今日5日(火)6時前に長崎県佐世保市付近に上陸した台風4号(アイレー)は、その後勢力を弱めて、先ほど9時に温帯低気圧に変わりました。
台風から温帯低気圧に変わっても、引き続き暖かく湿った空気が流れ込む太平洋側を中心に大雨のおそれがあります。関東でも今夜遅くからは雨が強まる予想です。
▼No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」
https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=youtube
世界最大級の気象専門会社が運営するお天気アプリ「ウェザーニュース」
AI技術や日本最大の観測ネットワーク、全国のユーザーからの天気報告を活用し、予報精度No.1を獲得しました。
22 Comments
もう温玉に変わったのかよ。 なんかひおうしぬけだな
恵の雨か、
反原発が森林伐採してメガソーラー置いたせいで南海トラフ地震もマズイ!
台風と同じように大雨に警戒すべきなのに、台風は過ぎ去ったよと思わせる「温帯低気圧」という油断させるような名称にしたんでしょうね。
やっぱり愛知県って守られてるんだな。
被害が無いように
そうなんか
水不足怖いから雨は降っといて欲しい
左の用語がちょっと面白かったわ
うどん県の水がめは守られたのか気になります
天気の色の説明が効果音なのが面白すぎる
昨日とか今朝の天気予報見たら降水確率90%今日1日雨の予報やったけど一向に雨なんて降ってこず昼前に見たら曇り予報に変わってて実際は晴れてる。予定明日にずらさなきゃよかった
二度と関わらないで
強い雨と聞いてこんなに嬉しい気持ち初めて。6月から40℃でウンザリしてたよ
🙇♂️ Kida-san 🙇♂️ 🙏🙏🙏
それは良かった、、、
この位置とタイミングで温帯低気圧になるのってものすごく珍しくない??
とりあえず「大雨の危険性は変わらず」と呼びかけてはいるものの、気象庁も予報士もそれ以外にどう変化していくのか想定できてないとか?
水不足は解消されるけど、
強く降らないでくれ…
0:36
左のオノマトペで草。
Obbi chan yamete ku se sai
Exacto
Hola 🙂 cómo está Japón
Lol
I not from y our contiuy