ご視聴ありがとうございました!チャンネル登録はこちら!
https://bit.ly/3Jws3SE
サブチャンネルはこちら!
https://www.youtube.com/channel/UCV7bW7j6ZREIZ1vfAtgfupw/videos
西之島の本を出版しました!(Amazon)
http://amzn.to/3rNRN6N
硫黄島の本を出版いたしました!(Amazon)
https://amzn.to/3mHXEHl
福徳岡ノ場の電子書籍を出版しました!(Amazon)
https://amzn.to/3oxOQVG
動画再生リスト
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/playlists
twitter
Tweets by Dr_eishu
ブログの発信もやってます!
https://eishu-geo.com/
プロフィール
最終学歴
博士課程(理学)修了
専攻
火山岩石学
好きなこと
誰かを笑顔にすること
テレビゲーム (ゼルダの伝説、逆転裁判、風来のシレン、スマブラが大好き!)
読書
料理 (オムライスとかカレー作るの大好きです!)
節約(お金を使うときは使います!)
人生の目標
今日も誰かを勇気づけて元気を与える人になること!
最近始めたこと
髭脱毛はじめました!笑
ここまで読んでいただいて、ありがとうございます!(o^^o)
『チャンネルの概要』
動画をご覧になっていただきまして
ありがとうございます!
このチャンネルでは、
火山博士が地球の最新情報を発信しています!
皆様に壮大な自然を知っていただくことで、
皆様に生活に役立てていただいたり、
元気になってもらうことを目的として、
チャンネルを運営しております。
是非チャンネル登録お願いいたします!
チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg?sub_confirmation=1
ラジオ
https://stand.fm/channels/5fdfe08a1507426ac842a939
個別質問などはこちら
eishu.1124@gmail.com
動画再生リスト
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/playlists
おもな出典
海上保安庁ホームページ(西之島)
https://www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI/kaiikiDB/kaiyo18-2.htm
国土地理院ウェブサイト
https://www.gsi.go.jp/BOUSAI/R1_nishinoshima.html
情報通信研究機構(NICT)
http://himawari.asia/
気象庁ホームページ(西之島)
https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/activity_info/326.html
気象庁ホームページ(地震データベース)
https://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/index.php
istock
https://www.istockphoto.com/jp
Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です
32 Comments
ちなみに愛鷹山は今のところは活火山としての存在ではないですよね、?あと静岡東部地区で活火山なのは箱根山、東部伊豆火山帯とありますね。
東部伊豆の、火山帯では今後伊豆半島で箱根山の他にどこの山が、噴火する可能性はありなんでしょうか?その説明もお願いします
も冬場の富士山火山だと雪の中の噴火になリますよね
次の富士山の火山活動は、山腹から溶岩を流す噴火を起こす可能性があるという事は、溶岩には山体崩壊を起こす力あるので、今の雄大な富士山を見ていられるのは、超貴重という事なんですね。
実際、西之島さんが溶岩によって、すっかり形が変わっちゃいましたしね。
今回も有り難うございます、
❤️😾༼ᕗຈل͜ຈ༽ᕗ ヤーッ!❤️
ぬまつと言えば干物すね♪
よーむねの生しらす丼食べたいw
富士山の噴火は時計回りに噴火するクセがあるみたいで、次は北東方向では?と言われてますね。
爆発的噴火ぢゃない事を祈ります🌋
ぬまづ、よーむね→用宗→もちむね。知ってますw
博士が怖い噴火と言われますのは、プレートエネルギーの開放の噴火になると予想なのでは!これが発生する背景には富士山を富士五湖の存在が在りますよね本栖湖と精進湖西湖の3つの湖は地下で其々が繋がっており先程の富士山直下型断層の爆発から始まる一連の災害が引き起こされるとその後の地殻変動に依って地盤に亀裂が入り地下で富士五湖全てが繋がると言う異変が発生します。其の繋がった富士五湖の中にマグマが侵入して来ると激しい水蒸気爆発が起こって更に亀裂が広がって行き最終的には富士五湖の水が逆にマグマの中へと落ちて行く様に成ります!すると富士山の縁に沿って北回りで東から西へU字形に富士五湖を吹き飛ばす程の爆発が起こり地表にマグマが吹き出して来る様な事態が発生します。此れに依って富士五湖が消えるともはやプレートエネルギーの解放で有る富士山の大噴火はどうあがいても止められ無い状態に陥ります!何故なら富士山が乗っている活断層は御殿場から本栖湖に向って傾斜して折富士五湖が無いと富士山は地下のマグマ地帯へと滑り落ちてしまうからです。富士山は必然的にマグマの中へと沈んでいき其の場合は今までとは次元の違う巨大な火山噴火を引き起こします。そして此の衝撃に依ってフォッサマグナが折れてしまうのです。フォッサマグナに沿った分断が始まると其れに呼応する様に日本列島に東西に走る中央構造線にも変化が表れて其処でも分断する力が働きます。大体!大難のセオリーを述べと書込みを博士がご存知とは思いつつ余計な癖がでて、ご免なさい。
沼津 ← ぬまづ ですかね
お寿司や刺し身が美味しいと
言われますね
意外だったのは 干物は
焼津(やいづ)が有名なんだと思ってました
同じ 静岡県ですけど やはり海の近くは
お魚が 美味しいんですね〜
動画配信本当にありがとう御座います。お疲れ様です。御視聴遅く成りました。1707亥年宝永噴火🌋A1①❎アジの干物⑤📝1985🐮丑年🇺🇸ネバドルルイス山流雪溝雪崩
発生 犠牲者数2万人以上山梨県の 風穴エリア鳴沢氷結穴を調べたら判りませんでしょうか?えいしゅ先生人命をどのように お考えでしょうか?
うぽつです。
だいだらぼっちさんが
琵琶湖を浚渫して
富士山を造営したのですが
工期は4回に分けたのですね
最近見出しが、週刊誌なみにドハデになってきましたね!
富士山は、軽微でも火山灰が都心に1センチでも積もれば交通網は停止するだろう、電線にも積もればそこに雨が降ればショートして停電は免れない。
泥流が一番恐ろしんですよね。相模川なんか泥流で埋まってします。
あと噴火は南海トラフに誘発されての噴火だと思われます。
今日も火山に対して色々学べました。ありがとうございます!
私の上司の不二さんが最悪の状態です
会社に戻るのが恐い(・△・;)
富士山、噴火するならしてもいいけど、人的被害が無い噴火で、お願いしたいと思います。
富士山を愛してやまない人々を悲しませないような噴火で、日本人が誇れる、活火山であって欲しいです。
勉強になりました。ありがとうございます。😊
ぬまつし に聞こえる(*´ω`*)
沼津市ぬまづし
あじの干物大好き😆💕
大根おろしを添えて😃
/^o^\
怖いでしょう・・・・ 新しい山ができたら、しばらくは噴火が続くようだし。
火山って頂上から噴火するイメージだけど、富士山って山腹から麓にかけて(特に北西から南東にかけて)寄生火山だらけだからねえ。
富士山の近くに住んでます。時期的に噴火しそうな気がしてます。不安ですね((( ;゚Д゚)))
富士山🗻噴火前兆現象とは?火映あるのかな?鯵の干物と大根おろし🐟
美味しいね🍀
富士山が火山じゃなかったら、海無し県は最強なのだが、、、
地震も火山の噴火も止める事は出来ません人間の想定した様にコントロール出来ないのが自然界なんで諦めも必要です被害を出来るだけ減らす事位しかできないと考えないと
ぬまつじゃなくてぬまずだよ。だから、ぬまず食わずに沼津までいったんだよ。
噴火癖ワロタ
富士山は7月には雪無くなりますよ!
ヌマツではなく、ヌマヅですよ!
私の世代は小学校教科書で富士山は死活火山と習いました。その後直ぐに訂正された時期ですが、あれは何だったのか?山梨県河口湖に別荘を持って20数年経ちますが、噴火心配です。
宝永の噴火みたいな感じなんでしょうね、出来れば山頂から噴火して
大沢崩れを埋めて欲しいのですが、それはないでしょうね
霧島の新燃岳の活動も硫黄山の活動もなかなか収まらないので
死都日本で描かれた加久藤カルデラや霧島連山の事も解説して欲しいです