この1週間で国内で観測された有感地震の回数は前週よりも少ない水準です。

九州の太平洋沿岸や熊本周辺での地震が目立ちました。震度3以上の地震は2回発生しています。(6月27日~7月3日10時の集計)

▼No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」
https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=youtube
世界最大級の気象専門会社が運営するお天気アプリ「ウェザーニュース」
AI技術や日本最大の観測ネットワーク、全国のユーザーからの天気報告を活用し、予報精度No.1を獲得しました。

11 Comments

  1. こんだけ全国的世界的に暑ければいつ何時ドカンときても不思議じゃない!忘れかけた時にどっかで大地震来るだろうな!

  2. 本当に南海トラフありそうで怖い😱明日あるって言うあくまでも噂だけど流石に心配

  3. 都市伝説で未来人が、7月4日に南海トラフが来ると、予言してると言う噂があるが。ガセである事を祈るよ。

  4. 反原発が森林伐採して置いたメガソーラーの地域がヤバイ!
    皆さん注意してくださーい。

  5. やっぱ異常震域って言葉が良くないかも
    ぐっさんが言ってるように地震波の伝播を考えたら正常で、異常というと地震が異常に多くなってるとか大規模地震の誘発とかに思考が誘導されてしまう

  6. 異常震域=プレート伝播性震域と個人的に覚えます。ペン型のデバイス支給されたのかご購入されたのか、線がブレてなくて分かり易ささらにアップ!