアをやっつけたいということばかり言う人もいません
    戦争ではなく平和を祈る その基本的で原始的な美しい心を持っている方々だと
    本当に思いました

    ぎょうぎょうしい、軍歌ではなく やさしい平和の祈りの歌が響く世にウクライナ人が生きていけますように

    dakuyu ukraino, Ті, хто прекрасні серця, моляться за мир, а не за війну. ti,kto prekrasni sertiya moiyatsya za mir a nie za vienu. dumav ya. думав R.

  7. ロシアの侵略を肯定するれいわ新選組の山本太郎党首に見せてやりたい。

  8. キーウの国立バレエ団は最高峰の1つだからなぁ
    母国は心配だろうけど、安全な所で安心して踊って欲しい

  9. バレエとか長く練習できない期間があればすぐにプロレベルでやっていくのが難しくなるだろうね。
    毎年毎年子供たちがバレエを始め、日々訓練を続けたダンサー達が連綿と受け継いできたウクライナバレエの伝統、意地でも残してほしい。

  10. 【悲報】ウクライナ人(すぐ仕事決まります、支援金もらえます、みんなに優しくされます)

    たしかウクライナは裕仁天皇侮辱してた国。

    ウクライナ人ってだけですぐ仕事が決まりアパートも無料で借りられて家具も地元住民から全部もらえる

    それよも日本人のホームレスや生活困窮者を助けるべきだろ。必死こいて就活してるうちの娘が馬鹿みたいよな

    ウクライナ人への日本政府からの支援金。

    1時金1人16万円

    地域によってプラス10万円~などもあり

    (ペットの問題になった女性は合計で一時金30万円)

    1日2400円

    15歳以下1200円

    家族の場合一人1600円

    家賃無料

    医療費無料

    教育費無料

    日本語学習無料

    仕事斡旋あり

    ペットの検疫ウクライナ人だけ簡便化

    ウクライナの高校卒業資格者は日本の高校卒業と同等扱い(特別措置)

    日本になんの関係もない国しかも助けても国に帰りたいと恩を仇で返す国民性

  11. おまえら、ウクライナの一般市民、女や子供がどういう殺され方して死んでいってるか真面目に考えたことあるのか?

     

     自分と自分の家族、自分の国だけが安泰であればいいのか?

  12. ウクライナの為に戦えよ裏切り者

  13. 共産主義国家、専制国家と言うものは他国を侵略し土地やインフラ、芸術や独自文化等の社会基盤を徹底的に破壊し尽くす事で住民達を強制的に従わせ領土を拡大させる。
    ウクライナにとってバレエ団は決して失ってはいけない芸術や文化の重要な部分であり可能な限り日本でも保存していつか必ずウクライナに帰還させましょう。

  14. 今回の公演の成功を祈ります
    可能ならこの公演の一部でもウクライナの皆さんに動画配信などで見ていただけたら良いなと思う

  15. ウクライナにコロナ持ち込まないように 対策してる?