#キャンプ場 #不明女児
Instagram:MSK(えむすけ)
@masaki_my_mind
Twitter:えむすけ【転職しました!】
@I_am_MSK815
かつて現地で取材にあたった
元・山梨県の民放の社会部記者による事件考察。
ご視聴ありがとうございます!
[えむすけプロフィール]
1996年生まれ
2015年:地元の高校(普通科)を卒業
2019年:都内の私立大学(文系)を卒業
地方の民間企業(マスコミ系)に就職
2021年:同業他社に転職
尊敬する人:本田圭佑、半沢直樹
ジャンルフリーで随時更新していきますので
どうぞよろしくお願いいたします!
19 Comments
警察がもうどうにも出来ないのであれば プライドを捨てて霊能者、スピ系、に援助を求めたらどうでしょう。はやく事故か事件か解決したいでしょう。解決されると困る人達がいるんですか?時代はもう 波動測定器で本人の波動を測定したり出来る世の中になります。血液1滴を機械に垂らすだけで本人が地球上の何処にいるのか、即座に判るようになります。反重力を利用した自動車、もうそういった時代になります。魂の解明も進みます。
死因は不明と言いながら、滑落したとか言うなよ。靴の劣化具合もそうで、こういう警察幹部連中のいい加減な発言が、事件派のネタにされている事も判らないのか。
やはり真相まで届かす終わってしまうのでしょうか?えむすけさんのような人が情報を発信して風化を防いでほしいです❗
変な騒ぎが起きないことを願ってます。SNS上でも事件派事故派でいがみ合いがあったりもしてます。本来目指すべきでない方向に騒ぎを立てようとしてる方もおられるみたいですし、警察、行政、キャンプ場、地元の人々への攻撃も始まるのではないかなと心配しています。皆さんSNSの使い方は気をつけましょう私含めてですが
さすがに捜索打ち切りには小川さんも怒り心頭ですね。山梨県警はボランティア任せ発言まで…。このまま、うやむやのうちに風化させてしまってはいけないです。
いち山梨県警幹部の発言のリーク情報で事故で処理されたと惑わされてる方が多いですが
リーゼント刑事も先ほどのライブで捜索は打ちきりで捜査は続くと言及されてましたよ。
山梨県警は現場の合理的に遺留品などが見つかるであろう範囲の捜索は終了したが死因が特定されていない以上は事件事故としての捜査は続行というような発言をされてましたね。
えむすけさん お疲れ様です。
今後の展開を見守るしかないですね。
ただ 私は忘れることなく 注意深くこれまで通り追っていきたいと思います。
またの配信待ってます。
ありがとうございました😊
とうとう捜索は打ち切りですか。山の捜索は大変な事は分かります。捜査は継続?正式な警察の発表はあるのでしょうか?謎のまま終わりになるのは納得がいきません。
誤解だったら申し訳ありませんが、山梨県警が
僕の見解なんですが、漸く連れ去り事件として少しづつ動いてくれてるように感じます。
報告では〝迷って暗くなり、滑落したという報告は犯人への陽動作戦に感じますが違いますかね?
何故ならこれから夏を迎え、犯人が動き出すでしょう。少なくとも、山梨県内の道志村、奥道志などでも再びキャンプ場が開かれるでしょう。多分、覆面パトなどを駆使して今年の夏から秋にかけて、包囲網を警視庁と連動して大規模に敷いて行うと予想します。
動画ありがとうございます。期待してます!
ありがとうございました。県警幹部、と言っても、いろいろ役職があるのですね。プロの視点でした👍
えむすけさんは、規制線の中に浸入して撮影した、大胆なYoutubeの人の動画見た・・?ブルーシートがかかった現場がモロ映ってしまっているという。あれ見ると地形がめっちゃわかる・・。
とても不自然に見える事案です、でも残念ですが仕方が無いのかもしれませんね。御遺骨が見つかっただけでも、何も見つからないよりは…。
透視や占いでも、いまいちで残念。。
例のスーパーボランティアの御老人に現場を見分いただくと、何か別の切り口が見つかるかも…。無理か。。
でもあの子の事は忘れません! あれだけバンバン写真見せられると、めったに合わない親戚の子より身近に感じてしまって困る。
それとご遺族は、もうそっとしてあげてほしいです。
ps あと、山形の事件って?なんかおっしゃってましたよね? (落ち着いたらで結構なんで)UPお待ちしてますね!
記憶では2020年5月の19.20日に再捜索をしようとしたところ、台風が近づいていた為に
ちょうど1週間延期をして、26.27日。
そして仰る通り、2020年の9月、2021年の9月にも再捜索を行っております。
この際の具体的な中身については
おそらく公表されていません。
山での捜索はボランティア頼みでしょうね。政府はボランティアをタダで使うことに長けております。災害支援、復興支援もそうではなかったですか。ボランティアさん達に予算を出してあげれば良いのに。交通費も飲み物、食べ物、宿代など費用を少しでも出してあげれば良いのです。そして警察は捜査のほうはしっかり引き続きやってほしいです。終わりでも時効でもありませんし。幼児性愛者は後を絶ちません。必ず再犯を繰り返します。治りません。
えむすけさん、みなさん、こんばんは、お疲れさまです。
捜索の打ち切りは、新たな遺留品が見つからなかったことにくわえ、キャンプ場がにぎわう時期を考慮したといった背景もあるのではと考えたりしました。それが警察の自発的な思惑か、地域の事業者や産業・経済の振興にかかる団体などからの依頼かはさておきですが。
話は変わり、えむすけさんの経験による考察を期待してお尋ねしたいのですがーー
女児のものと特定できなかった骨がいくつもあることから、ほかにも遭難死をした、または人為的な犯行など(そうなれば連続殺害事件に…)の案件がからまり始め、現場を離れた操作の必要にせまられてきたのが今というような推測には無理がありそうでしょうか。
これまでSNS等で発信をされ続けてきたご家族ですで、今後も何か事件の可能性をご自身で感じたり、県警からそのような説明がなされていれば、それなりの行動をされるんじゃないでしょうか?
県警幹部(笑)。記事出す記者も記者ですが、載せるデスクもデスク。大新聞は違いますなあ。さすがは「白紙でも売ってみせる」紙問屋新聞です。別の意図もあるかもしれませんが。
しばらくは音沙汰なくなるでしょうね。次の機会、あれば、またカキコします、
えむすけさん、これからも事件説の動画続けてくださいませ。
コロナ禍も収まってきて人の行き来が戻りつつある昨今、やがて夏休みを迎えキャンプ場も賑わうでしょう🌿
これからが要注意ですね。
犯人がいる以上いつかまた必ず犯行を繰り返します。